NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/26(月)〜2025/8/24(日)
【東京】店舗統括/店舗運営・集客業務・スタッフ教育◆完全週休2日制(年休120日)/転勤なし
【大阪や兵庫、東京に寿司店を展開する飲食店経営企業/スタッフ教育など店舗の統括ポジション/充実した研修制度あり/完全週休2日制(年休120日)/マネジメントスキルを磨いてキャリアアップを目指せる環境】
■業務内容:
店舗統括を基本とする自社店舗の運営全般をご担当いただきます。幅広い業務を通じて、店舗の成功を支援する役割を担っていただきます。
※これまでの経験に併せて業務内容を決定します。
■業務の特徴:
・スタッフ教育や面談を通じて、職場環境の改善とチームの成長をサポートしていただきます。
・1~3ヶ月の研修期間中は、先輩社員のサポートを受けながら業務を習得し、マネジメントスキルを磨いていただきます。
■当ポジションの特徴:
・キャリアアップを目指せる環境です。また、多岐にわたる業務を通じて、幅広いスキルを習得が可能です。
・働きやすい職場環境を重視し、スタッフ全員がイキイキと働ける職場作りを推進しています。
■当社の特徴:
・当社では「職人ひとりひとりの可能性を最大限に引き出す」という信念のもと、各運営店舗にそれぞれ独自の屋号をつけています。店舗間での仕入れルートや献立の共有なども積極的に行われており、「人」の個性や創造力が尊重されるよう現場の裁量が大きい店舗作りを心がけています。
・当社は、寿司屋や回転寿司業界での店舗運営を通じて、スタッフ全員がイキイキと働ける職場環境を目指しています。未経験の方であっても安心してスタートできるよう、充実した研修制度と先輩社員のサポート体制を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 店長、店長候補、マネージャー サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > ホールスタッフ、フロアスタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~23:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 鮨江藤 住所:東京都中央区銀座6-9-13 中嶋ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鮨処たけ原 住所:東京都渋谷区恵比寿3-30-12 Mercury Ebisu 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※上記いずれかへの常駐、または日によりいずれかでの勤務となります。 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~348,000円 固定残業手当/月:94,000円~151,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~499,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:※別途規定あり 住宅手当:※別途規定あり 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■深夜手当 ■資格取得支援制度(調理師免許、ソムリエ資格など) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ホールサービスの経験 ■歓迎条件: ・調理師資格 ・シェフやソムリエの経験 ・ホテル飲食、レストラン部門での経験 ・レストランでのシェフ、ソムリエの経験 <必要資格> 歓迎条件:調理師 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エフアンドコー |
---|---|
所在地 | 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7-21-7 |
事業内容 | ■事業内容: ・飲食店経営(13店舗) ■当社について: ・当社では「職人ひとりひとりの可能性を最大限に引き出す」という信念のもと、各運営店舗にそれぞれ独自の屋号をつけています。店舗間での仕入れルートや献立の共有なども積極的に行われており、「人」の個性や創造力が尊重されるよう現場の裁量が大きい店舗作りを心がけています。 ・当社は、伝統と革新を組み合わせ、日本食の文化を次の世代へ継承し、世界に日本の魅力を広める使命を胸に課題に取り組んでいます。好きな料理を仕事にし、自分の仕事が人を喜ばせることができる、「自分はこの道のプロフェッショナルなんだ」と従業員一人一人が自信と誇りを持って働ける環境を提供します。 ・2023年に、社員が安定して長く働ける会社の土台ともなる評価制度や福利厚生の見直しをはじめ、さらに強い組織をつくるための整備を行いました。これを起点に、たくさんのポストを用意して、この5年間で現在の倍の企業規模を目指して進んでいきます。 |
代表者 | - |
URL | https://fandco.co.jp/ |
設立 | 年2003年10月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 62名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。