正社員
【職務概要】
グループ会社製作所向けの開発プロジェクトの担当として、客先要望を受けたシステムの設計、開発・保守を担っていただきます。
【職務詳細】
まずは詳細設計、開発、導入工程から経験してもらい、業務改善・遵法・システム老朽化等の開発プロジェクト案件に取り組んでいただきます。
また、受託型から提案型への業務転換を推進しており、開発プロセスそのものの変革に関わっていただきたいと考えています。
職場はMEDigital居室にて、顧客情報システム部門と連携しながら仕事を遂行しますのでお客様・部門内の従事者との対話・会話が容易にできコミュニケーションが図れます。
・開発DXプロジェクトの対象範囲、顧客:
L1.コミュニケーション・ネットワーク製作所
L2.電子通信システム製作所
L3.鎌倉製作所
【仕事環境】
・OS:Windows11、RedHatLinux
・データベース:ORACLE
・開発環境:Java、PL/SQL
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1 福知山線「塚口」駅より徒歩15分 勤務地変更の範囲:会社の定める場所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:414万~902万円 月給制:月額251100円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: 家族手当、住宅手当、在宅勤務手当(200円/回)、カフェテリアプラン(7万円分/年)、寮・社宅、再雇用制度(会社規定に合致する場合最長70歳まで)、退職金制度、財形貯蓄制度、各種研修、スポーツ施設、団体保険、保養所等 ■勤務時間:8:30~17:00(所定就業時間:7時間45分) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日126日】土日祝、年間有給休暇(20日~25日)、各種特別休暇、ライフサポート休暇、チャージ休暇、配偶者出産休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・アプリケーション開発における設計、およびコーディングの実務経験をお持ちの方 L開発言語(Java、ABAP等) Lデータベース(olace) LOS(Linux) 【尚可】 ・社内に限らず、顧客や協力会社などとのコミュニケーションを円滑に行える方 ・リーダーもしくは後輩指導の経験がある方 ・生産管理の業務知識や関連するシステム構築経験のある方 ・開発言語:指定の開発言語の使用経験浅くても、今後習得しようとする意欲のある方 ・SAPコンサル資格、各種情報処理技術者資格、PMP資格、Oracle資格等の保有者 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱電機デジタルイノベーション株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8310 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル |
事業内容 | ~三菱電機グループの中で社内情報システム及び通信インフラを支えている会社です~ ■概要:2014年10月1日付けで、(旧)三菱電機情報ネットワーク株式会社(略称:MIND)と(旧)三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社(略称:MDIT)が経営統合を行い、設立した会社です。IT業界は、クラウド、ビッグデータ、モバイル、ソーシャルといったITインフラのサービス化が進展し、顧客のITへの取り組みも変化してきています。この市場環境の中、ネットワーク構築・運用サービス等を手掛けていた(旧)MINDと、ITプラットフォームの開発・製造・販売等を手掛けていた(旧)MDITが経営統合を実施しました。両社が保有するリソース・製品・技術を結集することでシナジー効果を生み出し、ワンストップ対応による顧客へのサービス向上、市場環境の変化に迅速に対応した製品・サービスの強化・拡充を図ります。 ■事業内容: (1)ネットワークソリューション…サービス提案から設計、構築、運用まで、企業ネットワークに関する多彩なサービスをワンストップで提供。専門スタッフによる24時間365日対応の運用サービスをはじめ、数多くの実践で培われた実績をもとに、高い信頼性で顧客の企業活動を支えます。 (2)プラットフォームソリューション/クラウドソリューション…高水準のサービス品質を提供するMINDインターネットデータセンタ(iDC)を中心に、インターネットシステムの設計、構築からERP、帳票システム、企業間電子取引まで、企業の基幹業務を支えるエンタプライズアプリケーションを対象としたシステム運用サービスを提供します。 (3)セキュリティーソリューション…企業ネットワークに対する不正アクセス、個人情報や機密情報の漏洩など、多様化する脅威に対して、先進技術と実践的なノウハウに基づく強力なセキュリティー対策を提供。問題の発見から対策の実施、運用までのワンストップサービスです。 (4)アプリケーションソリューション…基幹業務向けのERP導入支援から製造業、非製造業の業種別ニーズに対応した業務システムの構築、さらに環境経営や製品開発に特化したシステムの提供まで多彩なICTソリューションの構築と運用をワンストップで提供します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/medigital/index.html |
設立 | 年2014年10月 |
資本金 | 1,250百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 6,000名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。