NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
【フルリモート可】自社プロダクトの開発エンジニア◆勤怠システム※大手パーソルG/福利厚生◎(647)
□■パーソルグループ/安定基盤×自由な発想を歓迎する社風/フルリモート可/風通しの良い企業ランキング選出■□
\モダンな環境で裁量を持って自社プロダクトの成長に寄与できる方を募集中です/※SES出身者も活躍中
■業務内容
自社プロダクト「MITERAS勤怠」の設計・開発実装・テストを担当
~1カ月:業務キャッチアップ/システムやプログラム構成の理解
~3カ月:チームの指示や補助を受けながら、設計・製造・テスト
~6カ月:チーム開発で主体となって設計・製造・テスト
■組織構成
MITERAS部「勤怠 プロダクト開発チーム」
└マネージャー1名、メンバー6名
└20代~40代の幅広い年代の方が活躍中
└フルリモートでありながら、「互いに尊重し合い意見を交換する」文化があります。毎朝の朝会や2週間に1度の振り返り会での意見交換を重視しています。
■自社プロダクト「MITERAS勤怠」
人事業務の煩雑化により生産性向上に向けた施策に時間を割けない中でどの企業も必要とする勤怠システムです。
現在20社以上の顧客が利用しており、引き合いが増えております。
※導入事例※
パーソルHD様、トランスコスモス様、、佐川グローバルロジスティクス様
※「MITERAS勤怠」の競合優位性※
法改正時にバージョンアップをするSaaSの強みがあり、顧客要望に応じた機能カスタマイズが可能
■開発環境
【OS】 Linux/ Android
【言語】 HTML5 、Thymeleaf、CSS、JavaScript、jQuery、Bootstrap3、Java、C#
【フレームワーク】 Spring boot Framework
【データベース】 Azure DB
【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】Teams , BackLog, GitLab
【その他】Azure
■キャリアパス
SE→PL→PM/MGRといったマネジメントキャリアだけでなく、スペシャリストとしてのキャリアもございます。
※2週間に1回のMGR面談や半期に1回の目標設定を通して、ご希望に応じたキャリア形成が叶います。
■働く環境について
・フルリモート・フルフレックス
・残業時間20h程度
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中も待遇・業務に変化はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 豊洲オフィス 住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F 勤務地最寄駅:メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> フルリモート可 出社の場合は豊洲本社へ出社いただきます。 <転勤> 有 ※本ポジションでの転勤の想定は現在ありません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 581万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~340,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <月給> 255,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は20hの想定残業代を含みます。 ■手当:時間外勤務手当、通勤手当、職務手当 ■昇給・降給:年2回、人事評価制度に基づき決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 ※延長雇用制度有 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■提案力強化研修、ITアーキテクト養成、開発手法等 ■PMP取得支援、ロジカルシンキング、キャリア開発等 ■資格取得インセンティブ(約140種類の資格を対象、取得時のインセンティブ+取得費用支援) <その他補足> 服装自由、財形貯蓄、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、確定拠出年金制度、団体長期障害所得補償保険全員介入、法人向け福利厚生クラブ会員 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 フレックス休暇(5日)、年末年始、生理休暇、産前特別休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇 等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・WEBアプリにおける詳細設計、プログラミング、単体テスト~システムテストのご経験がある方 ・Javaによるシステム開発のご経験が1年以上ある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F |
事業内容 | パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。 「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。 【プロセスデザイン力】 当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための 「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、 テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。 【組織・人材マネジメント力】 当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。 その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。 【人材育成力】 様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。 業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、 お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。 【テクノロジー】 企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、 ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や 課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、 更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。 |
代表者 | 市村 和幸 |
URL | https://www.persol-bd.co.jp/ |
設立 | 年1977年9月 |
資本金 | 310百万円 |
売上 | 110,794百万円 |
従業員数 | 18,253名 |
平均年齢 | 37.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。