正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
米国EPA/CARB、中国MEEなど海外当局への報告対応を含め、量産車に対するOBD法規適合を推進いただきます。
OBD検出性試験・通信性試験の企画・評価から、量産車の抜き取り検証、当局提出用レポート作成、品質問題の再発防止まで、グローバル水準での品質保証をリードするポジションです。
当該業務と同様の業務に従事されていた方のご活躍はもちろん、SDVや車両システム開発の設計・評価としてOBDに携わっておられた方も、ご経験を活かしていただきながら新たなキャリアを積んでいただける環境です。
【詳細】
■量産車適合の推進
・開発部門が仕上げた仕様を前提に、量産車が法規要件を満たせるかを検証。
・OBD検出性試験・通信性試験を量産車で企画・評価。
■市場適合性の確認
量産後の既販車から定期的にサンプルを抜き取り、OBD機能が規制通りに働くかを確認。
市場投入後の品質保証に直結する活動。
■当局対応
・米国EPA/CARBや中国MEEなど海外当局への提出資料作成や当局渉外
■品質改善
・不具合に対する、原因解析や対策推進、再発防止策を構築。
■本求人の想定役割:メンバー
【職場イメージ】
・トヨタの創業当時からある部署で、トヨタの品質を守りながら、お客様のために常に改善を意識し、取り組み続ける組織です。
・若手からベテランまで幅広い世代が連携し、自然と協力し合う事のできる活発な雰囲気のある部署です。
・勤務地は、本社(豊田市)です。
・トヨタの品質を築き上げてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、海外事業体のメンバー等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。
【やりがい・PR】
法規遵守は何よりも優先しなければならない、責任ある基盤業務です。そこで私たちが大事にしていることは、法規の意図・背景を正しく理解することです。「法規だから守る」という単純思考から、法規の先には「お客様の安心安全・環境保全」があることを実感でき、責任感から使命感に深化します。ここが魅力的なポイントです。
また、ステークホルダーからはトヨタ自動車のみならず、トヨタグループの代表としての期待があり、こ…
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 研究、特許、テクニカルマーケティング、品質管理ほか > 品質管理(ソフトウェア・ネットワーク) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 600万円~900万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 下記いずれかに当てはまる方 ・自動車メーカーでOBD通信性、検出性試験の業務経験を有する方 ・OBDに関する開発・設計、もしくは適合に関する業務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・ダイアグツールなどを用いた、自動車の不具合解析経験者 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | トヨタ自動車株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒471-8571 愛知県豊田市トヨタ町1 |
| 事業内容 | ■事業内容:自動車および関連部品の製造・販売、その他 |
| 代表者 | 豊田 章男 |
| URL | http://www.toyota.co.jp/ |
| 設立 | 年1937年8月 |
| 資本金 | 63,540百万円 |
| 売上 | 29,929,900百万円 |
| 従業員数 | 359,542名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。