正社員
掲載予定期間:2025/6/23(月)〜2025/9/21(日)
【印西市/営業職】営業経験者歓迎!/食品・化粧品メーカーへの深耕営業/研修体制充実/年間休日115日
~◎深耕営業メイン◎大手企業様とのお取引多数◎口紅や化粧品・食品の加工装置メーカー◎ノー残業デー有り◎有給消化率100%を毎年目指しています~
■業務概要:
食品、化粧品、自動車メーカー等の様々な顧客に対し、製造に関する自動機の提案を行います。
■業務詳細:
営業経験をお持ちの方を想定しておりますので、是非早々に営業力を発揮して頂きたいと考えています。
とは言っても業界については未経験になる方も多いと思いますので、まずは既存のお客様を引き継がせて頂きます。
決まりそうな案件をお渡しするので、しっかりと成功体験を積んで頂きながら独り立ちを目指す流れを想定しています。
企業様との関係構築をメインに深耕営業して頂き、ワイエル工業を信頼していただけるお客様基盤を一緒に築き上げて下さい!
■製品の特長:
・製品の大半はオーダーメイドで設計するため、打合せを重ねて関係性を構築し、受注に至ります。納品までの期間は4ヶ月~1年ほどです。
・製造から検査までをワンストップで解決できるところが当社の最大の強みとなります。
※部分ごとに製造しているメーカーが大半です。
■製品例:
化粧品、食品、医薬品などの粉をプレスして成型する機械/溶かした口紅を容器に詰める機械/漏れや汚れがないかチェックする機械など
機密情報のため詳細は記載できませんが、誰もが知っていて日常で必ず目にする食品・化粧品・洗剤などのパッケージ製造に欠かせない装置を手掛けています!!
■組織構成:
営業は2名で構成されております。(40代部長と社長が営業を兼任しています。)
課長が直々にOJTを担当します。製品知識を身に付けた後、営業同行にて自動化機械による課題解決を学びます。業務習熟に伴って徐々に担当企業をもっていただきます。
将来的に営業部を牽引する存在となっていただくことを期待しています。
■会社・求人の魅力:
1965年創立以来今日まで、50年余りに渡ってお客様のニーズにあった自動機械を製造して参りました。その大半は、お客様の仕様に沿って設計製作した装置です。この課程でお客様の要望の強い商品を標準化し、低価格、短納期の製品化を図っております。「ユーザーの満足」が当社のモットーです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、給与、待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 印西工場 住所:千葉県印西市船尾381-4 勤務地最寄駅:北総線/千葉ニュータウン中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~284,000円 その他固定手当/月:52,000円 <月給> 272,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績3.4ヶ月/年) ■固定手当(職能給50,000円、皆勤手当2,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:上限4,000円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得支援制度 <その他補足> ■皆勤手当(2,000円) ■技能手当(~80,000円) ■制服貸与 ■食堂(380円で昼食を食べられます) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 土曜、日曜、夏季4日、年末年始6日 その他(基本土日休/土曜は月1回出勤あり) ※有給100%消化を目指しています。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・法人営業のご経験をお持ちの方 ■歓迎要件: ・産業機械に関わる営業経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ワイエル工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒274-0825 千葉県船橋市前原西2-10-2-106 |
事業内容 | ■事業内容: 各種自動機の設計、製造、販売 ■同社製品の特徴: (1)化粧品関係 ・ATM-40 チューブ充填機…チューブをシュートから(オプションにてマガジン供給もあります)自動的にホルダーへ供給し、サーボ式充填装置にて充填後、マークの位置決め、熱風シール、刻印、コーナートリミングを行い、完成品は自動排出します。 その他、ファンデーション製造、組立、箱入れ関係の自動化対応しています。 (2)樹脂加工機 ・TPM-30 熱転写装置 ・自動車燃料樹脂タンクの各種部品熱に依る接着組立、検査装置 ・飲料、洗剤容器スパウトキャップ 組立検査装置 ・BIBバック関係 加工、検査、段積み装置 (3)検査装置 ・LTR-60 ボトルリーク検査機(ロータリー式)…ボトル製品をスクリューで引き込み検査ヘッドに供給します。ボトル内部に検査エアーを吹き込み一定時間後の内圧を検査してOK/NGを判断します。NG 品はライン外へ排出します。また、ロータリー式の為、高速です。 ・スパウトキャップ組立後の、リーク検査装置、画像による寸法、形状検査装置 ・シュリンクフイルム関係 フィルム貼付、画像検査装置 (4)組立装置 ・CCAM-25 コンパクト蓋組立図…化粧品コンパクトの蓋側組立機です。蓋に鏡を両面テープで貼ります。 ・CAL-25 コンパクト組立ライン…化粧品コンパクトの自動組立ラインです。コンパクト蓋、身を組み立てます。鏡貼り機、ピン打ち機、超音波溶着などを組み合わせます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.waiel.co.jp/ |
設立 | 年1965年3月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 22名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。