NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
データアナリスト◆ヘルス業界向けトップクラスのDB◆定着率89%/平均勤続年数10年強◆働きやすさ◎
◎常に新しい技術、商品を求められるヘルス、ビューティー業界においてトップクラスのシェア
◎土日祝日休み、年休125日以上/産前・産後休職の取得率100%、復職率100%
■ポジション概要:
日本全国にあるドラッグストアの実に9割が、直接的・間接的に当社の商品データベースを利用しています。そこから得られる膨大なデータをもとに、多彩なマーケティングプロダクトも展開していることが当社の特徴。今回はそのなかで、「商品クーポンレコメンド」施策におけるデータ分析や企画立案に携わっていただける方を募集します。
■業務内容
・クーポンの設計、発行に関わる運用業務
・クーポン利用データの可視化、分析、仮説検証
・クーポン施策の改善活動(内容変更、タイミング調整、対象商品の見直しなど)
・レコメンドエンジンに関わる分析、シミュレーション対応
・運用フローの効率化(手順整理、マニュアル化、ツール活用など)
■配属チーム・メンバー構成:インサイドチーム:現在のメンバーは6名。
新たなクライアントが増えつつあるため、体制強化に向けて増員を行ないます。
<ポジションの魅力>
◎データマーケティングの専門性
お店の入り口に設置された端末からお客様一人ひとりに最適なクーポンを提示することで、お得感や「ついで買い」の需要を生み出すレコメンドエンジン。これらの運用、施策立案に携わるなかで、実践的なデータマーケティングの知見を培うことができます。
◎自由度と裁量の大きさは抜群
クーポン施策はクライアントの決裁を待つことなく、自由に設計・発行することができます。利用データを分析し、成果をすぐに次の施策へ活かすスピーディなPDCAサイクルを回していくことができます。
◎働きやすく、定着しやすい環境
年4回の給与改定や、「早起き応援」の手当などユニークな福利厚生制度、キャリアアップをあと押しする社風など、社員が腰を落ち着けて働き続けられる環境づくりにも、当社はこだわってきました。職場定着率は89%、平均勤続年数も約10年、産休・育休後の復職率も100%と、さまざまな数字にもその成果が表れています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※試用期間6か月間。ただし、その間の待遇は変わりません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30~16:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-17-25 東茅場町有楽ビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 転勤の可能性は現時点ではありません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~399,000円 固定残業手当/月:54,000円~67,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 348,000円~466,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には年2回の賞与額を含みます。 ■給与改定:年4回(1月・4月・7月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月)※大きな成果を上げた場合、さらに特別一時金を支給(最大年4回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養配偶者に2万円、子一人につき5000円 住宅手当:条件あり 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTとなります。 <その他補足> ■精勤手当(5,000円) ■役職手当 ■EAプロモート手当:健康的な生活を応援する「早起き応援制度」。出勤時間を早めると、月1,000~6,000円を支給します。 ■ライフプラン手当 ■企業型確定拠出年金(401K) ■ハッピーバースデー制度(誕生日に毎年プレゼントをご用意) ■入社10周年祝い(入社10年目で、特別記念品を贈呈) ■クラブ活動支援 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後から10日付与)、慶弔休暇、その他(産前・産後、育児、介護) ☆産前・産後休職の取得率100%、復職率100% |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・データをもとにした改善施策に携わった経験 ・商品分類やカテゴリ特性に関する基礎的な理解、または学習意欲 ◎Webサイト運営やリサーチ、エンジニアなど、職種・業界経験は特に限定していません。 ■歓迎する経験・人物像 ・SQLやPythonの知見をお持ちの方 ・統計の知識をお持ちの方 ・機械学習やレコメンドエンジンの仕組みについて基礎的な知識をお持ちの方 ・施策立案から実行、効果検証まで一貫して携われる裁量の大きな環境で働きたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ネットパイロティング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-17-25 東茅場町有楽ビル7F |
事業内容 | ■事業概要: 当社は、ヘルスケア&ビューティーケア業界を中心に、独自開発の業務支援・EIPソリューションや在庫管理(顧客分析)サービスでダントツのTOPシェアを誇っております。 マーチャンダイジング、ナレッジマネジメント、チェーンオペレーション、データ活用事業の4つの領域で事業を行っており、企業間・企業内の情報バリューチェーンの高度化・効率化を図ることで、クライアントの顧客接点の最適化の実現に貢献しています。 ■設立背景と事業将来性: ドラッグストア業界の市場規模は7.7兆円(コンビニは11.2兆円)と言われていますが、これだけの市場規模を持ちながらシステム導入に積極的な企業が少なくアナログだった同業界。その未開拓だった業界に代表の山田はビジネスチャンスを見つけ、当社を設立しました。 ニッチトップの当社には資本提携を始め、株主にも強固なバックボーンがあり安定経営を実現できております。 ■社内環境:当社の成長スピードと同様にスタッフもスピード感を持って業務を行っています。一人一人が、やる気とベンチャーマインドを持ち続けており、活気に溢れた環境です。一方で、当社の働き方は非常に安定しております。創業してから25年。当社の女性社員の内の半数は6年以上就業しており、女性部長が育児休暇を取得し、復帰した実績もございます。また、長時間残業をしてまでも成果を残すというより、限られた時間の中で工夫して最大限の成果物をお客様に提供するというマインドがあるため、全社での平均残業時間は15時間程度です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.npinc.jp/ |
設立 | 年2000年2月 |
資本金 | 814百万円 |
売上 | 1,532百万円 |
従業員数 | 119名 |
平均年齢 | 42.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。