正社員
掲載予定期間:2025/6/23(月)〜2025/9/21(日)
【恵比寿】人材紹介営業◆消費財業界に強み/理系歓迎/“質”にこだわるマッチング/既存中心/転勤無し
□■AIに取って代わられない仕事/AIを使用せず「人を主軸にしたコンサルティング」にこだわり/採用コンサルティング営業/「質」を重視/少数精鋭の組織で成長機会■□
■仕事内容
中途採用で課題を抱える企業様へ対して、最適な人材提案をはじめとした課題解決・採用成功までの一連の業務を担うリクルーティングパートナーとして活躍いただきます。
《入社後/当社の考え方について》既存8割
まずは法人営業に従事いただきます。 AI全盛の時代に、手動マッチングにこだわり。単に仕事の紹介、候補者の紹介をするだけに終わりません。
メインミッションは「クライアント企業様の採用計画に寄り添い、合致した求職者様をご紹介する」ことです。
同時に、当社にご相談にみえる求職者様のスキルや希望に合致した企業様へのアプローチも実施。隠れた採用ニーズを見出して雇用の創出を行う、という動きも行っています。
単に求人ニーズをヒアリングして案件化させる、求人獲得のために新規荷電を行う…ということではなく、現在の転職市場動向を踏まえた「採用方法やターゲットとすべき人材のご提案まで」をトータルに実行し、採用のパートナーとして企業様と強固なリレーションを構築します。
《入社後数年後~》法人対応 7割 個人対応3割
・求職者対応も行っていただき、キャリアアドバイザーとしても活躍いただきます。個々人のキャリアプランを丁寧にお聞きし、過去~現在の振り返りと把握、未来を見据えたマインドセットを行いながら、キャリアをどうしていきたいか?それを叶えるには何が必要か?を一緒に考え、伴走します。
■組織構成
5名(30~50代)が活躍しています。会社として、社員の成長を促すことを意識しており、様々な取り組みを積極的に実施しています。月に1回の勉強会では、幅広い物事をテーマにして知識の習得を試みています。少数精鋭な組織ですが、個ではなくチームで目標達成を目指す雰囲気で、分からないことは質問しやすい環境です。
■当社について
・口コミや利用者同士の紹介によって、求職者の集客を行っています。また、消費財業界および関連するアグリビジネスやアニマルヘルス、香料の業界に強みがあり、その豊富な知識と経験により信頼をいただいております。
・これからも消費財、食品に関係する業界に特化していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 斡旋カウンセラー、派遣コーディネーター、人材コンサルタント、人材コーディネーター |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 補足事項無し |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 恵比寿本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-16-13 エクセルT.Yビル 4F 勤務地最寄駅:山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 転勤はございません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,060,000円~6,890,000円 固定残業手当/月:62,460円~140,625円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 266,460円~599,958円(15分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸の1/15を毎月支給し、残りの3/15を賞与時に支給いたします。 ※上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。 ■モデル年収 800万円/34歳・人材紹介経験 7年 1200万円/40歳・人材紹介経験 10年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT中心 <その他補足> ・交通費支給(上限3万円/月) ・社会保険完備 ・退職金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 基本的に完全週休二日制ですが、求職者様対応などを行うため、土日出勤が発生します。頻度:1回/月 祝日、年末年始休暇(5日)、夏季休暇(3日)、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、設立記念日、産休・育休 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・法人営業経験をお持ちの方(提案商材は不問) ■歓迎条件 ・食品や農薬、動薬メーカーなど出身の方 ・理系学科を専攻された方は歓迎(担当いただく業界にて理系のバックグラウンドが活かせるため) ・業種未経験歓迎 ※尚歓迎※ ・人に真摯に向き合い、人の役に立つことがしたい方 ・個々の責任が大きい仕事に主体的に取り組める方 ・「量」ではなく「質」を重視した提案にこだわることに興味がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社コア |
---|---|
所在地 | 〒154-8552 東京都世田谷区三軒茶屋1-22-3 コアビル |
事業内容 | ■事業内容: 株式会社コアは50年以上の歴史を持つ独立系のICT企業(東証プライム市場上場企業)です。 ソーシャル・ソリューションメーカーとして、ICTで社会課題を解決し、SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を実現します。 業界をリードするエンベデッド(組込み)テクノロジー、未来を創造する先端テクノロジー、これまで培ってきた知識やノウハウを結集し、様々なビジネス分野へ新たな価値と最適な「解」を提案します。 ・未来社会ソリューション事業 環境や生活基盤などの未来における社会課題に対し、自社の特長を活かして高付加価値なソリューションを創出 ・産業技術ソリューション事業 顧客が有する業務課題に対し、GNSSやIoT(AI)などの特化ICT技術を活かしたソリューションを提供 ・顧客業務インテグレーション事業 顧客業務に対し、業務知識やノウハウを活かしたICTトータルサービスを提供 |
代表者 | 代表理事 進藤俊明 石原禎大 |
URL | https://www.core.co.jp/ |
設立 | 年1969年12月 |
資本金 | 440百万円 |
売上 | 19,856百万円 |
従業員数 | 1,123名 |
平均年齢 | 40.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。