NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/26(月)〜2025/8/24(日)
【大阪/本町】総務/東証プライム上場岩谷産業G/残業平均月10H/年間休日122日
~安定した事業基盤/17時半PCシャットダウンなどメリハリのある働き方/経理や情報システム系など幅広い経験が積める/教育体制◎~
■職務内容
総務業務全般をお任せします。
・契約書の内容チェック、申請
・社内稟議文書などの処理
・ヘルプデスク業務
→PC初期設定などはグループ企業にて行っておりますので、システムへのログイン作業や、発注などをしていただきます。
また、臨時的なPCに関する社内の問い合わせ対応をしていただきます。
システムの知識がなくとも、他グループ企業にて問い合わせ先がありますので、一次対応をすることが重要です。
・庶務
→名刺作成、備品管理、行事案内・運営、社内システム導入支援、経理伝票の確認業務など
将来的には、ジョブローテーションにて、管理部の経理業務・人事業務などもご担当いただく可能性がございます。
■組織人数
6名(管理部長1名、部長1名、主任2名(30代男性1名、30代女性1名)、メンバー20代女性2名)
■キャリアステップ
・主任→係長→課長→次長→部長
・半年に一度、上長と面談し、行動評価/実績にて適切かつ客観的に評価できる制度が整っております。
管理部は、いかに業務を仕組化し効率化できているか、社内を巻き込む発信をしているか、日々クオリティの高い仕事ができているかなどが評価ポイントとなります。
【徹底した研修制度】
個人の成長=会社の成長という考えが根幹にあり、能力開発に惜しみなく資源を投資します!
専門知識を付ける研修や勉強会の実施、資格取得支援制度もございます。
■魅力ポイント
【働きやすい環境】
年間休日122日以上/平均有給休暇取得日数10日間/残業平均10h
◎17時30分にPCが強制シャットダウンと非常に働きやすい環境です。
【職場の雰囲気】
和気藹々としていて、相談しやすい雰囲気です。明るく元気な方が多いです。
中途入社多数のため、サポート体制はしっかりしており、業務の引継ぎ体制も整っております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町3-6-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5.45ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 研修支援制度 <その他補足> ■技能手当 ■財形貯蓄制度 ■遺児育英制度 ■ベネフィット・ワン加入 ■資格取得支援制度(取得一時金5倍キャンペーン中) ■産休・育児休暇制度(実績あり) ■イワタニヒューマンネット加入(Iwataniグループ社員が対象となる福利厚生制度) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産休・育休 ※有給休暇の初年度の付与日数は入社日に応じて最高15日付与となります。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須】 総務、事務経験(管理部門のご経験)1年以上 【こんな方におススメ】 ・中小企業で幅広く総務周りを担当していたが、残業が多く働き方が良く安定した企業で働きたい! ・タスク処理スピードが速く、丁寧に仕事ができる方 ・分からない時は誰かに聞くなど周りとのコミュニケーションを円滑に取ることができる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 岩谷クリエイティブ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町3-6-4 |
事業内容 | 東証プライム上場、国内トップクラスを誇るLPガスを扱うエネルギー会社【Iwataniグループ】 身近なカセットコンロから、次世代のクリーンエネルギー『水素』にも半世紀以上前から取組んでいるトップサプライヤーです 連結子会社105社、グループ従業員数11,332名の大企業のグループ会社です ■企業の安定性:東証プライム上場企業である岩谷産業のグループ会社です。事業は堅調に成長しており、現在は国内外に200社以上のグループ会社があります。グループ内での営業のため、安定した仕事があり、信頼があるため、常に案件を頂戴できている状況です ■事業内容:東証プライム上場の岩谷産業を母体に持ち、岩谷産業㈱に対して研修を企画・立案する受託会社(機能分担会社)として発足しました。総務人事機能の受託事業を中心にIwataniグループのマネジメントをサポートしています ■事業詳細:「コンサルティング事業・業務受託事業」:岩谷産業の総務・人事のアウトソーシングとしての業務を中心に、福利厚生、海外出張の際の発券業務に至るまで受託業務を行い、事務の合理化と低コスト化を推進しています。また、Iwataniグループの労務管理もサポートしております 「人財開発・研修事業」:Iwataniグループのニーズと必要な能力の開発をコーディネートし、最適な研修プログラムで人材育成をプロデュースしています 「保険代理店業」:岩谷産業、Iwataniグループ、岩谷産業の取引先様などに対し、損害保険を中心に企業と個人のための保険を取り扱っています 「イワタニ神戸研修所」:会議や研修、宿泊施設の管理運営を行っています 「ヒューマンネット事業」:Iwataniグループ社員の福利厚生を担っています。慶弔金給付制度や、やる気バックアップ制度(資格・免許・通信教育への助成金支給)、ベネフィット・ステーションの利用等の管理運営業務です 「エステイト事業」:岩谷産業ならびにIwataniグループの不動産管理、事務所の仲介・斡旋代行業務やレイアウト工事等を中心に行っています ■同社の目標:岩谷産業の経営戦略に則り、蓄積してきた専門的知識やノウハウを最大限活かし、Iwataniグループの人的資源管理の堅実化・効率化を側面からサポートし、Iwataniグループの一員として社会へ貢献することです |
代表者 | - |
URL | https://www.iccorp.co.jp/ |
設立 | 年1987年4月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 2,872百万円 |
従業員数 | 90名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。