正社員
掲載予定期間:2025/6/16(月)〜2025/9/14(日)
【自社勤務/未経験歓迎】データエンジニア※年休129日/DX・AIなどの推進/横浜or新宿選べます
~連続増益の安定基盤・IBMとのパートナーシップ/年休129日・残業少な目/社員定着率95%以上/リモート実施可~
■仕事内容
~DX、AI、データサイエンスビジネスの推進~
お客様のデータ分析プロジェクトにおいて、データ分析に関するサポートやデータ整備、プログラミングを行います。
あなたのスキルを活かし、お客様のビジネス課題を解決するためのデータドリブンなアプローチを提供していただきます。
具体的な業務内容:
クライアントとの密なコミュニケーションを通じて、プロジェクトの目的やニーズを理解し、共創を促進します。
データの収集、整備、前処理を行い、分析に適した形に整えます。
プログラミング言語(Python、SQLなど)を用いて、データ分析や可視化を実施します。
分析結果に基づく助言を行い、クライアントの意思決定をサポートします。
プロジェクトの進捗管理や報告書の作成を行い、クライアントへの定期的なフィードバックを提供します。
■入社後
ご入社後、まずは1~3か月ほど技術研修を受けていただきます。
技術研修が終わりましたら、先輩社員と共に実際に案件へと参画いただきます。
そのほかにも、schooやエンカレッジといった動画研修やヒューマンスキルに関する研修もご用意していますので、業務の合間で受講いただくことも可能です!
■弊社の魅力
・案件のほとんどがプライム案件となるため、
お客様と直接会話をしながら業務を進めることができます。
・年間休日129日、有給は入社直後に支給いたします。
・年2回の社内イベント、年1回の全社会議があり、
事業部を超えた社員間のコミュニケーション活性化に努めています。
定期的に自社の社員との交流の場があるため帰属意識を持って働くことができます。
・資格取得のサポート制度(規定あり)や、
各案件で身につけたスキルや知識を社内で発表し合う技術発表会を年2回実施しているため、
更なるスキルアップを目指している方には最適な環境になっています。
社員同士も切磋琢磨しながらお互いに助け合って働いています!
・決算賞与は6期連続で支給ができているため、安定した経営基盤があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市中区太田町4-55 横浜馬車道ビル6F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京事業所 住所:東京都新宿区新宿2丁目5-5 新宿土地建物第11ビル 9階 勤務地最寄駅:丸の内線/都営新宿線/新宿3丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※本社(横浜)または東京事業所(新宿)での勤務となります。 ※ご自宅から通勤しやすい拠点にて勤務いただけます。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅、サテライト) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,714円~285,714円/月20日間勤務想定 <想定月額> 235,714円~285,714円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)※期末賞与(3月)は3年連続支給実績有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■ITスキル、ビジネススキル研修充実 ■資格取得奨励制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 完全週休二日制、土日・祝日、夏期休暇3日(7月~9月の間に使用できる有給とは別に支給される休暇)、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、その他(産前産後休暇/育児休暇) ※有給消化率:65% |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ※DX、AI、データサイエンスビジネスの推進を目指す技術者を募集します!※ 【職種未経験歓迎】【業界未経験歓迎】【第二新卒歓迎】 ■必須条件: ・何らかのITに関する学習経験をお持ちの方 ・生成AIなど、最新のAIについて常に動向を追っている方 ■歓迎条件: ・IT系の資格をお持ちの方 ・SQL・Python他、プログラミングのご経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町4-55 横浜馬車道ビル6F |
事業内容 | ■企業の基幹システムの開発、導入、運用保守、技術支援 ■IBM z Systems、IBM PowerSystem系インフラ基盤設計、導入、運用保守、技術支援 ■IBM i(AS/400)基幹業務システム開発、導入、運用保守 ■グループウェア(Notes)開発、導入、保守 |
代表者 | 代表取締役社長 森原 達夫 |
URL | https://www.slj-net.co.jp/ |
設立 | 年1992年6月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 201名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | 【主要取引先】 日本ハムシステムソリューションズ株式会社 株式会社リコー 株式会社パイロットコーポレーション 芙蓉総合リース株式会社 株式会社ティラド 株式会社インテージテクノスフィア 大内新興化学工業株式会社 オーデリック株式会社 株式会社潤工社 東亜ディーケーケー株式会社 株式会社トーエル 日本ピーマック株式会社 敬称略/他多数 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。