正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
海外生産100%を誇るマブチの生産技術・製造技術を取り仕切る、製造本部長の補佐を行っていただく仕事です。
当社の事業拡大に伴う新たな生産技術の課題を企画・実現し、当社のものづくりを次の次元へ進めるやりがいのある仕事です。
具体的には以下のようなテーマについて、社内メンバーと共にPJ推進をしていただきます。
【テーマの例】
・海外生産拠点の生産技術機能再編
・次世代モノづくり推進
・設備金型設計製作リードタイム短縮
・原価差異(特に材料消費差異)の削減
【組織体制】
・設備開発や金型設計を行っている:第一生産技術部
・新規の生産工程の計画実行を行っている:第二生産技術部
・第一・第二生産技術部の情報をまとめている:第三生産技術部
【募集背景】
当社としてより安全かつより低価格なモーターを販売していくうえで経営視点に立ったものづくりができる人材に製造本部にメスを入れていただければと思います。
現担当者が海外に出向となったため後任の方を募集しております。
【働く環境】
■年間休日127日に加え、リフレッシュウィーク制度も完備。高い生産性を上げるための規則、福利厚生を充実させており、働きやすい環境です。
■中途入社者も多数在籍しており、先任の教育体制も万全。新卒社員との区別もなく働ける風土です。
■リモート勤務も相談可能です。週1~2回出勤できるということであれば、転居しないという働き方も可能です。
【企業の魅力】
1. 市場シェアと製品競争力
自動車電装機器用モーターの世界シェア:
ミラー用モーター: 80%以上 (世界トップシェア)
ドアロック用モーター: 約70% (世界トップシェア)
その他、エアコンダンパーやパーキングブレーキ用など、複数の製品で世界No.1シェアを誇ります。
2. グローバル展開と販売体制
海外販売比率: 90%以上 (モーター販売金額に占める比率、2021年実績)
地域別では、中国が約30%、米州、欧州、アジアパシフィックがそれぞれ約20%と分散しており、特定の地域に依存しない安定した販売基盤を持っています。
海外生産比率: 100% (日本国内では生産していません)
海外拠点数: 23社 (連結子会社24社のうち、海…
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(生産・物流) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(半導体・電子部品関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 千葉県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】※ご応募の際は証明写真が必須となります。 ■生産技術職の経験 ■原価低減や歩留改善などの経験 ■最低限の会計知識(PLや原価差額が理解できる) ■読み書きレベルの英語力(TOEIC500点以上) 【歓迎要件】※こちらは必須ではございません※ ▼収益改善や工場経営のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。