正社員
法務が取り扱う業務の範囲は広いですが、その中でも特に、不動産開発に係るプロジェクトのドキュメンテーション及び法律相談対応が主要な担当業務として想定されます。
案件の発掘、スキームの構築、不動産開発からファンドの組成、投資商品の提供まで一気通貫して携わることとなりますので、民法・借地借家法等の基本的な法律、金融商品取引法や宅建業法等の業法、金融(不動産ファイナンス)や不動産に関する知識・経験を積極的に活用して活躍する業務となります。
他にも、訴訟・紛争対応や知的財産に関する業務(著作権法、商標法)、子会社を含む労務相談、M&A取引における法務対応なども業務に含まれます。
【クラスごとの業務概要】
<ミドルクラス>
物流施設、ホテル、商業施設、ホスピス等様々なアセットタイプの不動産開発に携わっているベンチャー企業です。
伝統的な不動産開発や不動産金融にかかる業務はもちろん、新規事業の開発やM&Aも常に検討しており、
今後、幅広い法務業務経験を積むことが期待できます。プレイヤーとしてベンチャー企業のスピード感への対応力、問題解決力、分析力が必要となります。そのため、弁護士経験(法律事務所又はインハウス(不動産業界であれば尚歓迎))5年以上をMUSTとします。
<詳細>
・契約書レビュー
・法律相談
・紛争処理
・商標管理
・M&A
・社内研修
<アソシエイトクラス>
ベンチャー企業に求められる変化に対応できる力、常に新しいことに挑戦する姿勢、変化を恐れず、ルールや固定観念に固執せず、柔軟性と行動力を持って対応できるやる気に溢れたフレッシュな人材を求めています。
企業法務経験がある方(弁護士資格不問)、又はインハウス弁護士としてのキャリア形成に意欲がある方からの積極的なご応募をお待ちしております。
<詳細>
・契約書レビュー
・法律相談
・紛争処理
・商標管理
・M&A
・社内研修
【求める人物像】
同社は「その課題を、価値へ。」という企業理念のもと、失敗を恐れず、常に新しい挑戦を続けていくことを大切にしています。
同社の事業は社会的課題の解決をテーマに業容を拡大しており、
2011年の東日本大震災で被災したショッピングセンターに投資して再生させることから始まりました。
現在はホテル事業、ファンド事業、物流事業、ヘルスケア事業など、様々な事業に取り組んでおります。…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1500万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 <ミドルクラス> ■弁護士経験5年以上(法律事務所又はインハウス) 【歓迎要件】 ■英語:日常会話以上 <ミドルクラス> ■宅地建物取引士 ■不動産業界での実務経験 <アソシエイトクラス> ■企業法務経験 ■宅地建物取引士 ■弁護士 ■法科大学院修了者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。