NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
【台東区】中小企業×専門家をつなぐ社会貢献型の営業企画職|年休126日|未経験歓迎|プライベート重視
★未経験歓迎!中小企業×専門家の“橋渡し役”として、社会に貢献できる営業企画職★
1970年設立の厚労省認可団体/年休126日・残業月6時間程度・転勤無/プライベートも大切にできる環境
■業務概要
社会保険労務士(社労士)と中小企業の“架け橋”として、労務課題の解決を支援する各種サービスを展開しています。本ポジションでは、社労士の会員拡大および企業によるサービス活用促進を目的に、広報や提案を含む企画・営業活動を担当していただきます。
■業務詳細
●入社後すぐにお任せする業務※サポートからスタート
・会員社労士向けのメルマガ配信準備、文面チェック
・SNSやWebサイトの更新補助
・企業向けの社労士活用に関する広報・提案サポート
(例:資料作成、販促施策の実行補助など)
業務全体の流れを理解しながら、徐々に担当領域を広げていきます。
●将来的にお任せしたい業務
・提携企業に対するサービス拡充の企画・提案
・会員社労士向けの販促・PR施策の企画運営(キャンペーン設計、LP制作など)
・自社WebサイトやSNSの改善提案、コンテンツ企画・運用
・新規サービスやデジタル施策の立案・導入
意欲・適性に応じて、より主体的な業務にもチャレンジ可能です。
■入社後の研修・教育体制
OJTを中心に、業務を通じて段階的に知識やスキルを習得していただきます。あわせて、業界知識のインプットや外部研修なども実施。未経験の方でも安心して業務に取り組めるよう、丁寧にサポートいたします。
■このポジジョンの魅力
特定の業界や顧客だけでなく、企業と専門家の両方を支援する立場から、労働環境の改善に貢献できるポジションです。“社会の役に立ちたい”という想いを持つ方にとって、やりがいを強く感じられる環境です。職員はいずれも他業種からの転職なので、業界知識の有無にかかわらず意欲次第で大きな成長が見込めます。
■働き方・福利厚生
ワークライフバランスを重視したい方にもおすすめです。
・原則定時退社で残業時間は平均月6時間程
・年間休日126日以上/有給休暇取得率:80%以上
・時差出勤制度
・産休・育休取得実績あり(男女とも)
・服装:オフィスカジュアル可
・退職金制度
・オンライン学習支援
・リロクラブ(福利厚生サービス)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇面に変更はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区松が谷1-3-5 上野イーストビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/稲荷町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮のうえ決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■役職手当:有 ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月35,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:満3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 社会保険完備、退職金制度、リロクラブ、オフィスグリコ、オンライン学習支援 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、産休・育休 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須条件】 ・基本的なPCスキル(メール・Word・Excelなど) ※業務の大半がPCを使用したデスクワークです ※業界経験・専門知識は不問です! 【求める人物像】 ・円滑なコミュニケーションを大切にできる方 ・スキルアップを目指し、自主的に行動できる方 ・広告、SNS等、デジタルのトレンドに関心のある方 ・新しいことに挑戦し、改善しながら進める姿勢をお持ちの方 <年齢制限> 31歳未満 長期キャリア形成を目的とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 中小企業福祉事業団 |
---|---|
所在地 | 〒111-0036 東京都台東区松が谷1-3-5 JPR上野イーストビル2F |
事業内容 | ■事業内容: 社会保険労務士および業務提携先企業に向けたサービスの提供 ■事業の特徴: (1)社会保険労務士向けサービス 会員社会保険労務士が営業活動をしやすい環境を作るために、「労働保険事務組合」「一人親方組合」の運営、人材・組織診断、 システムの提供、業務案件紹介、社労士検索サイト「社労士サーチ.com」の運営などを行っています。 また会員社会保険労務士の知識・ノウハウの向上を支援するために、研修会の開催、会報・メルマガの発行などを行っています。 (2)業務提携先企業向けサービス 中小企業を顧客として抱える企業・組合向けに、助成金診断ツールや就業規則診断ツールの開発・提供、電話相談窓口の開設、 会員社会保険労務士の紹介などを行っています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.chukidan.jp/ |
設立 | 年1970年12月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 15名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。