正社員
掲載予定期間:2025/6/19(木)〜2025/9/17(水)
【東京/田町】営業事務◆川崎汽船G/大手取引多数/業績好調/安定性◎/年休123日/土日祝休
【船舶部品商社/ゆくゆくは営業にも挑戦可/川崎汽船グループ会社・川崎重工業・船舶管理会社・船主が顧客/大手舶用メーカーが仕入先/業績好調◎/年休123日/土日祝休み/転勤無】
■業務内容:
船舶に関する機械専門商社である当社にて、
船舶荷役資材、燃料添加剤、安全具等の営業事務を主にお任せ致します。
■入社後お任せする業務:
・専用システムへの入力(月末に対応いたします。)
・資料作成(Word、Excel等で作成します。月5~6時間程度)
※フォーマットもございますので、ご安心ください。
・注文書、請求書、見積書作成など作成(月20時間程度)
・伝票データ入力、備品管理(月5~6時間程度)
■ゆくゆく任せる業務:1年後以上を想定
慣れてきたら、既存顧客へ新商品などを紹介する営業にも携わっていただきます。
飛び込み営業や電話勧誘営業などは有りません。
落ち着いた雰囲気の部署で、毎月の個人に対するノルマ等もございません。
※担当顧客数は、1~2社ほどです。
■配属先:
東京船舶グループ/三鈴エンジニアリンググループどちらかへの配属になります。
■研修制度:
OJTがメインとなりますが、オンライン研修なども実施しています。
■当社について:
同社は1941年神戸市に誕生し、1949年に株式会社に改編、戦後の海運・造船業界の発展と共に順調に社業を拡大してきました。
現在では、川崎汽船株式会社のグループ会社として、またヤンマー株式会社の特約店として、
多くの海運会社・船舶管理会社・船主・造船会社・専門商社を顧客に持ち、小ぶりながらも安定した経営を続けています。
主に船舶商品を取り扱っておりますが、海運会社でも大手上場企業である川崎汽船グループが主な取引先です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中のみ時給制:時給2,850円(交通費込み) 但し、本人が試用期間を望まない場合は最初から正社員での採用も可能です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区海岸3丁目18-1 ピアシティ芝浦ビル 勤務地最寄駅:田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~270,000円 <月給> 260,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■時間外労働:時間外125%、休日、深夜150% ■賞与:年3回(7,12,2月 ※昨年度支給実績10ヶ月分/年) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中退共、確定拠出年金(正社員の場合) <定年> 60歳 60歳で退職しますが、65歳まで再雇用制度あり。 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJTとなります。 <その他補足> ■退職金制度・中退共、確定拠出年金 ■各人ロッカー完備 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■夏季休暇(4日)・年末年始休暇(3.5日)・GW・SW・有給休暇・慶事休暇 ■有給休暇は入社6ケ月経過後、10日取得可(1年目) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須条件: ・基礎的なPCスキルのある方 ・英語に抵抗がない方 ・普通自動車免許(社用車があり将来的に使用する機会あり) <語学補足> 英文メールでの業務があります。ほぼ定型メールで英語にアレルギーが無い方であれば問題ありません。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三鈴マシナリー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通5-2-22 |
事業内容 | ■会社の特徴: ◆船舶の安全を守る 私たちは船舶に関する機械専門商社ですので、エンジンやポンプをはじめ船舶に必要なあらゆる部品を調達し提供しています。 時には制御装置を設計・製作したり、就航後のアフターサービスも行います。 最近では、船舶の自動化装置など、より高度なシステムの取り扱いも行っています。 船を熟知し、提供する部品や機械を熟知し、安全・安心な航海のお手伝いをすること。 それが私たち機械専門商社の役割なのです。 |
代表者 | - |
URL | http://misuzu-mac.co.jp/index02.html |
設立 | 年1949年3月 |
資本金 | 96百万円 |
売上 | 8,060百万円 |
従業員数 | 70名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。