契約社員
掲載予定期間:2025/6/19(木)〜2025/9/17(水)
【大阪市】既存メインの法人営業(管理職候補)◆◆年休126日/残業月平均15h◆東証STD上場G
~残業月平均15時間、年休126日で働きやすい◎/東証スタンダード上場のクリヤマホールディングスグループ/正社員登用予定(直近3年間100%)~
■業務内容:
ゴム・樹脂製品などの産業用資材、建設用資材、スポーツ施設用資材を取扱っているメーカー機能のある商社である当社にて法人営業をご担当いただきます。
■具体的には:
<主な取扱製品>
量産機械向け商材、SCR商材、ゴムホース、ゴム成形品、樹脂成型品、ホースクランプ等
<主な営業先>
農機・建機メーカー、自動車トラックメーカー(購買、設計)等
<新規・既存割合>
既存メイン
<担当顧客数>
5~10社程度
<担当エリア>
関西
<出張頻度>
1回/月(茨城 等)
■配属先情報:
大阪本店 産業資材営業
部長、グループマネージャー1名/TL1名/主任3名/他18名
■働き方について:
◎残業月平均15時間、年休126日で働きやすく、出張は日帰りが中心です。
◎全社的に社員が働きやすい環境づくりをしております。
■当社の特徴:
ゴム、樹脂製品の専門商社としてスタートした当社は現在、陸上競技場のトラックやサッカー場等の人工芝、商業施設や駅構内の床材、点字タイル、自動車のエンジン周辺部品等、ゴムや合成樹脂製品を主体にした産業用、建設用、スポーツ施設用資材の製造、販売、施工、スポーツアパレルの販売を主業とし、顧客のニーズ、期待に応える商品やサービスの提供を最大限に追求しながら各事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:有 ■期間終了後、正社員登用予定(直近3年間100%) <試用期間> 6ヶ月 ■試用期間終了後、正社員登用予定(直近3年間100%) ■契約社員期間中の条件 確定拠出年金対象外、賞与4ヶ月(初回賞与は日割り計算あり) 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル25F 勤務地最寄駅:JR線/京阪線/長堀鶴見緑地線/京橋駅/大阪ビジネスパーク駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■アクセス: Osaka Metro長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅 徒歩6分 JR大阪環状線 大阪城公園駅 徒歩9分 JR大阪環状線 京橋駅 徒歩8分 <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 769万円~897万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):447,500円~522,000円 <月給> 447,500円~522,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記はモデルであり、年齢・スキル・前職給を考慮し決定します。 ■時間外勤務手当:管理監督者のため支給無 ■賞与:年2回…実績年間5.2ヶ月(2024年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給※上限月50,000円 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度:有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <休暇> 結婚休暇、忌引休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、傷病休暇 <福利厚生> ■育児短時間勤務制度:養育する子が小学校就学前まで利用可 ■通勤Biz:午前8:00から午前10:00まで30分刻みで自分の出社時間を設定可 ■ランチBiz:昼休憩時間スライド可 ■ドレスBiz:TPOに合わせた服装可 ※手当など管理職者対象外 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■完全週休二日制(土日祝休み) ■夏季休暇(3日)、年末年始休暇(7日)、結婚休暇、忌引休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、傷病休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・営業のご経験(自動車や機械(建機農機)の量産部品の販売経験のある方) ・管理職経験のある方 ・英語スキル(日常会話程度)または勉強意欲がある方 ・普通自動車運転免許 <語学力> 歓迎条件:英語初級 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | クリヤマジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒540-6325 大阪府大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル25F |
事業内容 | ■企業概要: 1939年の創業以来、法人顧客向けの「ゴム・合成樹脂製品」の販売・施工を軸として、海外製品も加えて取扱い商品を増やし、建設・スポーツ施設分野へも進出、今日まで発展を遂げてきました。また1968年にアメリカへ現地法人を設立して以来、北米各国、欧州、中南米、東南アジア、中国市場へも事業展開しています。国内においても自社ブランドの育成を図り、中国、韓国等の成長市場へ資源を投資し企業価値の向上を図っています。 2012年には、クリヤマ株式会社をクリヤマホールディングス株式会社へ社名変更、100%子会社として新たにクリヤマジャパン株式会社を設立(全従業員、全事業を承継)、グループ企業の事業領域の拡大、急速なグローバル化に対応できるグループネットワークの強化を図るべく、持株会社体制に移行しています。 ■主な事業内容: ◆産業資材 主に、農業用機械や建設用機械、運搬機械などの各種量産機械に組み込まれるゴム、樹脂、金属などの各種部材を納入します。また、電力、船舶、化学プラントなどの各種大規模設備にも同様にゴム、樹脂、金属などの部材を納入し、工事施工まで請け負います。 ディーゼルエンジン車の排気ガスを浄化する「尿素SCRシステム」等で、環境対策にも力を入れています。 ◆建設資材 暮らしの安全や安心を作りだすものから、快適な暮らしや都市の美しい景観を作りだすものまで、建設事業にかかわる商品を幅広く扱っています。 例えば、普段、駅などで目にする黄色い点字タイルやホームの先端などに使用されているノンスリップタイルは、得意としている商品の1つです。また、百貨店やコンビニエンスストアなどの商業施設の床材にも、オリジナル商品であるセラミックタイルが採用されています。 商品の販売にとどまらず、工事施工まで請け負います。 ◆スポーツ施設資材 大規模な国際大会でも採用実績がある全天候型舗装トラック材MONDOTRACK、プロスポーツチームの専用練習場にも使用されている、ロングパイル人工芝MONDOTURF、様々な国際競技連盟から指定フロアとして認定されているTARAFLEX。当社はこれらの商品の輸入総代理店として、国内で販売活動を行っています。 ◆スポーツアパレル イタリア生まれの登山服ブランド「MONTURA(モンチュラ)」を取り扱っています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.kuriyama.co.jp/ |
設立 | 年2012年2月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 77,895百万円 |
従業員数 | 332名 |
平均年齢 | 40.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。