正社員
【職務概要】
自社サービスである「バスキャッチ」のお客様対応を主に電話対応から導入サポートまでお任せします。
【職務詳細】
■導入しているスイミングスクール等から受けた要望・意見をまとめ、機能改修や新機能の開発へ繋げます。
■同社のサポート窓口へ問い合わせのあった内容を調べ、不具合が見つかった場合はプログラム修正を行います。
【具体的な業務内容】
・ユーザが使いやすいスマホ・PC向けのインターフェースシステム開発
・GPS機器と連動した位置情報を活用したサーバサイド処理実装
・膨大なリクエスト/データを処理するクラウドサーバー運用
・スマートフォン/タブレット(iPhoneとAndroid)のアプリ/ブラウザ版などマルチデバイス対応
・お客様対応などのカスタマーサポート業務
※興味のある分野、得意な言語など希望に応じて業務分担していきましょう
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区錦2-10-13 SC錦ANNEX5階 地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅(1番出口)より徒歩4分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(初年度は固定額、2年目以降は成果による) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 在宅手当:在宅勤務1日につき250円、通勤手当、時短制度、服装自由、退職金、音楽OK、無料ドリンク自販機、無料おかしBOX、書籍リクエスト、会社飲み会補助 ■勤務時間:9:30~18:30※フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日123日】完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇(7月~9月の間で3日間)/年末年始休暇(12月29日~1月4日)/年次有給休暇(入社時10日、最大20日)/慶弔休暇等の特別休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・PHPを用いた開発経験 【尚可】 ・PostgreSQLなどRDBMSを用いた開発経験 ・HTML/JavaScriptなど使ったWeb制作経験 ・Windows Formsなどを使った業務系システム開発経験やゲームアプリ開発経験など、実務経験をお持ちの方は優遇 <魅力> 開発から運用保守まで一気通貫で業務を担当できるため、エンジニアとして大きく成長できるフィールドがあります。 同社のお客様は全国各地にいるため、自身が開発を担ったサービスを広く世の中に普及させることができます。 ※転勤はございません 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | VISH株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-10-13 SC錦ANNEX5F |
事業内容 | ~「お客様のVISION(想い)のSHARE(共有)をする」をミッションに、導入実績3000施設以上、右肩上がりの自社クラウドサービス「バスキャッチ」を全国展開中~ ■事業内容: VISH株式会社の主力商品である「バスキャッチサービス」は、2006年4月に地元・愛知県名古屋市の自動車教習所の「利用者の皆様にバス位置情報を配信したい」というご相談を受けて誕生したクラウドサービスです。 お客様の「こんなことがしたい!」という声に耳を傾け、「お客様のICT化の相談役(コンサルタント)」として寄り添うサポート・開発を大切に、15年間バスキャッチサービスをお客様と育てて参りました。その結果、新規導入の60%が既存のお客様からの紹介で、全国各地の自動車教習所、幼稚園、保育園、スイミングスクールで導入が広がっています。 「作ったらそれで終わり」の受託開発から、「自社そして全ての社員・プロダクトにノウハウや知識が積み上がって行く」クラウドサービスに専念したことにより、属人化からの脱却を実現し、多様なメンバー・多様な働き方を尊重できる会社に変わりつつあります。 今後は、持続可能な組織づくり、風土・文化づくり、ビジネスモデルの構築を目標に、新たなソリューションを生み出し続けることで、30年企業・50年企業を目指し、支持して下さるお客様とともに、社名の由来である「VISION(想い)のSHARE(共有)」を進めて参りたいと思います。 ■環境: どんどん新しいサービスを生み出し続けることで、支持してくださるお客様の課題を解決したいと考えているため、社長も「新しいアイデアはどんどん出してほしい」と言われています。 少数精鋭の会社のため社長との距離も近く、また社長自らがシステム開発をしているため、商品化もされやすいです。 アイデアが採用されたら社長と一緒になって形にしていくことも当社ならではの環境です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.vish.co.jp/ |
設立 | 年2004年12月 |
資本金 | 11百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 57名 |
平均年齢 | 35.99歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。