NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【全国】法人営業(国内)/グローバル工作機械メーカー/海外赴任も目指せる!/直行直帰可/教育制度◎
~業界未経験歓迎/充実のキャリアパス/既存深耕メイン/「マザーマシン」と呼ばれる工作機械が商材~
■募集背景
今後の需要拡大に対応するための増員採用
■仕事内容:
世界TOPクラスの工作機械メーカーである当社の法人営業をお任せします。
具体的には・・・・
◆メーカーや商社を訪問し、顧客の課題に合わせた製品提案
◆顧客の情報収集を行い、潜在化案件の獲得提案
◆自社工場での試運転、客先の工場への納入、アフターフォローなど
製品情報:https://www.mazak.com/jp-ja/products/
営業スタイル:既存8割、新規2割程度
■やりがい
工作機械業界は近年、製造の自働化を目標に
IT技術を合わせた「ものづくりDXソリューション」を目指しております。
当社はただのモノ売りではなく様々なソリューション提案を行っていくため
省人化、効率化を含めた課題解決に寄与できます。
■組織構成
20~30代中心の組織となります。
入社後は配属先の先輩社員が丁寧にサポートしますので
異業界の方でも安心してご入社下さい!
【入社後の流れ/キャリアパス】
◎入社2週間~1ヶ月間(本社研修):
工作機械の種類や特徴、営業の仕方などを学んでいきます。
勤務地は入社後に決定致しますが一人一人の適正にあった配属地をご提案させていただきます。
◎入社2ヶ月目~(OJT研修):
先輩による「OJT研修」や「商談同行」を行い、
経験/スキルに応じて徐々に担当顧客をお任せします。
◎入社3、4年目~:
海外営業部門なども希望に応じて挑戦し、ゆくゆくは海外現法での営業も可能となります。
◎将来的なキャリア:「国内の企画部門の幹部候補」や「海外拠点長」など、様々なポストを目指せます。
■働き方や福利厚生:
・年間休日は122日となります。
・部門毎に週1日、ノー残業デーを設定しています。
・入社後は様々な研修制度にて自身のスキル向上が可能です。
(工作機械に関する基礎研修、英語研修など)
・年2回のボーナス/年1回の能力評価を実施し、個人の成果を正当に評価します。
https://www.mazak.co.jp/recruit/culture/index.html
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中はフレックスはなし(勤務時間:8時25分~17時10分) |
勤務時間 | <勤務時間> 8:25~17:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町竹田1-131 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/柏森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国の各テクニカルセンタ 住所:全国の営業所で募集しています 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 全国の営業所で募集中:https://www.mazak.jp/support-bases/technical-centers/ 配属先勤務地:ご経験や希望なども鑑み、入社後の本社研修後に正式に決定 <転勤> 有 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,600円~300,000円 その他固定手当/月:34,000円 固定残業手当/月:90,100円~140,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 341,700円~474,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当:一律支給手当の営業手当(月2万円)と営業職手当(月1万円)、食事手当(月4000円) ※景況感によってみなし残業時間は変動いたします。 ■昇給:有 ■賞与:有 ■モデル年収:535万円(24歳/入社2年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:¥15,000~(扶養者数による) 寮社宅:独身寮・借上社宅の制度あり(対象者の条件有) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:60歳定年退職以降の再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTが中心 <その他補足> ・制度:住宅融資制度・財形貯蓄制度・退職金制度・研修制度等 ・会員制リゾート施設、自社ゴルフ場割引利用 ・社員食堂 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■長木連休:年末年始、夏季休暇、GW休暇 ■有給休暇:10~20日(※計画有休制度あり) ■各種休暇制度:リフレッシュ休暇、慶弔休暇、その他特別休暇、育児休業制度、介護休業制度 など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~ 第二新卒&業界未経験歓迎!~ ■必須条件:以下いずれも該当する方 ・普通自動車免許第1種(AT可)をお持ちの方 ・なんらかの営業経験をお持ちの方 ・全国転勤について問題ない方 ※初任地について:ご経験や希望なども鑑みて、入社後の本社研修後に正式に決定いたします <語学補足> ※入社後にサポート環境も充実しているため、入社時の語学要件はございません |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ヤマザキマザック 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒480-0197 愛知県丹羽郡大口町竹田1-131 |
事業内容 | ~ 日本のモノづくりを支える「工作機械のリーディングカンパニー」 ~ ■事業内容: CNC工作機械・FMS生産システム・生産支援ソフトウェア・レーザ加工機等の開発・生産・販売・輸出を手がけています。 工作機械は、素材を加工し部品を生み出す機械です。ありとあらゆる産業の部品を工作機械によって製造していることから、機械を作る機械「マザーマシン」と呼ばれ、世界のモノづくりの基礎を支える大変重要な製品です。同社は、より精度の高い部品をより速く生産できる高性能な工作機械を開発・提供していくことにより、人々の暮らしに豊かさをもたらし、社会に役立つことが工作機械メーカーの使命だと考えています。 ■企業の魅力: 同社は海外売上高比率80%を超えるグローバルメーカーです。米国ボーイング社や英国のマクラーレン社等、世界的に著名な企業にも工作機械を提供し、金属加工の面から高品質な製品づくりを支えています。これまでの海外取引実績が認められ、2年に1度米国で開催される工作機械見本市では、日系メーカーでは唯一センターブースでの出展を任されました。業界をリードする工作機械のトップブランドとして、製造業に革新を起こしています。 ■拠点数: ・生産工場5ヶ所(米国ケンタッキー州、英国ウースター、シンガポール、中国2ヶ所) ・世界86ヵ所:テクノロジーセンタ:38ヵ所、テクニカルセンタ:48ヵ所 (アメリカ、カナダ、メキシコ、ブラジル、イギリス、フランス、ドイツ、ベルギー、イタリア、オランダ、デンマーク、チェコ、シンガポール、韓国、中国、タイ、インド、ロシア 等) ※米国法人は1974年に現地生産を開始し、米国内に根をおろした企業として、顧客から高い信頼と評価を得ています |
代表者 | - |
URL | http://www.mazak.jp/ |
設立 | 年1919年3月 |
資本金 | 13,620百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 8,600名 |
平均年齢 | 40.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。