正社員
【職務内容】
ディスペンサーや卓上ロボットの電気設計業務をお任せします。
・新開発のディスペンサーまたは卓上ロボット電気回路設計
・カスタム製品の電気回路設計
・各種評価テスト業務
【キャリアパス】
年2回に人事評価を行っています。上長との面談もありますので、キャリアについて相談することができます。
管理職でも後輩育成や指導を行うマネジメントや、専門性を究めるスペシャリストとご自身の目指したいキャリアの選択が可能です。
※過去事例:
「技術から品質管理部へ」など部署を超えたキャリアチェンジも可能です。
【開発環境】
開発案件により電気設計者・ソフトウェア設計者・機械設計者の各1名~3名ずつでチームを組み開発設計を行います。開発期間は数ヶ月~1年程度です。
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(デジタル) 技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(アナログ) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都三鷹市 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 回路設計のご経験をお持ちの方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 武蔵エンジニアリング株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀8-7-4 |
| 事業内容 | Dispenseハイテクの世界No.1企業「武蔵エンジニアリング株式会社」。 東京は吉祥寺に本社をおき、ディスペンサーという生産設備機械を、開発/製造/販売するBtoBのメーカーです。 ■ディスペンサーとは、液剤を精密・定量・高速・微量に制御し、定位置・定形状にディスペンスする装置です。そして、あらゆる産業において、接着・導通・絶縁・封止・シーリング・アッセンブリなど様々な目的で、液剤をディスペンスする際に用いられる精密機械です。 |
| 代表者 | 生島 和正 |
| URL | https://www.musashi-engineering.co.jp/ |
| 設立 | 年1978年9月 |
| 資本金 | 80百万円 |
| 売上 | 18,000百万円 |
| 従業員数 | 750名 |
| 平均年齢 | 38歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。