NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【大阪/北区】肥料・飼料などの原料商社営業■海外8拠点を持つグローバル専門商社/年休123日
【グローバル展開の化学商社/年間休日123日/福利厚生・WLB◎/中途入社者も多く風通しの良い職場】
国内外のメーカーから仕入れる調達業務と、主に国内メーカーに対する営業をご担当いただきます。化学系メーカーを中心に、顧客のニーズに合わせた肥料、飼料などの原料商材を提案していただきます。
当部署は2024年に発足し国、行政からも肥料の指定在庫業者に当社が認定され今後の拡大を考えております。
■営業スタイル:
基本的には、既存顧客に対してのルート営業をおこなっていただきます。そこから新規のお客様への開拓も広げビジネスパートナーとして長期的な関係を築くことが求められます。
■商材について:
肥料、飼料などの原料をメインに取り扱っていただきます。
■魅力:
・幅広い商材を扱うため、ターゲットは無限に広がっています。既存顧客のフォローが最重要ですが、ご希望に応じて新規開拓や新規仕入れ先の開拓など、やりたいことができる環境です。
・英語力向上のための、研修費補助制度がございます。スタディサプリは無料受講が可能です。入社後英語力を伸ばしていただく環境があります。
■社風:
営業担当1人1人が戦略を立て、裁量権大きく活動できます。また、素材から商品開発に携わることができ、個人の能力や知識を活かして活躍したいと思う方にとってはやりがいのある環境です。
■当社の魅力「脈々と積み上げる実績と信頼」:
80年を超える歴史と、積極的にグローバルに展開する成長力が上手く調和した企業です。設立当初から海外の広い市場に目を向けながら、アメリカ、アジア、オセアニア、中東に営業拠点を設置し、着々とグローバル化を進めています。現在の貿易比率は売上全体の約50%を越え、今後はこの比率を高めるべく、国際化戦略の推進に注力しています。今後は特に衛生材料・電子材料部門に力を入れ、更なる発展を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:10 (所定労働時間:7時間10分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト16F 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は、当面はありませんが将来的には、国内拠点への転勤、海外現地法人への出向が可能性としてあり得る <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 510万円~680万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・前職を考慮して決定します。 ■年収構成:基本給+賞与※残業手当は別途全額支給 ■賞与:前年実績5.650ヶ月(業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:半年毎に6か月定期券代を支給(前払い) 寮社宅:※福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本はOJT研修です。その他各種研修制度あり。 英会話、管理職研修、中堅社員研修、研修補助金支給制度 ※語学学校に費用補助などもございます <その他補足> ■財形貯蓄 ■団体生命保険 ■親会社社員持株会 ■職場積立NISA ■社員共済会制度(医療補助、貸付金) ■福利厚生施設(白浜ロアジール湯崎、健保組合保養施設、福利厚生倶楽部会員) ■借上げ社宅(単身赴任・独身者55,000円/月、家族有65,000円/月、35歳までを補助) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 休日:年末年始休暇(12/30~1/4) 休暇:夏期休暇(3日間)、有給休暇、特別休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何かしらの営業経験3年以上お持ちの方 ■歓迎条件: ・英語、中国語のビジネス使用経験のある方 ・TOEIC(R)テスト600点以上お持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 堺商事株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト16F |
事業内容 | ■事業概要:化学工業薬品及びその関連商品の輸出・輸入、国内販売(化成品・合成樹脂・電子材料・鉱産品・衛生材料・産業資材)を行っている企業です。親会社に堺化学工業という安定したバックボーンがあるため、設立以来、非常に安定した業績を築いています。当社における営業社員は約50名であり、この人数で約400億円(単体)の取扱高となっております。少数精鋭の営業社員による、非常に生産性の高い営業を誇っています。 ※堺化学工業について:大正7年に創業、プライム市場上場。バリウム・ストロンチウム・亜鉛製品、酸化チタン、電子材料、樹脂添加剤、医薬品、触媒製品の開発、販売 を行っている企業です。 ■詳細:化学品専門の商社として化成品、合成樹脂、電子材料等の輸出入及び国内販売を手掛けています。設立当初より広く海外に目を向け、アメリカ、アジア、オセアニ ア、中東という世界経済の4大拠点に情報の受発信基地を設置。着々とグローバル化を図っています。現在、貿易比率は売上全体の約50%で、今後も更にこの比率を高める べく、国際化戦略の推進に注力していきます。(現在はニューヨーク、シドニー、ソウル、上海、台北、バンコク、イスタンブール、スラバヤ(インドネシア)に海外拠点を設置) ■取り扱い製品について: ・化成品…無機、有機化学品を幅広く取り扱い、国内外に販売しております。自動車塗料、印刷インキ、合成樹脂、繊維、製紙等に使用されております。 ・合成樹脂…高吸収性樹脂、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂を主体として販売しており、樹脂製品としては、道路交通標識用の反射シート、安全衣類等の反射クロス、土木資材等を主に取り扱っています。 ・電子材料…パソコン・スマートフォン等の情報通信機器やDVD等のデジタルAV機器をはじめとする、時代の最先端を行くエレクトロニクス機器に欠かせない電子セラミックス部品用の原料を販売。 ・鉱産品…酸化チタンやストロンチウム化合物、バリウム化合物の原鉱石となるイルメナイト、セレスタイト、バライト等の輸入を主に取り扱っています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.sakaitrading.co.jp/ |
設立 | 年1936年2月 |
資本金 | 820百万円 |
売上 | 9,917百万円 |
従業員数 | 103名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。