NEW
正社員
【★】エンジニアデビューまでの流れ
約1カ月~2カ月の研修にて基礎からレクチャー!
プログラムはどうやって作られ、どうやって動くのか?などの基礎知識から、
実際に研修用のWEBアプリケーションを作成していただき、
作られたものが実際にどのように使われるのかまでをイチから研修します!
<研修内容>
・言語学習用WEBシステムを用いての基礎学習(5日程度)
・理解確認のための練習問題(5日程度)
・研修用WEBアプリを用いて実務ベースでの研修(10~20日程度)
※作業に慣れたタイミング(10日程度)でリモート業務を併用
【★】研修後は先輩の作業をサポート!
研修終了後は、自社またはお客様先のIT開発プロジェクトに携わっていただきます。
最初は「先輩の作業をサポート」したり「テスト業務」などの初歩的な作業からお任せし、
エンジニアとしての経験を積んでいただく予定です。
プロジェクト参画後も全力でサポートも全力するので、お気軽にご相談ください◎
<IT開発プロジェクト例>
・電子決済システムの開発
・官公庁向けのWEBシステムの開発
・通信会社の会員サイトの開発 など
(変更の範囲)会社の定める範囲
【開発環境・業務範囲】
▼官公庁プロジェクト
ユーザ様:官公庁
参加工程:要件定義
技術要件:Java、JSP、JavaScript、CSS、Oracle、PostgreSQL、Git、SpringFW
参加人数:70名(弊社1名)
▼インターネットプロバイダのリプレイス
ユーザ様:大手プロバイダ
参加工程:基本設計
技術要件:Java、HTML、CSS、JavaScript、PostgreSQL、Thymeleaf、Git
参加人数:16名(弊社2名)
▼大手通信会社のビッグデータ解析
ユーザ様:大手通信会社
参加工程:基本設計
技術要件:Java、ShellScript、AWS、Git
参加人数:20名(弊社1名)
【当社メンバーをご紹介!】
★U:エンジニア兼代表をしながら某大手音楽プロダクションに楽曲提供。
某アニメのエンディングテーマの作曲・作詞を手掛けた実績も!器用で気遣いができる代表です!
★N:しっかり者でお客様に好かれることが多く、
エンジニアをしながら営業のような役割も。頼れる存在です!
★M:当社を設立する発端となったメンバー。寡黙でコツコツ頑張るタイプ。
気遣いができ、心優しい人柄です。
★S:芯が通っており、自分の理想を実現するための努力を惜しまないタイプ。
以前はCOBOLを手掛けていたが、フロントエンドに興味を持ち、フロントエンドの案件を担当。
2019年に3名のメンバーで立ち上げ、現在は社員数11名にまで拡大したNautik。
個性豊かなメンバーと一緒に、楽しみながら成長できます◎
【ホワイトな環境で、ゆとりを持って成長できます◎】
仕事でベストなパフォーマンスを発揮するためには、
働きやすい環境が必要不可欠!
エンジニアが安心してキャリアを築ける場所を整えています!
◆定時手当あり
⇒生産性を意識してプライベートを充実させてほしい。
残業の平均時間が20時間以内だと半年ごとにインセンティブをお渡ししています!
◆残業過多が見込まれる案件はアサインしません!
⇒稼働が安定している顧客先と契約しており、
他社プロジェクト参画時に残業が増えそうな場合は、前もって顧客先に働きかけをしています。
是正されない場合は契約終了、また別の配属先に変更します。
◆35段階の評価制度
⇒当社の給与は「できた分だけ、全部もらえる」仕組み。
全員が同じ基準で評価されるため、年齢を問わず給与を挙げていくことができます◎
ポイント1★定時で帰ると手当がもらえる!?誕生日プレゼントも?★ エンジニアを始めるなら、“楽しく働ける”会社で!
\現役エンジニア&作曲家の代表が立ち上げた会社!/
エンジニアとして活躍する代表が、
エンジニアのために立ち上げた会社。それがNautik!
社員一人ひとりの個性を尊重する風土で、
のびのびと働ける環境をご用意しています◎
\ユニークな福利厚生が多数!/
★残業が少ないほど金額が上がる【定時手当】あり
★残業時間は平均で月4.7時間!
★有給とは別に使える誕生日休暇あり
★リクエストされた誕生日プレゼントを自宅へお届け
メンバーの発案で導入された福利厚生が多数!
あなたの「こんな制度も欲しい!」という声もぜひ聞かせてください!
\手厚いサポート体制でエンジニアデビューを応援☆/
入社後は、プログラムはどのように作られて、動くのか
という基礎知識から自社内の研修でしっかりレクチャー。
その後も継続的にサポートするのでご安心ください!
働きやすさにもやりがいにもこだわるNautikに、
あなたもメンバーの一員として入社しませんか?
ポイント2経験を踏まえて、安心して働ける環境づくりを徹底しています。
これまでの自分自身の経験を踏まえて、「安心して働ける環境づくりを徹底したい」。そんな想いで立ち上げたのがNautikです。前職で感じた“自分が嫌”という部分は、当社では改善できるように注力しました。
1つは「不透明な評価制度」。頑張っているのにもかかわらず、根回しが上手な人が昇進していく…そんな会社のシステムが嫌で嫌で。だからこそ、35段階の制度を作りました!そこまで評価基準が明確になっていれば、自分が今どのくらいのレベルにいて、どうすればもっとステップアップできるか明確ですよね。
自分が現役のエンジニアだからこそ、社員に対して共感できるし、どうして欲しいかも理解できると思うんです。「エンジニアによるエンジニアが楽しく仕事ができる会社」を一緒に作っていきませんか?【代表:宇田川より】
ポイント3自分の「こうなりたい」に近づける環境です。
代表と同じ現場で働いていた際、声をかけられ当社に入社することに。イチから会社やサービスを作っていけることに魅力を感じ、入社しました。
制度などが充実しており、働きやすいだけでなく、社員同士の距離が本当に近いため、何でも相談できる環境。また、それぞれが「こうなりたい」という将来像を持っているため、高め合えています。
私は、エンジニアとして幅広い技術を扱えるようになりたいですね。将来のために何が必要かをメンバーと共有しているため、当社で未経験からフロントエンドの開発に携わらせてもらえたのは嬉しかったです。【エンジニア:坂田】
ポイント4取材担当者より
同社の取材で印象的だったのは社員の方の人柄の良さ。「実力で評価される環境を作りたい」。そんな想いから、エンジニアにとって何が一番嬉しいか、エンジニア目線で考え抜かれた制度が印象的だった。また、社員同士の距離の近さも魅力的。「ただ帰社日に集まるような無機質な関係にはしたくない」そんな想いから、定期的にご飯に行ったり帰社日にはボードゲームをしたり、誕生日にはプレゼントを交換したりと親睦を深めているという。社員の方同士のお話を聞いているだけでも、お互いを尊敬し、認め合っているのが伝わってきた。飄々としているが、「過ごしやすい環境で、面白いと思っていることをカタチにできる会社を作りたい」と語る社員の方々の言葉は熱を帯びていた。同社なら、あなた自身もあなたのキャリアも尊重してくれるだろう。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間) ※配属プロジェクトにより異なる場合があります ★定時手当あり!「残業は当たり前」という風潮はなくすべきだと思っているので、 平均残業時間20時間以内の方に半年ごとにインセンティブを支給しています。 【残業について】 平均残業時間は月4.7時間と少なめです! 【目安残業時間】 10時間以内 |
勤務地 | ★リモート率91% ★フルリモートで働く社員も ★転勤なし 本社もしくは東京・神奈川・埼玉・千葉のプロジェクト先にて 勤務いただきます。 【本社】 東京都文京区本郷7-2-2 本郷ビル3階 ※引越しを伴う転勤はありません ※(変更の範囲)会社の定める範囲 |
交通 | <本社へのアクセス> ・東京メトロ「本郷三丁目駅」より徒歩3分 |
給与 | 【毎年の昇給に合わせて、35段階の評価制度で昇給可能】 月給21万6000円~48万円+賞与年2回 (想定年収300万円~650万円) ★評価制度クリアで昇給 ★定時手当 ★在宅勤務手当 ★資格取得支援・手当 \評価制度をすこ~し紹介/ 入社年次が上がるごとに昇給。プラスして評価制度に紐づき給与アップします! ■マネジメント面 レベル1:上長の指示に従い作業ができる、目的を把握して作業をすることができる レベル5:プロジェクトにおいて人員の調整に携われる ■技術面 レベル1:ブラインドタッチができる レベル5:システムの特性を理解したうえで要件定義をすることができる ▼実際の給与例 ・年収420万円 / 経験4年目・24歳 ・年収600万円 / 経験12年目・34歳 ※経験者は前給以上を必ず保証 ※上記月給には、10時間(1万5703円~3万9000円)のみなし残業代含む ※10時間以上の残業が発生した場合、別途残業代を支給 ※時間外手当、通勤手当別途支給 ※試用期間中(3カ月)の給与・待遇に差異はありません |
待遇・福利厚生 | ■昇給あり(☆35の評価制度クリアで昇給) ■賞与年2回(6月・12月) ■各種社会保険完備 ■交通費支給あり(上限5万円) ■資格取得支援・手当あり ■定時手当 ■在宅勤務手当 ■副業OK ■副業応援制度 ■誕生日プレゼント制度 ■社員旅行 ■テレワーク・在宅OK ■服装自由(※配属プロジェクトにより異なる場合があります) ■屋内禁煙 ==副業応援制度について== 会社に申請することにより、業務時間外に副業が可能になる制度です。 副業をしている方は全体の3割程度で、 Webサイトの作成やプログラムのコーチングなど 自身のスキルを活かした副業をしています。 確定申告のサポートも行っています。 |
休日・休暇 | ■年間休日125日以上 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(6日) ■慶弔休暇 ■年次有給休暇(初年度10日) ■誕生月休暇(1日) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 |
募集背景
★未経験からシステムエンジニアを目指す方を積極採用中!★
現役エンジニアであり、某大手音楽会社へ楽曲提供を行う作曲家としての顔も持つ代表が立ち上げた当社。事業拡大に伴い、新しい仲間を募集中!自社内の研修でしっかり基礎を固めてからエンジニアデビューできるので、安心してご応募ください◎
応募資格 | \20代~30代活躍中!/ ■実務未経験OK ■ITスクールに通われていた方や、独学でITについて勉強されていた方 ■29歳までの方(若年層の長期キャリア形成のため) ■学歴不問 ☆実務微経験の方やIT系の資格をお持ちの方、 独学でプログラミングを学んでいる方など、微経験の方も大歓迎です! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。