正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【奈良市菅原町】新素材の営業職◆転勤無/土日祝休/裁量大きく活躍!新素材で循環型社会形成に貢献
■求人メリット:
2023年6月設立のスタートアップ企業/新素材で循環型社会形成に貢献/人間と地球が共存できる環境にやさしい新素材を提案/新たなビジネスモデルにチャレンジ/一緒に成長しよう
■職務内容:
\★新たなビジネスモデルに挑戦!/
・当社で独自開発したプラスチックを使用しない紙の成型品の材料となる「kamimol」の営業職をお任せします。
■業務内容詳細:
・紙とプラスチックの常識を覆す新素材「kamimol」の提供
・原料~製品の販売まで様々な形態での提供
※上記における企画/提案/営業をお任せ
【業務の特徴】
・営業エリアは全国ベースでの活動となります。
・対象とする顧客:環境対策に興味を持っている企業にフォーカスします。
・営業スタイルは訪問、オンライン、メール等、顧客属性並びにあなたの今までの経験を活かした自由なアプローチ方法でお任せしたいと思います。
・
■入社後は:
・OJTや座学などで、脱プラ製品や紙を配合した成形品について学んでいただきます。またお客様、関連会社への同行などで理解を深めていただきます。
■BECS(ベックス)について:
「紙でできなかったことを紙で」
・当社はプラスチックを一切使用せず、植物繊維と独自の添加剤と溶剤を配合することで植物繊維同士を絡み合わせ、プラスチック成形機で製品製造できる新素材「Kamimol」を生み出しました。
※紙の定義:植物繊維を絡み合わせて膠着させたもの
・今後、日用雑貨、化粧品容器、自動車部品、包装資材などへ同素材を提供/展開し、脱プラ製品の実現や、循環型経済社会への貢献を目指していきます
<紙とプラスチックの常識を覆した新素材を提案>
・複雑な成形品を作るにはプラスチックが必要。「Kamimol」はこの概念を覆したプラスチックを一切使用せず、プラスチック成形機で成形できる新素材です。各メーカー様の生産機で製造できるため汎用性があり、そのため原料から製品の販売まで様々な形態でのご提供が可能です。今後あらゆる製品への代替を目指しています。
■やりがい・雰囲気:
・新たなビジネスモデルに挑戦しながら、急成長を目指すことができる
・スタートアップ/少人数の環境で、どんなことも相談しながら一緒に成長できる
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 同条件 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市菅原町661-3 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/大和西大寺駅 受動喫煙対策:その他(■オフィス内禁煙・分煙) |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤応相談 ■アクセス補足: └近鉄奈良線『大和西大寺』駅より徒歩15分 └近畿日本鉄道奈良線『学園前』駅よりバス10分 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・スキル等に応じて決定していきます。 <賃金内訳> 月額(基本給):251,700円~359,600円 固定残業手当/月:40,000円~57,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,700円~416,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は、経験・スキル等を考慮の上、決定していきます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昇給・賞与共に業績により支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■完全実費支給(6か月定期) 社会保険:■社会保険完備 <定年> 65歳 再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> OJT制度有 <その他補足> 通勤手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:完全週休2日制(土日祝) ■休暇:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、育児休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・BtoBの営業経験がある方 (顧客が成形用材料を調達して、成形品を製造する企業であるため) ・普通免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・原材料関係の営業経験がある方優遇します。 ・ビジネスレベルでの英会話できる方大歓迎です。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | BECS株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒631-0842 奈良県奈良市菅原町661-3 |
事業内容 | ■事業内容: ・当社は奈良県奈良市に2023年に設立されたスタートアップ企業で「植物繊維を有する製品並びにこれら原料の製造及び販売」、「紙加工品の製造及び販売」、「環境配慮素材に関するコンサルティング」などを展開しています。 ■経営理念: 【存在意義 / MISSION】 植物の持つ力を無限に引き出し、地球環境に貢献する 【将来の姿 / VISION】 「一歩先へ」を創造する会社で在り続ける 【行動指針 / VALUE】 最短最速、まず行動へ、常識を覆そう ■代表者からのメッセージ: ・プラスチックを材料として使用することについては、世界的にマイクロプラスチックの発生が問題視されており、環境に配慮した製品開発が世界的な課題となっています。そこで、現在多くの企業により取り組んでいるのがカーボンニュートラル素材である紙化です。 ・紙の一番のポイントは資源循環が確立していることや、紙マークがつくことにより環境に配慮された製品であることが消費者に認知されていることが大きな利点です。しかし、紙では成形品を作ることができないことが課題となっており、そこで弊社はプラスチックを使用しない紙を配合した成形品の開発を進めることを決断しました。 ・紙で成形品を作ることができればこれらの課題を解決することが可能となります。こういった要望を多くの企業様からいただいており、紙の知見と成形品の開発実績を活かし、紙としてリサイクルできる成形品の開発に成功しました。 ・植物の持つ可能性をより多く引き出すため、これからも人間と地球が共存できる環境にやさしい素材を開発して参ります。 ■特徴(TOPICS): ・「植物の持つ力を無限に引き出し、地球環境に貢献する」のミッションのもと、カーボンニュートラル素材である紙をプラス チックに変わる新たな素材として射出成形品、押出成形品用のペレット(原料)を開発、製造、販売しています。 ・プラスチック成形メーカの汎用的な製造機械(成形機)で成形可能な原料として、業界からの注目を集めています。 |
代表者 | - |
URL | https://b-ecs.com/ |
設立 | 年2023年6月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 4名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。