正社員
【職務概要】
「ユビレジ」を構成する下記プロダクト群のバックエンド開発(APIの設計・開発、web管理画面の開発)を行います。
【プロダクト】
・ユビレジ
・ユビレジ ハンディ
・ユビレジ QRオーダー&決済
【職務詳細】
・各サービスの仕様策定と設計、開発・運用
・各サービスの機能拡張
・社内業務支援機能の開発
・Ruby on Rails、MySQL(Aurora)、Docker などコンテナ技術を使用した環境でのバックエンド開発
同社はPOSレジの「カンタンがいちばん」をコンセプトにiPadを活用したSaaS型POSシステム「ユビレジ」の開発・提供をしています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10 PORTAL POINT HARAJUKU 606(出社、在宅勤務は自由です) 東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩4分 JR山手線「原宿」駅 徒歩7分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~1100万円 月給制:月額410000円 賞与:有(評価および全社業績に応じて支給) 昇給:年2回(7月、10月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 時短勤務制度(応相談)、通勤交通費支給(リモートが中心になっているため出社時実費支給)、副業可(許可制)、関連書籍の購入支援、フリーアドレス、ピアボーナス制度、ベビーシッター利用支援制度 ■勤務時間:フレックスタイム制 (フレキシブルタイム内で8時間勤務) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日122日】完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇 、年末年始休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・Ruby on Railsでのバックエンドシステム開発、運用経験3年以上 ・Gitを使用したチームでの開発経験 【尚可】 ・Ruby on Rails以外の言語・フレームワークを使用したバックエンドシステムの開発、運用経験(業務・個人を問いません) ・ソフトウェアアーキテクチャに関する知識 ・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識 ・高トラフィックな大規模システムの開発保守経験 ・店舗業務に対する理解、会計システム・決済システムに関する理解 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ユビレジ |
---|---|
所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10 PORTALPOINTHARAJUKU |
事業内容 | ■企業概要: 全世界3万店舗以上で導入。世界で初めてiPadで動作するSaaS型POSシステム『ユビレジ』を生み出したベンチャー企業です。 ■提供中のサービス: ・iPad POSレジ「ユビレジ」…基本的なレジ機能に加え、店舗管理・分析などの売上/利益向上にむけた機能を数多く備えるiPad POSレジ ・オーダリングシステム「ユビレジ ハンディ」…iPhoneやiPod touchをオーダリングシステム端末にするサービス ・在庫管理システム「ユビレジ 在庫管理」…アプリとクラウドで在庫管理、発注・原価/仕入れ業務をサポートする主に小売店向けのサービス ・「ユビレジ QRオーダー」…専用QRコードをお客様のスマートフォンで読み取り、オーダー画面から直接注文をしていただくことが可能なサービス ・「ユビレジ for Salesforce」…会計データや店舗情報などをSalesforceへ取り込み、顧客情報や会計情報をリアルタイムに管理、レポート作成を実現するクラウドサービス ■タブレットPOSレジの特徴: タブレットPOSレジは、従来のPOSレジの機能を「アプリ」に落とし込んでiPadなどの「タブレット」にインストールしたレジのことです。スーパーなどで見かけるレジに比べて、小スペースでファッション性が高いことから、飲食店やヘアサロン、アパレルなどをはじめとし、直近では薬局やクリニックなど多くの分野で導入されています。タブレット型は、直観的に操作できる手軽さがあり初心者のスタッフでもすぐに操作できます。 ■想い: サービス産業のビジネスにおいて、「商品を出す・ 決済する・在庫を確認する」など全てのアクションは 、お客様の「注文」から始まります。ユビレジは「注文」をきっかけに全てのアクションをシステムで繋げ、無駄な作業をなくし、人が本来やるべきサービスに集中できる、そんな社会へ変えていきたいと思っています。 本来、人と人が対面するからこそ提供できるサービスに充分なリソースを使えれば、日本の生産性は向上し、さらには対面ビジネスの価値向上にも繋がっていく。ユビレジはその実現に向け、今後もサービスを提供して参ります。 |
代表者 | 代表取締役社長 木戸 啓太 |
URL | https://corp.ubiregi.jp/ |
設立 | 年2009年9月 |
資本金 | 490百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 80名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。