正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【リモート可】WEB系エンジニア ※標準労働7.5H/残業月平均7H/賞与年3回/設立以来無借金経営
■概要
Webエンジニアとしてのスキルを最大限に発揮し、さらなる成長をサポートします。
フルスタックエンジニアやリーダーへのキャリアパスも組織的に用意しており、長期的に活躍できる環境です。
スペシャリスト志向、マネジメント志向、ワークライフバランス志向など、多様な志向に応じてサポートします。
■業務内容
業務アプリや社内システムを中心に、クライアント企業と共同で開発を進めます。
自社Webエンジニアチームの一員として、要件定義から設計、開発、保守まで一通りの工程を経験できます。
■プロジェクト例
・電力系Webアプリ開発:上流工程~テスト、保守(自社チーム:3名)/環境:Java、VBA、DB
・交通系Webアプリ開発:上流工程~テスト、保守(自社チーム:4名)/環境:PHP、Python、AWS
■チームの魅力
・ほぼフルリモート可能 ※所用により、不定期で都内の客先を訪問することもあります
・20代~40代までの多様なメンバーで構成され、気軽に意見を交わせる風通しの良さが魅力です
・年に数回の社員面談や、いつでも気軽に相談できる環境を通じて、キャリアパスの実現をサポートします
・業界知識が求められるプロジェクトでは、チーム全体で学び合いながら知識を習得していきます
■入社後の流れ
・まずはOJTから始め、個別フォローや勉強会を通じて、段階的に業務に慣れていただけるようサポートします
・OJT終了後は、スキルや適性に応じてプロジェクトチームに配属され、実践的な経験を積んでいただきます
■ワークスタイル
・一人一台の開発用ノートPCを貸与します
・リモートワークはバーチャルオフィスを活用し、オフィスはフリーアドレス制で服装は自由です
・毎月、使い道が自由な自己啓発手当を支給しており、書籍の購入などに活用されています
・資格取得やセミナー受講は制度として整備されており、制度の範囲内であれば費用は全額会社が負担します
■プライベートも充実の働き方:
・標準労働7.5時間
・平均残業7時間
・フレックスタイム制
・週休2日制(土日祝)
・年間休日125日
■当社の魅力:
・設立以来、無借金経営を継続
・賞与年3回、各種手当も充実
・関東ITソフトウェア健康保険組合に加入
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中はフレックスタイム制は適用せず、9時00分~17時30分の勤務となります。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田和泉町1-13-1 水戸部ビル 3F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:18,000円~20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(夏季(6月)、冬季(12月)、業績賞与(3月)) ※ただし、業績賞与はその年による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 <その他補足> ・役付手当 ・地域手当 ・自己啓発手当(試用期間終了後から支給) ・在宅勤務手当 ・時間外手当 ・懇親会 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、産休、育休、介護休暇 有給休暇(採用後2か月を経過したときに付与) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須経験: Webシステム開発の経験(言語:不問)(経験年数の目安:2年以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ケーシーエスキャロット |
---|---|
所在地 | 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-13-1 水戸部ビル 3F |
事業内容 | ■当社について 1993年に設立したエンジニアリング分野のソフトウェア開発を行っている独立系のソフトウェアハウスです。 組込み系ソフトウェアや、通信・制御システムといった、大手メーカーの研究開発、新製品開発分野の新しい技術を要求される開発と、Webアプリや、スマホアプリなど、顧客の問題を解決するソリューションを中心とした開発を行っております。 また、独立系の強みを活かし、自社開発プロジェクトも進行中です。 ■事業内容 ITシステムの企画・設計・開発、ITシステムコンサルティング、自社ITサービスの開発・販売 |
代表者 | - |
URL | https://www.carrot.co.jp/ |
設立 | 年1993年6月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 526百万円 |
従業員数 | 74名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。