NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
【愛知/刈谷】営業事務◆未経験からオフィスワークへ/残業10H程度/年休120日/マイカー通勤可
残業10H程度/年休120日/マイカー通勤可能/転勤なし/環境問題への関心の高まりで業績も拡大中!~
■業務内容:
SDGsにつながる環境商品「液体浄化装置」を扱う当社にて、営業の方々をサポートいただくポジションをお任せいたします。
<「液体浄化装置」とは?>
機械油や洗浄液など、ものづくりの現場で使用される液体をキレイにする装置です。環境改善やコスト削減、設備の安定稼働、製品の品質向上などに貢献します。
■職種内容:
・受発注業務
・見積作成
・受電業務(代理店や社内がメイン)
・メール対応
・提案資料の仕上げ
■組織構成:
9名(50代2名、40代3名、30代4名)
■企業の魅力:
液体浄化装置の専門メーカーとして、自動車や製鉄所などの幅広い業界のお客様にご愛顧いただき業界トップを維持しています。
しっかりとした教育をベースに若い社員にも裁量を持たせる社風で、中途入社でも馴染みやすい環境です!
■企業の将来性:
原油価格の高騰やエネルギー問題、SDGsを背景とした環境テーマから弊社の製品は近年ますます重要視されており、ニーズは増加し業績も順調に伸びています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県刈谷市築地町2-7-7 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄名古屋本線/一ツ木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ・マイカー通勤可 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 固定残業手当/月:32,000円(固定残業時間20時間0分/月~15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 232,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し面談で決定 ■賞与:昨年度実績/基本給4ヶ月分 ■有給平均消化日数10日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄に記載 寮社宅:借り上げ社宅あり※福利厚生その他欄に補足あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・各種資格手当あり <その他補足> ■禁煙手当12,000円 ■勤続手当(30万/10年以上勤務) ■家族手当:第3子以降24,000円 ■寮社宅補足:通勤圏外の方は借り上げ社宅制度として月42,000円の補助あり。敷金礼金、引越し費用は会社負担です。 ■野球シーズンシート(中日/横浜/阪神)、忘年会(費用会社負担)、子会社の冷凍食品の社割、入院保険 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜(1週目は出勤)、日曜、祝日、有給休暇(入社半年経過後10日~※有給買取1日5,000円/前年分)、GW10日、お盆9日、夏期休暇3日、年末年始10日※会社カレンダーによる |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須要件: PCが使える方 ※人柄重視の採用です! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アメロイド |
---|---|
所在地 | 〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町1-6-12 |
事業内容 | ■概要: 工業用の機械油や洗浄液から舶用エンジンの潤滑油や燃料油まで、油や水といった液体から不純物を取り除くフィルタ・遠心分離機などの液体浄化装置の製造、開発、販売をメインに事業展開をしています。 品質向上や廃油削減などを目的にあらゆる工業系の企業へ導入しており、お客様のSDGsにつながるやり甲斐のあるお仕事です。 ■詳細: ものづくりの工場で使用される機械油や洗浄液、クーラント液といった液体は生産量に比例して汚れていき、放っておくと製品不良や機械トラブルにつながります。常にキレイな状態を維持することができれば、品質向上やコストダウンが実現します。当社装置はその分野で独自開発により、高性能な商品群を取りそろえ業界トップシェアを誇ります。環境商品としても補助金の対象となるなど、国からも認められ、SDGsやカーボンニュートラルにも貢献度の高い商品です。 レンタル&メンテナンス事業も開始。定期収入が見込まれ、事業は堅実で安定しています。 ■事業所: 【支店】横浜本社、東京支店、名古屋支店、神戸支店、福山支店、福岡支店 【工場】第一工場、第二工場、第三工場 ■充実の研修制度: 画一的な研修ではなく、個人にあわせた研修をご用意。習熟度に合わせて柔軟に研修期間を設定することで、不安を持つことなく着実に技術・知識を習得できる環境を整えています。 ■働きやすい環境: 平均有休取得日数は10日以上。 産休育休の取得はもちろん、復帰後時短勤務で働く社員も多数在籍しており家庭環境が変わっても両立しながら長期就業できる環境です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ameroid.co.jp |
設立 | 年1959年7月 |
資本金 | 25百万円 |
売上 | 2,401百万円 |
従業員数 | 110名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。