正社員
掲載予定期間:2025/7/7(月)〜2025/10/5(日)
【神奈川】経理・総務担当※年間休日122日/エレクトロフォーミングの総合メーカー
≪年間休日122日≫≪エレクトロフォーミングの総合メーカー≫
■業務内容について:
1963年設立、神奈川県川崎市に本社を置き、電気成型法による特殊精密部品(銘板)の製造販売を行う当社にて、経理・総務担当として業務に従事していただきます。
■具体的には:
〇経理業務
・(PCA商管)を使用した買掛管理:納品書入力・請求書管理・支払い業務
・決算補助(月次・年次)※6月決算
※決算書の最終作成は税理士が対応の為、税理士に提出する資料をまとめるまで担当いただきます。
・税務申告業務(固定資産税・事業所税)
※1年に1回 市税事務所に行き対応いただきます。
〇総務業務
・福利厚生担当として、健康診断対応(定期・特殊)
・予防接種対応、お弁当集計
※工場と本社分をまとめてFAXにて対応いただきます。
・車両管理(リース車両)
・生命保険/損害保険(養老保険:自動車・火災・傷害保険他)
〇労務
・(PCA給与)使用して給与計算、社会保険
※部長がメインで担当する業務のサポートとなります。
■組織体制について:
総務部への配属となります。
3名体制となります(顧問(男性・60代)、部長(男性・50代)、事務スタッフ(女性・40代)
入社後は、部長より業務の引き継ぎより進めてまいります。
■入社後のフロー/ポジションの特徴について:
入社後はOJTを通じて、仕事の流れや会計ソフトの使用方法などをお教えします。
まずは買掛金管理の担当として業務を覚えていただきます。その後、決算補助、労務サポートをやっていだきます。
都度、発生ベースで総務業務を担当していただきます。
実力が正当に評価される環境です。
将来の幹部候補として、主任→係長→課長→次長→部長とキャリアを積んでいただきたいと思っています。
■当社の特徴について:
部署内はもちろん、部署の垣根を越えて助け合うこともあり、社員の勤続年数は長い方も多く在籍しております。
当社はエレクトロフォーミングの総合メーカーとして、創業以来一貫して、高精度の金属製品、複雑な形状の工業部品、他の加工法では出来ない構造物など、多くの不可能と思われてきたものを実現してきました.
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区上小田中5-1-3 鹿島ビル5F 勤務地最寄駅:JR南武線/武蔵中原駅 受動喫煙対策:その他(分煙(喫煙場所/専用室設定)) 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 450万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月) 昨年度実績:計3ヶ月分/年 ※上記は手当を除いた目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限42,000円/月※会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者1万円/月、こども1人につき1000円/月 住宅手当:独身ニ千円/月 既婚:五千円/月(世帯主に限る) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■役職手当 ■弁当代補助:1食200円 ■作業服無償貸与:夏上下2セット、冬上下2セット 例)夏⇒上:ポロシャツまたは開襟シャツ 下:カーゴパンツまたはストレートパンツ(色すべてネイビー) ■産休育休制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※年2回土曜出勤あり 年末年始(12月28日~1月4日)、慶弔休暇、別途会社カレンダーあり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 経理・総務(事務)経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社旺電舍 |
---|---|
所在地 | 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中5-1-3 鹿島ビル5F |
事業内容 | ■事業内容 電気成型法による特殊精密部品(銘板)の製造販売 ■取扱商品について 電鋳銘板・インレット・精密電鋳部品を中心として、要望に応じて社章、徽章・ピンバッジ・ノベルティグッズ等の製作実績もあります。 ■当社の特徴について エレクトロフォーミング法は、電気分解の原理を応用して、金属製の構造物を製造する成型法です。 イオン状態で析出していく為、他の加工法に比べて極めて精度が高く、複雑な形状も細部まで正確に複製できます. そのため企業ロゴ、ビデオディスク、CDのスタンパー、反射鏡、工業用装飾品、プラスチックレンズの金型の製造まで、広い範囲で用いられています. 現代の精密加工分野においてますます欠くことのできない技術となっています.応用の範囲は限りなく広がっており、さらなる高精度化に対応していくことが可能です. 旺電舎はこのエレクトロフォーミングの総合メーカーとして、創業以来一貫して、高精度の金属製品、複雑な形状の工業部品、他の加工法では出来ない構造物など、多くの不可能と思われてきたものを実現してきました. |
代表者 | - |
URL | https://oudensha.co.jp/ |
設立 | 年1963年4月 |
資本金 | 74百万円 |
売上 | 876百万円 |
従業員数 | 41名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。