正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【金山/転勤なし】★地場のゼネコン工務店★建築工事の施工管理★有給取得率80%★残業20H
~優良100年企業表彰!高い技術で名古屋城二ノ丸庭園「余芳」の復原工事を施工~
◎世界デザイン博の会場 白鳥庭園の茶室「清羽亭」は芸術院賞を受賞
◎木材調達から一気通貫体制が整っている環境
◎働き方改革推進企業
■職務内容
木造注文住宅の施工管理担当として、施工現場の進行に伴う現場管理業務を担っていただきます。
木造注文住宅では軸組工法ならではの自由設計でお客様に満足いただける家造りに携わります。
公官庁や民間企業向けの現場は規模の大きな案件も多く、地域の誰もが知るような建築物の施工に携わることができます。
◎主な業務内容
・工事依頼に関する打合せ
・協力会社さんとの打合せ
・資材発注や人員確保
・安全管理、工程管理、品質管理など工事進捗を円滑にするように現場管理
・工事進捗の記録用写真の撮影
・工事の完了報告書などの書類作成
■組織構成:
・現在20名程の施工管理担当が在籍し、内12名が一級建築施工管理技士、内2名が一級建築士、内8名が二級建築士を保持しています。
■働き方
・愛知県下の現場が主軸で、出張や転勤はありません。
・長時間労働防止のため、19:30に自動消灯されます。働き方改革に即した取り組みを実施しています。
・有給取得率全社平均80%と高い取得率でプライベートとの両立が可能な職場環境です。
■当社の魅力:
・愛知県下の工務店では最大級の木材センターを自社所有し、管理・検品・乾燥を自社で行う一貫生産体制を整えています。
・当社の建てる家は自社専属の熟練大工が手仕事で建てる高品質住宅で、日本古来から受け継がれてきた伝統技術を守りつつ、最新の建材・技術を取り入れることで、理想の家をご提供しています。
■実績
・2023年1月から2024年12月にかけて名古屋市の「名勝名古屋城二之丸庭園整備計画」の一部である「余芳」の移築再建工事を施工しました。
「余芳」は江戸時代後期に設けられていた数寄屋造りの御茶室であり、当初材で保存状態が良好なものと部材補修工事で修復した部材の組み合わせは高い技術が求められました。
・ISO9001を取得しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、待遇に変動はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 金山営業所 住所:愛知県名古屋市熱田区沢上1丁目2-12 勤務地最寄駅:東海道本線線/金山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤可 愛知県下の現場が主軸で、住居移転はありません。 特建工事部配属(所在:本社) 原則工事期間中は各現場勤務 社用車貸与 <転勤> 無 転居を伴う転勤はありません。 |
給与 | <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~245,000円 その他固定手当/月:20,000円~52,000円 固定残業手当/月:90,000円~130,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 299,000円~427,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当/職能、役職手当 ※別途該当者には住宅・家族・現場手当あり ※年収は経験、スキル、年齢等を考慮の上決定 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:12,000円(扶養者ありの場合) 住宅手当:12,000円(賃貸の場合) 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 66歳 ※定年後の再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 資格手当:受験料負担・更新料負担など ※会社が認めるものに対しては都度判断します。(要相談) <その他補足> ■駐車場完備(マイカー通勤) ■社用車貸与 ■資格手当(1級建築士月30,000円、1級建築施工管理技士月30,000円、両資格取得者には50,000円、宅地建物取引主任者など) ■永年勤続表彰(勤続10・15・20・25年時には、15,000~50,000円相当の祝い品贈呈) ■リゾートトラスト提携 ■大手量販店での家電家具割引提携あり ■本社、支店の事務所電源は19:30に自動消灯 ※有給取得義務5日以上 ■社用車貸与 ■作業着貸与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 土曜(隔週)、日曜・祝日 夏期休暇/年末年始休暇あり ※会社カレンダー有 ※代休制度あり ※有給取得義務5日以上/有給消化率78% |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・2級もしくは1級の建築施工管理技士資格をお持ちの方 ■歓迎条件: ・施工管理業務経験者の方 ■応募者へのメッセージ ・幅広い世代の方が活躍しています。 ・長時間労働防止のため、19:30には自動消灯。家庭との両立も可能です。 ・土日休や年間休日110日など、働きやすい環境が整っています。 ■歓迎資格 建築士(一級)、建築士(二級)、構造設計一級建築士、設備設計一級建築士 <必要資格> 歓迎条件:建築士一級、建築士二級、構造設計一級建築士、設備設計一級建築士 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。