NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
【社内SE/ポテンシャル◎】半導体向け需要好調・トップ級シェア/ヘルプデスク、ICT管理/上流挑戦可
【在宅勤務可/売上高518億円・営業利益率22.9%で業績好調、増収増益を続ける将来性◎の優良企業/世界トップシェアのシリコンウェーハ再生事業/福利厚生充実の働きやすい環境が整っております】
■職務内容
当社の社内SEとして、社内のヘルプデスク・ユーザサポート業務やシステム管理の定型業務をご担当いただきます。
社内システムの権限設定やアカウント発行・設定などを相談を受けながら、ユーザからの申請に沿って内容の確認・システムの設定変更などを行っていただくような内容のイメージです。(1日10件未満程度です)
(中長期的には)
ご自身のスキルアップ・成長・意欲に応じて、サーバーやネットワークの管理業務、情報セキュリティ企画、IT監査対応などのシステム企画・統制業務などもお任せしていくことも可能です。
■配属先
総務人事部 8名(システム面を主に担当しているのは2名です。)
■使用システム・技術
・基幹システム:OBIC製ERP
・サーバー:ファイルサーバー・ADサーバーのみオンプレミスで自社管理していますが、クラウドのサーバー・SaaS利用もあります
・SaaS製品:楽々精算など
※工場側のシステムは工場側にシステム担当社員がいるため、本ポジションでは基本的に、社内共通のIT対応や、本社の基幹システム(販売管理・会計・人事給与関連)に関しての業務が中心となります。
■ポジション魅力:
・会社のさらなる成長に向けたシステム関連の取組みは多岐に渡り、個人の成長と会社の成長を同時に実感のできる環境です。
■当社の魅力:
・ウェーハ再生事業とプライムウェーハ事業の総合ウェーハメーカーとして、シリコンウェーハ再生事業で「世界シェアNo.1」を誇ります。
・中期計画値(2025年度予測)を3年前倒しの2022年度実績で達成。
・半導体関連装置、部材事業へも領域を拡大しており、プライムウェーハ事業では中国国内向けを中心に事業を展開しております。
・半導体市場は今後も需要拡大が見込まれており、市場拡大に合わせて当社製品の需要も広がっております。海外との取引も活発であり、ヨーロッパ、アメリカの大手半導体メーカーからも案件を獲得しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大井1-47-1 NTビル17F 勤務地最寄駅:各線/大井町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、年齢を十分に考慮し決定します。 ※上記年収は各種手当等を含めた想定年収となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※過去実績6.6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(除く新幹線、特急券) 家族手当:こども手当 月額10,000円~ 住宅手当:30,200円~45,500円条件により異なります 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度 工場研修、OJT、スキルアップ研修 ■資格手当 <その他補足> ■結婚・出産祝い金制度 ■従業員持株会制度 ■こども手当(第1子1万円、第2子2万円、第3子以降3万円) ■インフルエンザ予防接種補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須要件】 ・システムエンジニアとしての経験 (目安3年程度、経験工程不問、運用経験のみも可) 【歓迎要件】 ・チームで協力して業務を進めることを重視されている方 ・上流工程やPL経験のご経験 ・情報セキュリティに関する業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社RS Technologies |
---|---|
所在地 | 〒140-0014 東京都品川区大井1-47-1 NTビル17F |
事業内容 | ■事業内容: ・シリコンウェーハの再生加工・販売 ・プライムウェーハの製造販売 ・半導体製造装置向け消耗部材の製造・販売 ・超音波映像装置の販売 ・電子部品の販売等 【シリコンウェーハ再生加工】 最先端の設備および高水準の化学・研磨・洗浄技術により、高品質の再生ウェーハを提供します。独自の研磨技術により、ウェーハの再生回数を増やし、お客様のコストダウンに貢献します。 また、金属不純物の除去に強く、新品のシリコンウェーハと同等の清浄度まで再生が可能です。 【プライムウェーハ製造販売】 当社子会社である山東有研半導体材料有限公司(以下、山東GRITEK)では125mm、150mm、200mmのプライムシリコンウェーハ、及び、シリコン製の半導体製造装置用の消耗部材製造販売を行っています。なお、2020年に中国山東省徳州市政府、有研科技集団有限公司及び徳州州達半導体股権投資基金パートナー企業との間で新たに合弁会社(SGRS)を設立し、12インチプライムウェーハ量産化の研究開発を開始しております。 【半導体製造装置向け消耗部材製造販売】 当社の子会社である、株式会社DG Technologies(以下、DGテクノロジーズ)では、半導体製造装置向けの石英ガラス、単結晶・多結晶シリコン製品を中心に製造販売しております。 ■事業好調の安定性と設立6年で東証一部上場のスピード感 ・再生シリコンウェーハはテスト用・モニター用として毎回新品のウエハーを用いるよりも圧倒的に低いコストでのチェックを可能にするため、今後も高い需要があります。そのシリコンウエハー再生事業で世界No.1シェアを誇ります。今後は、中国への海外展開を計画しております。 ※半導体業界の魅力 半導体業界は2030年に向けて年平均5%前後で成長していくものと推測されています。半導体はIoTの発展に伴い、すべての領域で受注に対応しきれないほど好調で、SOX(株式の動向を示す指数)はITバブルのころの最高値を更新しています。この状態は、今後しばらく続くと予想されています。日本の高品質な半導体は、海外でも高い需要が見込まれています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.rs-tec.jp/ |
設立 | 年2010年12月 |
資本金 | 5,643百万円 |
売上 | 51,893百万円 |
従業員数 | 1,534名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。