NEW
正社員
◆業務内容
製造部門における工場経営管理をお任せします。
・製造売上、原価管理
・生産管理、出荷管理、納期管理
・工程改善、業務効率化のための施策立案と実行
・在庫管理システム、生産管理システムなどの運用見直しと改善
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(精密・計測・医療機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 本社工場(埼玉県秩父市小鹿野町下小鹿野1658) |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 500万 ~ 700万円 ※年齢、経験、前職給与を考慮して決定します。 ◆諸手当 時間外手当・通勤手当:なし(給与に含む) |
休日・休暇 | ◆福利厚生 社会保険各種完備 ◆休日 年間休日: 125日 土曜(毎週)、日曜、年末年始7日、GW、夏休み ◆勤務時間 8:00 ~ 17:00 |
応募資格 | ◆応募要件 【必須】 ・製造業の工場での業務経験、工場管理経験 ・工場経営の視点がある方(売上・原価管理・在庫管理など) ・現場理解と改善思考、QCD感覚をお持ちの方 ・チームマネジメント、人材育成ができる方 【歓迎】 ・安全、環境、コンプライアンス意識をお持ちの方 ・データ活用、デジタルツール活用を推進できる方 ◆学歴・資格 大学卒業以上 40歳以上59歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社タナカ技研 |
---|---|
所在地 | 〒368-0101 埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野1658 |
事業内容 | ■事業内容: IRカットフィルター(赤外線カットフィルター)、RGBフィルター、ミラープリズムなどの製品の製造、切断加工、販売しています。真空蒸着機による光学薄膜設計から切断加工、丸加工、外観検査まで一貫生産できる日本屈指の製造加工メーカーです。ダイサーによる切断加工、三次元超音波加工機による精密形状加工、丸加工など脆性材の精密加工を得意としています。 ■製品の特徴: ・IRカットフィルター(赤外線カットフィルター)…デジタル画像の特徴である赤外(赤色発生)部分をカットし、より人間の目と同じ色彩を映し出すために必要な光学フィルターです。その為、デジタル撮影機器(デジタルカメラ、携帯電話用カメラ、ビデオカメラ、車載カメラ、監視カメラ、業務用カメラなど)には必ず使用されています。同社ではクリーンルームでの成膜のため、膜内異物管理がされ、現状では点欠点10μm対応も可能です。したがってデバイスの能力を落とすことなく、使用が可能です。また、社内で膜設計を行っていますので、顧客の細かな光学分光特性にも対応でき、光学特性異常発生時には光学特性から逆シミュレーションを行なうことにより、いちはやく異常な膜を割り出すことが可能なため、トラブル対応も素早く行えます。 ・ミラープリズム…各種CD/DVD/BR光ピックアップ用ミラープリズム、プロジェクター用などの光学部品を長年培ってきた脆性材料の精密加工技術を駆使して高品質、ローコストで製造しています。 ・カバーガラス…同社のカバーガラスは、高性能、高品質でありながら低価格を実現した製品です。両面に高性能の低反射防止膜を有しており、同社独自開発の撥水、撥油コートを施す事により、110°以上という撥水、撥油性能が特徴です。また、開発及び試作から量産まで中国工場で一環で生産できる体制を整えています。様々な携帯電話メーカーへの納入実績があり、カメラメーカーにはファインダー部分やレンズユニットのカバーガラスとして採用されている実績もあります。 ・RGBフィルター…RGBフィルターは光の三原色の特性を個々の撮像素子に振り分けて使用する場合に必要なフィルターです。モジュールの高画素化に伴ない、外観品質の要求レベルが高まっています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.tanakagiken.co.jp/ |
設立 | 年1977年10月 |
資本金 | 95百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 130名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。