NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【愛知西尾★1day選考】FA設備の既存営業◆土日祝休み/残業20H/半導体・自動車メーカーと取引
~未経験歓迎/年間休日120日(土日休)/残業少ない/大手企業とも取引あり/工場自動化の流れを受け今後も見込み増~
■業務概要:
機械設備や工作機械、治具、作業工具など製造現場で必要なものは何でも扱っている当社。主に既存の法人企業様に対して課題解決のための提案を行っていただきます。
■業務詳細:
工具や工作機械を中心とした幅広い商材を営業いただきます。
お客様の潜在的のニーズや困りごと引き出し、コスト対策や生産性の向上を可能にする商品を考えた提案を行っていただく課題解決型のコンサルティング営業です。
≪やりがい≫
設計や構築から技術的なサポートまで一貫して対応ができ、製品は数百円~数億円に至るものまで多種多様。規模の大きな案件にも携わることができる醍醐味があります。
直近では工場自動化などのニーズも増えており、お客様の今後の経営にも関わる投生設備投資に関わるやりがいもあります。
≪お客様≫
大手自動車関連企業、工作機械や半導体メーカーなど幅広く、8~9割は既にお付き合いのある取引先です。
■入社後:
入社後は決まった先輩についてOJTで業務に慣れていただきます。3か月程度を目途に独り立ちしていただき、徐々にお客様を引き継いでいきます。
■働き方:
年間休日120日(土日)祝は交代出勤です。
有給も取りやすく、残業は月に20時間程度で、19:00には誰もいないこともあります。
お客様の都合により年に数回、土日出社が発生しますが、その場合は振替休日の取得をいただきます。
■魅力:
機械設備や工作機械、治具、作業工具など、国内外の商材を取り扱う当社。大手自動車関連企業や半導体メーカーなど、取引社数は約1400社以上。
工具だけでなく設備など様々な角度からお客様をサポートできる体制が整ってきたことで、大手企業との取引も増加。コロナ以降、右肩上がりで成長を続けています。
工場自動化の流れを受け、当社への依頼も増加中。安定した経営基盤があります。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市中畑町小井戸27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可 <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~335,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 217,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※金額は年齢やスキルにより決定します。 ■昇給:年1回(4月 ■賞与:年2回(8月、12月) ■決算賞与:業績により支給 ■年収例: 800万円/入社15年目:課長級 650万円/入社10年目:課長級 450万円/入社5年目:主任級 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:営業車で通勤も可能です 家族手当:補足事項なし 住宅手当:条件ありで一律50,000円の支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続加算と貢献度加算により退職金を算出 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT中心となります。 <その他補足> ■住宅手当:一律50,000円 ※お住まいが配属拠点から30km以上離れており、拠点の7km圏内に引っ越しをされる方に適用 ■慰安旅行(参加自由) ■制服支給可 ■スマートフォン・タブレット端末貸与 ■営業車1人一台貸与・通勤OK ■会員制リゾートホテルの利用 ≪手当≫ ■役職手当 ■昼食手当 ■営業手当 ■会議手当(定時後に会議が発生した場合、会議手当を支給します) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・祝日は交代制(2回に1回出勤) ・年末年始、夏季、GW(それぞれ1週間~10日程度) ・特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■応募条件: 基本的なPCスキルがある方で、下記いずれかに該当する方 ・営業・販売経験のある方 ・産業機械や自動化設備に関わる業務経験をお持ちの方 ≪こんな方も歓迎です!≫ ・プレゼンスキルのある方 ・周囲と協調しながら、チームワークよく業務を進めることが得意な方 ・新しい知識を身に着けることが好きな方 ・お客様の役に立つことにやりがいを感じる方 ・失敗を恐れず、挑戦できる方 ・正社員として腰を据えて長く働きたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社大和商会 |
---|---|
所在地 | 〒444-0303 愛知県西尾市中畑町小井戸27 |
事業内容 | ■事業内容: 工作機械・機械工具・生産材を主体とした卸売業(機械器具工具類の販売/とび・土工工事業/機械器具設置工事業) ■当社の強み・魅力: (1)機械設備…新品・中古工作機械をはじめ、産業機械や専用機まで、幅広いお客様に合った最適な1台をご提案いたします。 (2)FA・省人化設備…生産性向上、工程の大幅集約、省エネ・環境安全対策などの課題に対して、お客様のニーズを把握し、ただ設備のご提案をするのではなく、修理やメンテナンス、専用機等のカスタマイズによる省力化・自動化など、あらゆる手段でお客様の課題解決に尽力します。 (3)設計・加工支援…"高性能""使い勝手"をモットーに、ローエンドからハイエンドまで、あらゆるメーカーのあらゆる製品の中からお客様のニーズに合わせた最適なCAD・CAMを提案します。 (4)工作機械周辺機器・治具…製造現場の悩みに一つ一つ丁寧に向き合い、製品や工具を確実に保持・固定する方法をご提案します。また、都度異なる製品の形状に合わせた特殊治具の設計・製作も承っております。 (5)切削・研削・研磨工具…幅広いメーカー、商品の取扱いがあり、多種多様なお客様のニーズに合ったご提案をします。 (6)作業工具・生産管理…作業効率・安全性の向上に寄与するべく、それぞれのお客様ごとに現場レベルで最適な商品をご提案します。工具本体だけでなく、多様な工具を管理するための工具保管庫や作業棚、自動倉庫に至るまで、生産管理のためのソフトやハードの充実に力をいれており、お客様の生産性向上に大きく貢献します。 (7)測定機器…ノギスやダイヤルゲージ等のハンドツールはもとより、シビアな精度での測定が可能な三次元測定機や3Dスキャナー等のご提案をすることで、より高いレベルでの品質向上を実現。計測の請負も承っており、品質管理についてのお悩み・ご相談に多方面からアプローチします。 (8)情熱フォロー体制…刃具の研磨・追加工、そして特殊品製作はもちろんのこと、機械のレトロフィットや修理、工場内のレイアウト変更や遊休機の買い取り・販売など様々な場面でお客様の声にお応えします。また各社メーカーと協力して開催するお客様個別の講習会や工場見学会、更には補助金の情報提供やご相談なども積極的にご提案します。 |
代表者 | 代表取締役 髙橋 純子 |
URL | https://www.daiwack.co.jp/ |
設立 | 年1968年10月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 85名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。