正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【香川・高松】<富士フイルムG>既存営業(印刷関連機器)◆福利厚生充実・年休125日・残業平均20h
◆◇IUターン歓迎/直行直帰OK・リモートワーク有・フルフレックスなどWLB◎/~690万/印刷業界の最前線/長期的なキャリア形成が可能◆◇
■おすすめPOINT
・出版印刷や新聞印刷に用いられる刷版出力機やデジタル印刷機などを提案し、顧客課題解決型の営業を担当します
・営業手法は外勤6割・内勤4割、既存メインで飛び込み営業無
・直行直帰OK、リモートワーク可、フルフレックス制度有、所定労働時間7時間40分、残業は月20時間以内とWLB
・住宅手当などの福利厚生も充実しており、長期的なキャリア形成が可能
■職務内容:
【提案営業】
顧客の現状の課題や潜在的なニーズを捉え、最適なソリューションやビジネスモデル創出のための提案を行います。製品は刷版・デジタル印刷関連(機器・材料:JetPress/Revoria等)で、顧客は印刷会社や新聞社など。
【担当企業数】
約50~100社を担当します ※エリアによって前後します
※担当エリア:四国全土
【営業手法】
外勤6割、内勤4割、既存顧客9割、新規顧客1割(飛び込み営業はなし)
■働き方:
在宅勤務可、月想定残業20時間以内、直行直帰OK、フレックス制度有
■組織構成:
営業2名、デスク1名、保守サポーター3名
■入社後について:
入社後は3ヶ月から半年ほどで独り立ちを目指していただきます
中途入社の場合も必ず1名の指導員がつき、業界経験がなくてもわからないことは気軽に質問できる環境です
■当社について:
富士フイルムグループの中核企業として、印刷材料関連の取り扱いにおいて圧倒的な国内市場シェアを誇ります
クライアントは日本を代表する大手印刷会社や新聞社から町工場の社長まで様々で、企業規模が違えば抱える課題も異なるため、企業の経営レイヤーの方から直接お話を伺い、課題解決にあたります◎
印刷機のデジタル化に迅速に対応し、従来のアナログ機器からデジタル機器まで、印刷に必要なすべての機器を取り扱うため、幅広い提案が可能な環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項無し |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:40 |
勤務地 | <勤務地詳細> 高松支社 住所:香川県高松市伏石町2005-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 総合職での採用となりますので、将来的に転勤の可能性がございます。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 470万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:世帯手当規程あり 寮社宅:社宅制度あり(入居資格は面接事説明します) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、研修支援制度 <その他補足> 【福利厚生】 確定拠出年金、財形貯蓄、持株会、共済会、契約ホテル・レジャー施設・スポーツ施設など多数 【制度】 ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■ストックオプション(全従業員利用可) ■継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ※上記制度の適用条件は、職種・所属部署・役職やその他個別事情により異なる場合があります。 ■退職一時金 ■確定拠出年金(DC) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土・日・祝)、年間休日日数125日、年次有給休暇(初年度10日)、ストック休暇、看護休暇、介護休暇、特別休暇(結婚・忌引など)、産前産後休暇、育児休職制度、他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件: ・法人営業のご経験 ■歓迎条件: ・代理店営業の経験 ・自身で目標達成に向けてPDCAを回した経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒106-0031 東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル |
事業内容 | ■事業内容: 富士フイルムグループのグラフィック事業を担っています。 国内外の印刷関連機器・材料・ソフトウェアの開発・マーケティング・販売・技術サービスを印刷会社へ提供しています。 ・雑誌やカタログなどの商業印刷分野、新聞印刷分野で使用するオフセット印刷用刷版材料「CTP 版/PS 版」や製版フィルム、プレートセッター、現像機器、印刷機周辺製品(湿し水、各種クリーナー等) ・大型ポスターや店頭 POP、ウィンドウディスプレイなどの製作物で使用するワイドフォーマットインクジェットプリンター/インク ・1枚1枚異なるデータをバリアブルに印刷できるプリントオンデマンド機器 ・インクジェットデジタル印刷機「Jet Press 750S」 ・印刷物の製作工程を統合的に管理するワークフローソフト、カラーマネジメントソフト、写真や文章の位置をレイアウトする組版用ソフト ・プリント基板用に使用するデジタル露光システムやフォトマスク用材料 ・上記製品に関連する技術サービス ■特徴: FFGSが持つソリューションの特長は、お客様に提供できる製品ラインアップの幅が格段に広いことです。富士フイルムの印刷事業がスタートしてから80年余年、培ってきた高い技術力をベースに、国内トップクラスのシェアを誇り、商業・出版・新聞印刷の品質・生産性を支える印刷用プレート「刷版」や独自の先進インクジェット技術「FUJIFILM Inkjet Technology」をコアとした「デジタルプレス」、安定的成長が期待できるパッケージ分野での「フレキソ製版システム」など多種多様の製品・サービスを有しています。この豊富なラインアップをお客様1社1社に最適な形で組み合わせ、お客様の課題解決をサポートし、事業発展、企業価値向上に貢献しています。 ■事業領域の拡大:過去は「オフセット印刷」と呼ばれる紙への印刷を主とした印刷会社様向けの取引が主でしたが、今後はペットボトルや缶、食品の容器に代表される「パッケージ印刷」分野、クレジットカードの請求書や学習塾の習熟度別テキストを例とする「データプリント」分野にも領域を拡大しています。 |
代表者 | - |
URL | http://ffgs.fujifilm.co.jp/ |
設立 | 年1950年3月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | 54,327百万円 |
従業員数 | 504名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。