正社員
【イーソリューションズとは】
◆新規事業開発により、「社会課題解決」と「クライアント企業の利益最大化」を両立させる「事業プロデュース」を行う会社です。
・いわゆるコンサルティングファームではなく、社会を動かす“仕掛け人”として、「事業プロデュース」を通じて、社会に持続可能な新しい価値を創造し、未来をデザインするプロフェッショナルファームです。
◆当社は、25年以上この領域で培ってきた「事業プロデュース」のノウハウと人的ネットワークを通じて、サステナビリティに寄与する日本企業のポテンシャルを最大化し、持続可能な未来へ貢献したいと考えています。
【ソーシャルイノベーション事業部とは】
◆地域社会の課題解決・産業振興に向けて、日本各地域の自治体や企業、大学、メディア、金融機関などの連携をプロデュースしています。
・いわゆるコンサルティングにとどまらず、日本各地域の自治体や地場企業、大学との産学間連携は勿論、様々な業界の大企業や国内外のアカデミアとの協業、中央省庁への提言活動など、様々な形での新規事業創出を手がけています。
【業務内容(例)】
・社会的課題の調査と構造整理
・ビジョンやシナリオを描く事業企画
・人間関係やボトルネックの洞察
・リスクマネジメントなど踏まえたプロジェクト設計
・多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメント
【代表的なプロジェクト】
◆産官学連携による地方創生「富山モデル」
https://www.e-solutions.co.jp/project/toyamamodel/
富山市、地元企業群、富山大学の産官学連携を促し、多様な都市データ取得・共有システム導入/利活用による新しい地方産業振興の在り方を実現
※参考:産学官が連携して進めるスマートシティ「富山モデル」を全国へ
https://forbesjapan.com/articles/detail/46141
◆廃アルミリサイクルの産業化による地域振興
(https://www.e-solutions.co.jp/project/aluminum/)
地方大学が持つアルミリサイクル技術を活用した「サーキュラーエコノミーシステム」を大手システム会社/地方自治体との産官学連携により推進
◆工場経営の高度化による雇用創出
(https://www.e-solution…
| 募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(生産・物流) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都港区 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 600万円~1200万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・大学/大学院にて、材料工学を専攻、またはアルミニウムをはじめとする金属材料の研究に従事した経験 ・金属材料に関わる事業に従事した経験 ・(対象を問わず)サーキュラーエコノミーに関する事業に従事した経験 【歓迎要件】 ・アルミ業界での実務経験 ・関連省庁(環境省、経産省、資源エネルギー庁)、コンサルティングファームや調査会社等でのアルミリサイクル、サーキュラーエコノミーに関わる実務経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | イーソリューションズ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-6017 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー17F |
| 事業内容 | ■会社概要: 新規事業開発により、「社会課題解決」と「クライアント企業の利益最大化」を両立させる「事業プロデュース」を行う会社です。いわゆるコンサルティングファームではなく、社会を動かす“仕掛け人”として、「事業プロデュース」を通じて、社会に持続可能な新しい価値を創造し、未来をデザインするプロフェッショナルファームです。 気候変動、感染症の世界的流行、国際社会のパワーバランスの変化等、世界は大きな転換期を迎え、持続可能性(サステナビリティ)への関心が高まっています。そのような社会背景から、企業にも「ESG」「SDGs」の観点でサステナビリティへの貢献が求められています。 当社は、25年以上この領域で培ってきた「事業プロデュース」のノウハウと人的ネットワークを通じて、サステナビリティに寄与する日本企業のポテンシャルを最大化し、持続可能な未来へ貢献します。 ■事業内容:産官学複数ステークホルダーとの新規事業開発により「社会課題解決」と「クライアント企業の利益最大化」を両立する「事業プロデュース」 ■競合他社との違い: 1対1のコンサルティングとして経営課題の解決に従事するのではなく、社会課題解決に特化し、産官学複数のステークホルダーと共に、彼らのビジネス成長との両立を叶える新規事業創出に特化した事業を展開。 ヒエラルキーのないフラットなチーム制で、メンバー個々がオーナーシップを持ち、事業構想・戦略立案からアライアンス構築、実行支援まで事業創出の一連業務の複数ロールに同時に携わる為、CSVと経営視点を高め、圧倒的な成長ができます。 ■社長紹介: 代表取締役社長 佐々木氏は1989年にMIT Sloan School of Management/Master of Science in Managementを卒業。その後、日本鋼管(株)、ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン(株)を経て、ソフトバンク事業企画室室長(社長室兼務)に就任。1999年1月、イーソリューションズ(株)を設立し、代表取締役社長に就任。 |
| 代表者 | 佐々木 経世 |
| URL | https://www.e-solutions.co.jp/ |
| 設立 | 年1999年1月 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 49名 |
| 平均年齢 | 32歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。