NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【東京・青梅市】<未経験可>コンクリートメーカーの法人営業職/土日休み/日本のインフラを支えるお仕事
■担当業務
コンクリートメーカーの営業職をご担当いただきます。
・得意先に対する製品等の資料提供
・見積・受注・納入手配 など
【主な製品】
・ポラコン:環境に優しい、水を通すコンクリート,一般コンクリート製品
・PICフォーム:強化コンクリートによる高耐久性埋設型枠
【主な営業先】商社・ゼネコンや地場建設会社など
※営業先には社有車で出向きます。マイカー通勤可能、無料駐車場あります
■入社後の教育体制
製品知識は研修を行います。
未経験者にはOJTで丁寧に指導します。
■就業環境の魅力
高村建材工業株式会社グループの一員として2002年マテラス株式会社設立。
2006年青梅コンクリート工業株式会社と合併し、市場の需要の高い商品群をもとに成長が見込まれ将来性のある会社です。
入社後はOJTで業務をレクチャーし、できる業務から段階的にステップアップしていただきます。
先輩のお手伝いをしながら、徐々にできる仕事を増やしていける環境です。
■特徴:
当社は、国内で数社のみしか扱っていない貴重な技術を持っています。
競合が少なく、安定・継続した需要を確保しています。
当社製品は、全国の高速道路、鉄道、ダム、橋梁、公園など、私たちの生活に関わる様々な場面で採用されています。
明石海峡大橋や東京ゲートブリッジにも当社製品が使われています。
また、近年増加している雨水による災害対策・環境対策として需要が多い透水性コンクリート『ポラコン』、社会インフラの耐久性向上、コンクリート工事の作業性向上対策として需要が多い埋設型枠『PICフォーム』など、時代が求めるものを当社独自の技術を用いて開発しています。
■職場環境/風土
経験豊富な中堅~ベテラン層が若手をしっかり育てていく社風です。
また、当社は基本は土日休み、平均残業は月20時間程度、しっかり休める環境を作っています。
プライベートや家庭での時間を大切にしながら働くことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 青梅営業所 住所:東京都青梅市今寺5-13-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:2,500円~11,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 ・再雇用制度有(上限70歳) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 <その他補足> ・再雇用制度有(上限70歳) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ・週休2日制(土日) ※土曜日は基本的にお休みですが、月1回程度出勤有り ・GW ・夏季休暇 ・年末年始 ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・普通自動車運転免許必須(AT限定可) ・PC基本操作(ワード・エクセルの入力ができるレベル) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | マテラス青梅工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野1-32-16 |
事業内容 | ■事業内容: ⇒当社は、特殊コンクリート製品のメーカーです。 ・各種コンクリート製品の製造販売 ・土木工事業の設計施工並びに工事請負 ・コンクリート技術関係業務のコンサルタント並びに受託研究 ■取扱品目: ・ポラコン製品 ・一般コンクリート製品 ・PICフォーム ・軽量高欄 ・舗装工事 ・その他の製品 ■特徴: 当社は、国内で数社のみしか扱っていない貴重な技術を持っています。 競合が少なく、安定・継続した需要を確保しています。 当社製品は、全国の高速道路、鉄道、ダム、橋梁、公園など、私たちの生活に関わる様々な場面で採用されています。 明石海峡大橋や東京ゲートブリッジにも当社製品が使われています。 また、近年増加している雨水による災害対策・環境対策として需要が多い透水性コンクリート『ポラコン』、社会インフラの耐久性向上、コンクリート工事の作業性向上対策として需要が多い埋設型枠『PICフォーム』など、時代が求めるものを当社独自の技術を用いて開発しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.materras.co.jp |
設立 | 年2002年12月 |
資本金 | 54百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。