NEW
正社員
■営業支援ツール・ホームページのディレクター
〇介護サービス事業(有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、デイサービスなど)の売上及び利益の最大化を目指しプロモーション活動の支援・設計を行っていただきます。
〇当社の介護サービス拠点でお客様獲得のために使用する営業支援ツール(チラシ・パンフレット)のデザイン業務、ホームページ作成のディレクション業務をお任せします。
・デザイン:運営側のヒアリングをもとに原稿案作成しチラシを制作。
・制作物の振り返り~ノウハウ共有:制作物の効果検証を行い、ノウハウを運営側に情報共有
・web広告:Googleユニバーサルアナリティクス4を使用し効果分析から改善~実施のPDCAを回す
・web制作:ディレクションを行い外部委託先へ指示やり取り
従事すべき業務の変更の範囲:
(雇入れ直後)営業支援ツール・ホームページのディレクター
(変更の範囲)会社の定める業務
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > 広告・グラフィック関連職(その他) Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪本社(大阪府門真市) 最寄り駅:京阪 西三荘駅から徒歩5分/大阪メトロ谷町線 大日駅から徒歩15分 就業場所の変更の範囲: (雇入れ直後)大阪本社 (変更の範囲)会社の定める事業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 年収:350万円~520万円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【待遇】 社会保険完備(健保、厚生年金、雇用、労災) 交通費支給(全額支給) 時間外手当(1分単位で支給) 慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金など) 退職金制度(入社3年目以上) 財形貯蓄制度 育児・介護休暇制度 グループ団体保険割引制度 グループ保養所 時短勤務制度 *受動喫煙防止の取り組み/屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(土、日、祝) 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇 ■年間休日114日 【勤務時間】 8:45~17:45(実働8時間/休憩60分) |
応募資格 | 【必須条件】 ・普通自動車免許(AT可) ・イラストレーター実務経験1年以上 ・エクセル、表作成、簡単な関数(if、COUNT)程度まで使える方 ・チラシ、パンフレットなどの制作ディレクション経験者 ・制作会社等でのデザイン実務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ●介護サービス事業 ●サービス付き高齢者向け住宅事業 ●介護ショップ事業(用品レンタル、販売、リフォーム) ●介護用品・設備の開発および販売事業 【企業の特色】 1998年、「エイジフリー事業(介護事業)」をスタート。 創業以来、品質にこだわり、評判を築き、少しづつ規模を拡大。 今では「介護サービス」「住宅・介護施設」「介護用品」「住宅設備」「リフォーム」と介護を必要とする方のくらしをトータルでサポートできるまでになりました。 2025年に向け大きく変化していく「これからの介護、これからの暮らし」に向き合い、心を込めてサポートしていきます。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1998年 |
資本金 | 5,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。