求人数431,271件(7/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

契約社員 女の転職type

【公益財団法人東京都公園協会】公園の売店管理staff/未経験OK/完休2日制/年休126日/40,50代活躍/賞与3ヶ月(契約社員)

公益財団法人東京都公園協会 求人ID:38294656
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 中途入社30%以上
  • 残業少ない
  • 服装自由
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実

仕事内容

<都立公園にある売店で『店長候補』として活躍!>
★完全未経験OK★完全週休2日制★年間休日126日★産育休取得実績多数★賞与年2回(3ヶ月分支給/2024年度実績)★正社員登用あり

東京都内の公園にある売店内において、
商品の販売や軽食提供などを行っていただきます。

<具体的には…>
◆開店、閉店準備
◆店舗管理、運営
◆商品の仕入れ、陳列
◆売り上げなどのデータ入力
┗難しいPCスキルは不要です!
◆POP作成、商品のディスプレイ
◆レジ接客業務、簡単な調理
◆新人スタッフの指導育成 など

\ここがポイント!/
★各店舗5~7名のスタッフが在籍し、協力し合っています。
★研修があるので、接客経験がなくても安心してスタートできます。
★40代、50代が活躍し、ご家庭と両立するママさんも多数います。
★配属する公園ならではの個性を活かした店舗づくりを行っています!

(変更の範囲)上記業務を含む当社業務全般

【《未経験OK!充実の研修体制あり》】
活躍しているスタッフの前職は、営業や事務などさまざま。未経験からのスタートも珍しくありません。知識は入社後に身につけていただけるので、安心してスタートしていただけます◎

<研修について>
▼新規職員研修(座学)
まずは、入社時に行われる研修で、当協会についてや、業務内容について学びます。
▼店舗研修
業務の流れを知っていただくことからスタート!仕事の流れや商品についてなど、必要な知識は徐々に覚えていけます。先輩がイチからレクチャーするので、わからないことは気兼ねなく聞いてくださいね♪

【《安定基盤のもと、腰を据えてキャリアが描ける》】
設立70年以上の歴史を重ね、当協会では現在、都内60カ所以上の都立公園や庭園等の管理運営を手掛けています。安定基盤のもと働きやすい環境が整っていることはもちろん、正社員登用のチャンスも毎年あるため、長く活躍し続けることが可能です!
そのほか、店舗スタッフ→店長→統括店長またはSV(スーパーバイザー)とキャリアアップもできるので、腰を据えて働けます◎

【この仕事で磨ける経験・能力】
部署移動について、年に1回以降調査を実施。
店舗管理だけでなく、本社での事務職や技術職などキャリアの選択肢は多彩です◎

6 501282 25 25118 1 25 25118 2 25 25118 3 24 25118

ポイント1<ママさんも多数活躍中の働きやすさ> 公園のお店で、自然を感じながら働きませんか?

◆完全週休2日制
◆年間休日126日
◆残業少なめ(定時:17時半)
◆賞与年2回(3ヶ月分)
◆40代、50代も活躍
◎働きやすい環境により、ママさんも多数います!
・・・・・・・・

今回募集するのは、
代々木公園や井の頭恩賜公園など
都立公園にある売店での管理運営staff。

四季折々の自然に囲まれながら働き、
休憩時間には鳥のさえずりを聞きながらリフレッシュ…。

そんな“癒し”を感じながら働けます。

また、一口に公園と言っても、
BBQ施設があったり、ネモフィラ畑があったりとその特徴は様々。

訪れるお客さまも十人十色で、
多種多様な出会いが生まれるお仕事です!

ポイント2正社員登用について

契約の更新は1年ごとに行います。また、年に1度(12月頃)正社員登用試験があり、正社員登用のチャンスがあります!

ポイント3女の転職!取材リポート

設立70年の歴史を持ち、長きに渡り都内を中心とした公園などの関連施設の管理を行っている同協会。この仕事の最大の特長は、自然を感じながら業務ができる素敵な環境だそうです。また、日々公園に訪れるお客様へあたたかなサービスを提供しているからか、働く方々の優しい人柄も魅力に感じました。今回の募集では積極的に採用も行っていきたいとのことで、少しでも気になる方はぜひこのチャンスにご応募いただきたいです!

募集要項

募集職種 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 店長、店長候補、マネージャー
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > ホールスタッフ、フロアスタッフ
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 調理師、シェフ、パティシエ
雇用形態 契約社員 ※試用期間はありません。
勤務時間 8:30〜17:30(実働8時間/休憩60分)
★配属先により、勤務時間が異なる場合があります

<平均残業:月20h以内>
勤務地 <緑豊かな都立公園の売店での勤務です>
東京都内にある公園でご活躍いただきます!

★勤務地は希望を考慮します
★転居を伴う転勤はありません
★交通費は全額支給します

\配属先の例/
・砧公園(東京都世田谷区)
・代々木公園(東京都渋谷区)
・葛西臨海公園(東京都江戸川区)
・上野恩賜公園(東京都台東区)
・浜離宮恩賜庭園(東京都中央区)
・六義園(東京都文京区)
・小金井公園(東京都小金井市)
・井の頭恩賜公園(東京都武蔵野市)
・神代植物公園(東京都調布市)
・舎人公園(東京都足立区)
・小石川後楽園(東京都文京区)
・瑞江葬儀所(東京都江戸川区)など
※配属先は一例です。

■本社/東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザハイジア9階・10階

(変更の範囲)上記勤務地を含む当社関連勤務地
交通 ※配属先により異なります。

■本社/各線「新宿駅」より徒歩8分
給与 ★賞与3ヶ月分(※)
★残業代・交通費全額支給
★各種手当やインセンティブあり
※契約更新以降の支給です

月給23万円〜+賞与年2回+残業代全額支給

◇固定残業代はなく、残業代を全額支給します。
◇試用期間はありません。

《賞与について》
年2回(6月・12月)
※初年度/基本報酬月額の計1.2ヶ月分(8月1日付入社の場合)
※契約更新以降/基本報酬月額の計3ヶ月分固定
※賞与は業績に応じて加算あり(個人業績分、協会業績分)

《手当・インセンティブについて》
■交通費全額支給
■超過勤務手当
■特殊勤務手当
■休日出勤手当
■扶養手当(子供)
■資格手当
■店長手当
待遇・福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■福利厚生団体として「東京都人材支援事業団」
■入社後研修制度
■資格取得支援 ★資格取得のための研修もあります
■確定拠出企業年金制度
■被服貸与
■超過勤務手当
■特殊勤務手当
■入社2年目から人間ドック受診補助有
※受動喫煙対策:敷地内禁煙

【育児と両立OK】
《ママさん・パパさん活躍中!》
ご家庭と両立する方も多数いるため、家事・育児には理解のある環境。
ご希望によっては、時差出勤なども相談可能です!
休日・休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制
┗シフト制(1週間に2日以上の週休日)
■年末年始休暇(6日)
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■年次有給休暇
┗入職後すぐに規定に応じ付与。(※付与日数は入社月による)
┗1時間単位での時間休の取得もOK!家庭との両立もしやすい環境です

【産休育休活用例】
<産育休取得実績多数>
男性の育休取得率も高く、結婚・出産などを迎えた際も安心して働き続けられます◎

応募方法

応募資格 【完全未経験OK|第二新卒・ブランク不問】
■未経験歓迎
■基本的なPCスキルのある方(Excel、Word、PowerPointなど)
■20代の若手から、40代、50代と幅広く活躍(ママさんも多数在籍!)
■学歴不問

《こんな方にピッタリ》
□販売や接客の経験がある方
□自然や公園が好きな方
□安定したキャリアを歩みたい方
□人と接することが好きな人
□チームワークを大切に働きたい方

契約の更新 有(契約期間満了時に判断)
更新上限 有(通算契約更新回数の上限:4回)

【あると望ましい経験・能力】
・百貨店やショッピングセンターでのテナント店長経験
・レストランでのキッチン経験
・テナント誘致、店舗開発の経験

【過去に採用した転職者例】
<未経験スタートの先輩も多数活躍中!>
元販売・接客業や営業職など、異業種出身の方もたくさんいます◎
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 公益財団法人東京都公園協会
所在地 -
事業内容 ■都市緑化及び公園緑地等に関する普及啓発、利用促進及び防災機能の強化
■公園・庭園・霊園・葬儀所運営
■調査・研究
■東京都都市緑化基金の造成、管理及び運用
■緑化助成、緑化普及
■水辺魅力アップ事業(普及啓発、地域連携、教育・学習、利用促進等)
■水上バス活用事業
■河川・水辺保全業務、土砂災害防止事業、施設管理及び防災機能の強化
■公園収益事業(売店、飲食店、駐車場等)
■水辺収益事業(駐車場等)
代表者 理事長 矢岡 俊樹
URL https://www.tokyo-park.or.jp/association/recruit/
設立 1954年2月25日(財団法人設立許可)
資本金 3億4,465万円(令和6年4月1日現在)
売上 -
従業員数 793名(令和7年4月1日現在)
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ