正社員
掲載予定期間:2025/6/9(月)〜2025/9/7(日)
【フルリモート】データエンジニア◆残業20h◆マーケティング/CX/MA/CRM/CDP/DWH
★フルリモートフリープレイス!日本国内どこでも居住可能です。その他、平日5連休を年2回取得できるなど、メリハリをつけて働くことができます。
★大規模&裁量◎!日本を代表する大手企業の大規模案件(数千万~億単位)に最上流の戦略立案から制作後のマーケティングまで一気通貫して携わることができます。
■業務内容:
マーケティングシステムコンサルタントと連携し、CX、MA、CRM、CDP、DWHなどの導入・運用支援を担当し、国内外の大手クライアントのデジタルトランスフォーメーションを推進します。チームの立ち上げ期であり、組織開発にも関わることができます。
■具体的な業務:
(1)データ基盤の構想設計・技術選定・構築リード
◎クライアントの事業・マーケティング戦略を理解し、データ基盤アーキテクチャを設計
◎DWH、CDP、データマートなどの技術選定から実装までを主導
◎Databricks、Snowflake、BigQuery 等を活用した基盤設計・開発
(2)大規模データパイプライン開発と品質管理体制の構築
◎多様なソースとの統合パイプラインを設計・実装(Glue, Airbyte, dbt 等)
◎再利用性・保守性を考慮したデータモデリング、処理設計、パフォーマンス最適化
◎モニタリング、テスト自動化、CI/CD等を含むデータ運用基盤の構築
(3)プロジェクト推進と技術的意思決定のリード
◎技術的論点に対する方針策定・合意形成を主導
◎要件定義フェーズから参画し、ビジネス要件を技術要件に翻訳
(4)データ活用環境の高度化支援
◎Looker、Tableau、PowerBI等を用いたBI基盤設計とダッシュボード構築支援
◎データガバナンス、メタデータ管理、データカタログ整備
◎データ可視化・分析支援の技術基盤提供
(5)自社アセット・ソリューション開発
◎共通ETLモジュール、データテンプレートの設計・整備
◎自社向けデータプロダクトやサービスの構想・展開
◎汎用ソリューションの標準化・横展開
(6)チームビルディング・ナレッジマネジメント
◎ジュニアメンバーの育成・支援
◎技術力向上に向けたプロセス設計、技術スタック標準化、品質指標策定
◎最新技術動向の調査・社内共有、技術コミュニティへの発信
変更の範囲:配置転換により、会社の指示するその他業務へと異動を命じることがある。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の給与・待遇に差異はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー10F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める、その他国内外事業所(出向先含む)へ転勤の可能性あり。 |
交通 | <勤務地補足> 東京メトロ千代田線「赤坂」駅より徒歩約1分/東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅より徒歩約5分/東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅より徒歩約6分 <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 固定残業手当/月:90,000円~150,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※金額は選考を通じ上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■教育制度及び資格補助 ・デジタル領域で10年以上の経験者によるOJT ・スキル拡張のための各種取得の推進 ・博報堂グループの各種研修への参加 <その他補足> ■慶弔見舞金 ■フルリモートワーク可能(国内) ■リモートワーク手当(毎月5千円支給) ■賞与(年2回) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 有給休暇、慶弔休暇、連続5営業日休暇(フリーバカンス制度/年2回)※入社時期による |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれかの業務における2年以上の経験 ◎CDP・DMP、MA、タグマネージメントの各種サービス選定、設計、導入、運用 ◎データパイプラインの設計・構築 ◎DWH、データマートの設計・構築 ◎BI基盤構築 ◎Docker等のコンテナ技術を利用した開発/本番環境の設計・構築 ◎CI/CD等の設計・構築 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社博報堂マーケティングシステムズ |
---|---|
所在地 | 〒107-6322 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー10F |
事業内容 | ■事業内容: 企業のマーケティング活動の基盤となる情報システムの設計、開発および活用支援 |
代表者 | 山之口 援 |
URL | http://www.hakuhodo-ms.co.jp/ |
設立 | 年2017年10月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 54名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。