正社員
掲載予定期間:2025/6/12(木)〜2025/9/10(水)
【埼玉/加須・未経験歓迎】品質保証スタッフ※人気エンタメ業界で「モノづくり」/年間休日126日
【期待する役割】
高品質な紙製玩具の製造を支える「品質の要」として、製品の検査体制や品質基準の整備・改善をリードしていただきます。
製品の安全性・信頼性を守る重要なポジションとして、社内外との連携を通じて、さらなる品質向上に取り組んでいただくことを期待しています。
【職務内容】
■製品の品質検査業務(外観検査・仕様確認など)
■不良品発生時の原因究明および再発防止策の立案
■品質管理体制の見直しと標準化推進
■顧客からの品質要望への対応、報告書作成
■顧客との品質要求設定に伴う打ち合わせ(対面・リモート)
■各検査機関との検査内容調整や納期調整(国内/海外…)
■生産現場での工程確認やリスク管理
■社内生産部門・設計部門との連携による品質改善活動
変更範囲:会社の定める業務
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 日本カードプロダクツ㈱ 加須工場 住所:加須市豊野台2-725-5 勤務地最寄駅:東武日光線/南栗橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 南栗橋駅より工場まで送迎シャトルバスが運行 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 322万円~472万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~315,000円 <月給> 215,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度3か月分) 応募資格/条件記載の優遇条件を満たす方については、上記記載以上の月給も検討いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 中途入社受入研修 <その他補足> 慶弔見舞金制度、リゾートマンション(越後湯沢・白浜)、定期健康診断、オンライン英会話レッスン |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・Excel等の基本的なPC操作 ★歓迎要件(※1つでも満たしていれば歓迎いたします) ・玩具メーカー関連 品質保証・品質管理業務経験者 ・検査規格の知識(ST/ISO/GB/ENなど…) ・製紙・オフセット印刷・表面加工業界のいずれかについて知識を有し、主に白紙の品質管理について社内・社外と交渉・連携して方法の制定をした事がある or するスキルがある方 <語学力> 歓迎条件:英語初級、中国語(北京語)初級 <語学補足> 主に顧客とのメールやり取りなどで使用の為、翻訳ツールを使用しての業務で 大丈夫です。 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 <年齢制限> 30歳未満 長期キャリア形成を目的とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本カードプロダクツ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒340-0003 埼玉県草加市稲荷1-11-1 |
事業内容 | ■事業内容: 大手玩具メーカーからのOEM紙製玩具の製造 ■事業の特徴: (1)同社は80余年の匠の技をもつ紙製玩具のスペシャリストとして、高品質の製品を提供します。同社が目指す「品質」とは、製品の「出来栄え」だけではありません。そこに「安心」「信頼」をプラスして「本当の満足」を提供すること、それが、「JCPクオリティ」です。OEMとして製造する過程においても顧客の要望を丸受けするのではなく、一歩踏み込んだ提案を行い、その後の制作・製造まで「チームJCP」が一丸となって取り組み、スピーディかつ柔軟にコスト面でも顧客の悩みを解決します。 ・技術力、ノウハウ…長い歴史が培ってきた、紙製玩具製造の技術や版権ビジネスのノウハウ ・スピード…「工場一貫体制」が可能にする、特急製造とフレキシブルな対応力 ・設備力…紙製玩具に特化した技術力と実績に基づく高品質、安定供給 ・情報力…世界中の最先端情報を収集し、トレンドを活かした価値ある製品作りに貢献 (2)製品は、各工程で常に「人」と「機械」のダブルチェックにより作られています。また、トレーサビリティ体制により細部に至るまで製造情報を明確化。そして、最後はどんな細かいことも見逃さない品質管理の「人の目」で、ST基準などの規格基準に則った厳しいチェックを行い、100%の品質を120%に仕上げます。 ■経営方針: ・「変化を先取りし 革新と創造に挑む」…時代の先のイノベーションを追い求め、常に成長し続けます ・「個性を尊重し 活力ある企業をつくる」…個人の創造性および自発性を尊重し、活力にあふれ、常に進歩をめざす企業風土をつくります ・「自然を大切にし 社会と共生する」…社会、自然との調和を大切にし、良き企業市民として共存していきます |
代表者 | - |
URL | http://www.cardproducts.com/ |
設立 | 年2013年12月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 280名 |
平均年齢 | 40.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。