NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【横浜/未経験】営業◆作業員の配置・調整業務◆年休124日◆内勤がメイン◆月残業20h以下
■職務概要:荷揚げ作業員の配置調整や取引先との打ち合わせなどに関する業務をお任せします。
~荷揚げとは~
トラックに積み込まれた建築資材を、建設現場の指定された場所まで運ぶ仕事です。
<具体的な業務>
・作業員の配置調整(能力や経験に応じた現場への配置)
・取引先ビルダーや工務店との打ち合わせ
・工程・スケジュールの管理
・受注業務の処理
※スケジュール調整では日々たくさんの現場がある中で、
各現場の荷揚げするスタッフの力量や運ぶ物などを加味して様々な調整を行います。
■サポート体制:
入社後はOJTを通じて業務を習得していただきます。先輩社員が丁寧に指導し、顧客の状況把握や現場への同行なども行います。初めての方でも安心して業務に取り組める環境が整っています。
■組織体制:
配属先の横浜受注センターには男性が3名(30-40代)が活躍中です。
社内の営業全体では20代から50代以上まで幅広い年齢層が在籍し、協調性を重視したアットホームな職場です。若手社員の育成にも力を入れており、将来的な所長候補としてのキャリアパスを描くことができます。
■企業の特徴:
当社は建設現場の上棟材の搬入や請負工事などを手がけ、小規模な現場を数多く取り扱うことが特徴です。年間休日124日、残業は月平均20時間以下と働きやすい環境が整っており、社員一人ひとりの成長をサポートする体制が充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ■試用/研修期間:6ヶ月※短縮可能性あり ■試用/研修期間の条件:給与条件が異なる ・月給23万円(固定残業代や一律手当を含む) ・基本給:186,200円 ・固定残業代:1ヶ月あたり4万3800円(固定残業時間:30時間) ※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する ・その他固定手当:なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 首都圏受注センター 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-4 クレシェンドビル7F 勤務地最寄駅:各線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 364万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,300円~295,900円 固定残業手当/月:67,700円~104,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力を考慮の上決定します ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年1回(5月) ■年収例: ・450万円/30歳/月給34万円+賞与 ・600万円/35歳/月給46万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・通勤交通費全額支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■土、日、祝※あらかじめ振替休日を指定し、当初休日を変更する場合あり。 ・夏期(5日)、年末年始(7日)、年次有給、長期連続休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> ■必須要件: ・普通自動車免許(AT限定可) ・PCスキル(メール作成、データ入力など) ■歓迎要件: ・建設業界経験 ・建築業における何らかの資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ハイスタンダード |
---|---|
所在地 | 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎2-7-5 新御堂豊崎ビル3F |
事業内容 | ■事業内容: 建築資材搬入出・手元作業全般・大工工事・上棟請負工事・耐火被覆工事・熱絶縁工事・とび・土工工事 ■事業の特徴: ・揚重業とはトラックで運ばれて来る建設資材を荷受けし、顧客の必要とする場所に間配りを行うのが主な仕事です。同社では、様々な建設資材/現場に対応し、顧客要望に合わせた提案を行っています。施工業者が行う事の多かった搬入作業を、豊富な経験を有する同社が行う事により、人材不足となっている高い施工技術を持った顧客が、本来の業務に徹する事が出来るようサポートしています。併せて「安全確保の為のコスト」という目に見えにくいコストの削減にも貢献しています。 ・主に石膏ボード、軽鉄材、GLボンド、造作材、家具、建具、化粧材、ベニヤ、パーティクルボード、フローリング、長尺シート、ユニットバス、キッチン、足場、脚立、砂、セメント、タイル、ブロック等の資材を搬入している他、様々な資材搬入を請負っています。 |
代表者 | 代表取締役会長 増本 岳 |
URL | http://histandard.co.jp |
設立 | 年2007年8月 |
資本金 | 3百万円 |
売上 | 354億(2024年8月期)、300億(2023年8月期)、275億(2022年8月期) |
従業員数 | 30名 |
平均年齢 | 40.38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。