NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【札幌】開発エンジニア(Java)/チームリーダー職◆プライム案件・電力案件多数/大手取引多数
~プライム案件・大手取引多数/電気系案件・Java案件多数/年休120日/転勤無~
■仕事内容:
当社は電力・金融系のシステム開発に強みを持ち、大手直案件のソフトウェア開発で設計~運用保守まで担当しています。
本ポジションではWeb系アプリケーションの設計及び開発プロジェクトの開発エンジニアのチームリーダーポジションをお任せします。
■チームリーダーとしての役割:
・メンバーのパフォーマンスを向上させたり、フィードバックを提供したり、必要なスキルやプロ意識の手本を見せたりしながらメンバーの指導を行います。
・メンバーの長所を伸ばし、弱点を解消します。
・チームの目標を設定し、進捗状況を評価します。
・チームの優先事項を整理します。
・メンバーの能力や適性を判断して、適材適所に仕事を割り振り、メンバー一人ひとりの業務の進捗管理・スケジュール管理を行います。
・積極的にメンバーとコミュニケーションを図り、効率的なマネジメントを行うことで、チームの生産性の最大化を目指します。
■エンジニアとしての業務内容:
・顧客との要件定義の調整
・システム設計及びアーキテクチャ設計
・開発チームの管理及びリーダーシップの発揮
・開発進行管理、スケジュール調整、リスク管理
・コードレビュー及び品質管理
・テスト計画の立案及び実施
・納品及び運用サポート
※設計、開発、テストなど上流から下流まで挑戦できる環境です。
■働き方:
・年休120日(土日祝休)
・残業15時間程
・福利厚生充実◎
■企業の魅力:
(1)大手案件多数
金融・流通、電力系など様々な企業の案件を上流から下流まで担当可能なので、エンジニアとしての市場価値も向上させられます。特に北海道事業部は顧客からの一次請けがメインなので、より商流の浅い部分にチャレンジ可能な環境が整っております。
(2)30年を迎える安定経営
2025年度で設立30年を迎える同社はIT業界では老舗と呼ばれる立ち位置です。全てのクライアントと誠実に向き合い、システム開発の専門家としての力を発揮してきたからこその歴史です。大手にも負けない環境でエンジニアとして成長することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 北海道事業部 住所:北海道札幌市中央区南1条東2丁目8-2 SRビル4階 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/バスセンター前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~312,500円 <月給> 285,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験等に応じ、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給※但し定期代は月50,000円まで 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数5年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■「経済産業省情報処理技術者認定資格」と「ベンダー認定資格」を取得した場合、報奨金を支給する。(報奨金の資格対象種別は別途説明します) ■資格取得報奨金制度 <その他補足> ■福利厚生保険加入 ■団体三大疾病補償保険加入 ■iDeCo+(個人型確定拠出年金への奨励金制度) ■会社でNISA(野村証券加入) ■資格取得報奨金 ■保養所(伊豆高原) ■健康増進支援サービス(WELBOX・KENPOS) ■定期健康診断 ■産休育休の取得実績あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇(12/30~1/4)、有給休暇、バースデー休暇、慶弔休暇、傷病休暇、介護休暇、健康診断休暇 ※定期健康診断の場合は半日、人間ドックの場合は1日。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・社内外のステークホルダーと効果的なコミュニケーションを図るコミュニケーション能力 ・プロジェクトリーダー/チームリーダーとしての経験 ・要件定義からの参画経験 ・何らかのシステム開発経験をお持ちの方(言語、年数不問) ■歓迎条件: ・要件定義や顧客との構成経験 ・Java、C#またはPythonを用いたシステム開発経験 ・データベース設計及びSQLの知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。