正社員
自律飛行するドローンの開発です。ご経験やご志向に応じて、ロボット制御技術もしくは自律制御に必要な画像認識・解析技術をご担当頂きます。
ソフトウェア開発がメインですが、ハードウェア開発も経験されているとより幅広くご活躍頂けます。
【技術環境】
開発言語:C++, Python, Java, Swift, Objective-C
開発環境:ROS, DJI SDK, Dronecode, OpenCV, OpenSfM, Raspberry Pi
開発PC:Mac, Ubuntu
ソースコード/イシュー管理:GitLab
CIツール:GitLab CI
チャットツール:Slack
情報共有:G Sutie
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 渋谷 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | 420万円以上 600万円以下 前職給与・実績等の条件を踏まえて検討(想定:420~1,008万円) ※40時間相当分の定額残業手当を含む(超過分は別途支給) ※定期賞与なし・年俸制 ※別途、業績に応じたボーナス制度あり ※試用期間3ヵ月有(給与は同額) みなし時間外手当 一例 420万円(年俸):月額給与が350000円(うち82,100円がみなし時間外手当) 1008万円(年俸):月額給与が840000円(うち196,900円がみなし時間外手当) 年俸額÷12ヶ月=月額給与額 月額給与額=基礎給額+生涯設計手当(一律55000円)+みなし時間外手当 |
| 休日・休暇 | 年間休日122日 完全週休2日 年末年始 夏季 |
| 応募資格 | 必須のスキル・経験など ・事業会社でのリードエンジニアもしくはプロジェクトリーダーとしての経験 ・加えて、以下いずれかのご経験 ・ROS, SLAM ・Raspberry Pi, Arduino ・在職中、もしくは直近の離職期間が3か月以内の方 あると望ましいスキル・経験など ・Webエンジニアとしての実務経験 ・DJI SDKやDronecodeを使用したドローンのアプリケーション開発経験 ・業務上意思疎通が可能なレベルの英会話スキル ・ベンチャーにおける就業経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 産業ドローンの製造メーカー |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | 産業用ドローン等を活用した業務用ロボティクスソリューションの提供 |
| 代表者 | - |
| URL | - |
| 設立 | 2015年10月 |
| 資本金 | - |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。