NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
【白金台】商品開発・企画※リーダー候補◆世界中から支持を受ける空調家電のベンチャー企業/年休120日
◇◆「空気をデザイン」する日本メーカー/自社ブランド展開/転勤なし/年休120日◆◇
■業務概要:
コンシューマー向け製品の一連の開発をご担当いただきます。
基本的に1つの製品を1人で担当し、商品の仕様検討から詳細設計、量産対応まで幅広くご担当いただきます。
技術と美で、暮らしに新たな価値と感動を届けるcadoらしい商品を作り上げるのがミッションです。企画から量産まで幅広い開発業務に前向きにチャレンジしたい方を募集しています。
■業務詳細:
・商品企画
・目標原価、開発期間等の設計プランの作成、管理
・商品の仕様検討、原理試作の作成、評価
・構想設計(設計要件、機能要件、品質要件の作成)
・協力工場(主に中国)と連携し量産設計、試作機の評価検証
・協力工場(主に中国)と量産立ち上げ業務
・量産立ち上げの際は協力工場(主に中国)へ出張し、納期に間に合うよう協力工場と連携し、立ち上げ実務に取り組んでいただきます。
・基本的に新製品開発は1製品1担当、派生モデルなど複数製品を兼務で担当します。
・市場不具合品の原因究明と課題解決
■当社の特徴:
・当社は2011年に大手メーカーで活躍していたエンジニアとデザイン家電メーカーでデザイナーとして活躍をしていた2名によって設立されました。
・技術、デザイン、販売、マーケティング、管理など各部門の担当分野だけを理解するのではなく、隣の事業部を理解し一気通貫のコミュニケーションが取れる組織づくりを行っています。Small is Beautifulを合言葉にした、垣根のない組織を実現しています。
・世界ナンバーワン、オンリーワンを目指し、「良い企業があればすぐに連携する」「納得がいくまで細部まで妥協しない」という強いこだわりを持ち、製品開発に取り組み続けています。
変更の範囲:会社の指示する業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区白金台4-2-11 勤務地最寄駅:東京メトロ南北・都営三田線/白金台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 都営三田線、東京メトロ南北線 白金台 駅から徒歩5分 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~379,000円 固定残業手当/月:95,400円~133,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 366,400円~512,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安です。ご経験やご年齢考慮して決定致します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与: 年2回 ※賞与について:年収の6%を賞与として1月~6月の勤務分を8月に、7月~12月の勤務分を翌2月にそれぞれ支給(合計12%、支給日に在籍している場合に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(6か月定期代を支給) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上の方対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏季休暇、年末年始、産休育児休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・コンシューマー商品の開発実務経験(3年以上) ・3D-CADでの製品設計経験 ■歓迎条件: ・組織、チームマネジメント経験 ・商品実現のため試行錯誤した経験 ・海外での量産立ち上げ経験 ・SOLIDWORKSの使用経験 ・樹脂成形、板金、ダイカスト、金型等の知見 ・加飾(塗装・メッキ・蒸着等)の知見 ・技術特許出願の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社カドー |
---|---|
所在地 | 〒108-0071 東京都港区白金台4-2-11 |
事業内容 | ■事業内容: 電子機器製品及び関連商品の企画・設計・製造・販売 ■当社について: 「空気をデザインする-We design for atmosphere.-」を経営理念に掲げ、美しい “空気” と 心地良い “空気感” を創出することを信念に、自社ブランド「cado」を展開しております。 2012年には日本メーカーとして初めて米国家電協会(AHAM)において世界No.1の性能を実証した空気清浄機『LEAF(リーフ)』を、2013年には乾燥を防ぐだけでなく空気中の除菌まで叶えた最強の加湿器『STEM(ステム)』、2016年には単に湿気を取り除くだけでなく、1台で3役活躍する除湿機『ROOT(ルート)』を発売しました。それぞれ特徴と確かな性能を持ち、また永く愛用されるプロダクトを目指して日々開発しています。 2018年にはグループ子会社からヘアドライヤー『BD-E1』を発売し、空調家電から美容家電にも領域を広げています。 現在の商品ラインアップをより一層洗練されたものにするため、更なる新商品・サービスの開発を進め、海外市場展開の推進を通じて、グローバル市場における課題を解決できるよう”cado”の提案を続けています。 |
代表者 | - |
URL | https://cado.com/ |
設立 | 年2011年6月 |
資本金 | 240百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 14名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。