NEW
正社員
【職務概要】
同社にて、自社酒類製品の営業をご担当いただきます。
【職務詳細】
主に下記業務をお任せします。
※いきなり全てをお任せすることはございません。
・既存の卸会社や商社へ自社商品をプレゼンし、納品をします。
・既存の卸会社や商社の営業に同行し、量販店へ直接自社商品をご説明及びプレゼンします。
ブランド価値を重視し、ディスカウントせずに受注を目指します。
・卸会社や商社及び社内他部署との調節業務 等。
<営業スタイル>
・基本飛込みはありません。
・出張もありますが、直行直帰及びリモートも可能です。
・裁量を持って業務に取り組めます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 鹿児島県日置市吹上町与倉4970-17 鹿児島交通バス「藤元農協前」バス停より徒歩16分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~700万円 年棒制:月額300000円 賞与:年1回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 役職手当、家族手当、職務手当、資格所得支援、研修支援制度、出産・育児支援制度 ■勤務時間:※1ヶ月単位の変形労働時間制/シフト勤務 休憩時間:60分(夜勤の際は120分) ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日108日、日曜、祝日、夏季3日、年末年始5日、GW、慶弔休暇、育児休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・食品系商材をディスカウントせず、量販店向け営業を行った方 【尚可】 ・真に商材を理解し、商材のファンとして営業したい方 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 西酒造株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒899-3309 鹿児島県日置市吹上町与倉4970-17 |
事業内容 | ■事業内容: 本格焼酎製造販売。(代表銘柄:薩摩宝山、富乃宝山他本格芋焼酎、ジン、日本酒、ウイスキー、ワイン(ニュージーランド:URLAR)など 甘酒製造販売など ■ビジョン: 当社の酒は、酒類の国際コンペティションでも数々の受賞歴があり、国内外で高い評価をいただいています。 創業は弘化2年(1845年)、豊かな自然と水に恵まれた地で皆様に愛される焼酎を造り続けてきました。 原料造りからお客様の手に渡るまで一貫して“旨さ”の追求のために責任と熱意をもって徹底的な独自の取り組みを行っています。 また、ニュージーランドでワイン造りも手掛け、鹿児島でウイスキー製造、清酒製造もスタート。伝統を継承しつつ、新たなチャレンジと進化を続ける酒蔵です。ともに“宝山”ブランドの酒を造り、“宝山”を伝える気概にあふれた蔵人を求めています。 ■求めている人物像: ・チャレンジ精神(バイタリティ、改革する力) ・チームワーク力(共感力、チーム志向) ・コミュニケーション力(論理的思考、伝える力) ・リーダーシップ力(周囲を巻き込む力、主導力、指導力、行動力) ・主体的行動力(やりぬく力) ・グローバル素養(他国の語学力) ■組織風土: 焼酎造りで培った技術で酒造りの世界を拡げる新たな挑戦に、社員一同わくわくしながら取り組んでいます。 社内は、もの造りに真摯に向き合う職人気質な中にも上下ともに自由闊達にコミュニケーションを取り合い、フレンドリーな雰囲気です。 私たちの仲間として、元気があり、素直な心で酒造りに情熱をもって取り組める人、西酒造の酒を世界に発信する気概にあふれた人を求めています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.nishi-shuzo.co.jp/ |
設立 | 年1958年12月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 70名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。