正社員
掲載予定期間:2025/5/26(月)〜2025/8/24(日)
【熊谷】生産技術※土日祝休み・日勤のみ/プライム上場<三菱マテリアル>グループ
【東証上場「三菱マテリアル(株)」グループ企業/設立100年以上の安定企業/福利厚生も充実で平均勤続年数が21年を超える優良企業です!】
【H3ロケットなどの航空・宇宙関連プロジェクト全てに携わる高度な技術力で、半導体・宇宙・自動車・医療など多くの業界の最先端の技術を支えています!】
■募集背景
同社は、創業108年を迎える老舗電線メーカーであり、三菱マテリアル100%出資の企業です。航空・宇宙分野を含む様々な産業で高い評価を受けており、今後の事業拡大に向けて生産技術の専門家を募集しています。多岐にわたるプロジェクトに携わり、キャリアアップを目指したい方を歓迎します。
■業務概要
同社の生産設備・ライン立ち上げ業務を担当いただきます。具体的には、設備設計や製作、試作、量産化におけるプロジェクト業務をお任せします。空気圧や半導体関係のシール製品は世界トップクラスのシェアを誇り、多くの顧客から高い評価を受けています。1年間の和歌山県と兵庫県での実習を経て、経験に応じた業務に従事していただきます。
■職務詳細
設備設計および製作依頼
試作段階から量産化へのプロジェクト管理
熊谷製作所における生産設備・ラインの立ち上げ
顧客と連携し、高品質な製品を提供
■組織体制:
箕島製作所には260名の社員が在籍しており、中途入社の社員も多く、馴染みやすい環境です。また、製品開発課や配合設計課など、専門知識を活かして働ける部門があり、若手の採用にも力を入れています。平均勤続年数が21年以上と長く、安定して働ける職場です。
■企業の特徴/魅力:
同社は、設立100年以上の歴史を持つ安定企業であり、航空宇宙や半導体、自動車、医療など多岐にわたる分野で高い技術力を誇ります。充実した福利厚生や年間休日121日、月残業30時間以内、ノー残業デーの導入など、働きやすい環境が整っています。また、U・Iターンを歓迎しており、引越し費用や借り上げ社宅制度も充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし。 <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~16:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 熊谷工場 住所:埼玉県熊谷市新堀1008 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給;年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:ガソリン代(距離計算)/電車は定期代金(半年ごと) 家族手当:補足事項なし。 寮社宅:補足事項なし。 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし。 退職金制度:補足事項なし。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT、階層別研修、社外研修派遣、通信教育 等 ■年度初めに上司と面談を行いその年の目標設定を行います。 ※製品知識、設計⇒製造⇒検査⇒出荷に至るまでの工程を学んだ後CAD設計スキルも研修可能 <その他補足> ■昼食補助 ■企業年金制度 ■慶弔・貸付制度 ■従業員預金 ■資格取得奨励金 ■介護・育児等の休業制度 ■独身寮、社宅 ■住宅資金融資制度、住宅財形制度 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休2日制、有給休暇(半日単位で取得可)、慶弔特別休暇、介護・育児等の休業制度 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下のいずれかの条件を満たす方 ・生産技術のご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱電線工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8303 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル |
事業内容 | 三菱マテリアル100%出資・創業100年以上の老舗メーカー/宇宙産業に携わる圧倒的な技術力/社員が働きやすい環境作りを徹底・充実の福利厚生 ■三菱マテリアル100%出資・創業100年以上の老舗メーカー 1907年の創業以来100年以上にわたり、三菱マテリアルグループの一員として、航空宇宙産業や半導体、自動車、医療など、あらゆる業界の最先端の分野で活躍しています。主力製品であるシール・パッキン製品など、高い技術力が必要なものを研究・開発・製造しているのが同社の特徴です。電線ケーブルの製造の技術をベースにして、高機能シール部品といった各種産業分野に最適な部品を提供しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.mitsubishi-cable.co.jp/ |
設立 | 年1917年6月 |
資本金 | 8,000百万円 |
売上 | 14,441百万円 |
従業員数 | 542名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。