NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【横浜本社】海外で稼働するいすゞ車両向けの補修部品の輸出・販売、企画営業※ISZH058
【企業のミッション】
世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます
【募集の背景】
・カーボンニュートラルの実現やCASEをはじめとした技術革新など、社会やお客様の価値観はますます多様化し、当社に対する期待も高まっています。
・様々なステークホルダーに新しい価値を提供し続けるため、海外部品事業は、従来の延長線上にはない斬新且つ革新的ビジネスモデルの創造や前例のない課題へのチャレンジが求められています。多様な経験を活かし即戦力として新しい領域へ一緒にチャレンジしていただける方をお迎えしたいと考えています。(事業強化のための増員)
【職務のミッション】
全世界のいすゞ車をお使いのお客様に対して、整備に必要な部品を迅速に供給できる体制を海外に構築し、いすゞ車両の稼働/運ぶを支える
【職務の内容】
・多様化が進む世界のお客様のニーズに応えるため、担当市場毎に海外顧客向けの補給部品の輸出営業全般、最適な補給部品供給をはじめアフターサービス体制の維持・強化などを推進します。
・海外市場調査・分析、部品販売計画の立案・推進
・新規車型発売に合わせた部品準備計画の立案・推進
・補給部品の受注・出荷工程管理・債権管理、契約締結・管理
・海外販社の発注・在庫管理・物流管理の支援
【職務の魅力】
・当社は、世界150ヵ国以上でビジネスを展開し、日本、タイ、オーストラリア、香港など、45の国と地域でカテゴリーシェアNo.1の製品を多数保有、当該国でフロントランナーとしてグローバルにお客様の稼働を支えています。
・カーボンニュートラルやCASEなど社会の変化を直接感じながら、担当市場の現地法人のパートナーとして海外部品事業の最適化を担い、アフターサポート体制の推進に携わることができるポジションです。
【入社後のキャリアパス】
日本国内で担当市場向けの補給備品の輸出業務全般を中心に経験した後、企画業務や海外駐在、将来的にマネジメントを担っていただくことを期待しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 ※入社3ヶ月経過後、有給休暇取得可能 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー 勤務地最寄駅:JR・私鉄各線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面なし(将来的(4年目以降)に海外駐在の可能性あり。国内転勤は無し。) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 455万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,600円~293,600円 <月給> 214,600円~293,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや現年収を考慮した上で当社規程により決定 ※昇給年1回、賞与年2回 (今年度実績予定6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養家族1人目14,800円、2人目~3,000円 寮社宅:独身寮・社宅 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発研修:語学講座、通信教育、社内TOEIC(R)テスト(R)試験など <その他補足> ・諸手当(家族手当、通勤手当、時間外勤務手当) ・赴任費用(引越費用、赴任旅費は当社規定により支給) ・保険制度(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・福利厚生(社宅・独身寮、食堂、研修センター) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■当社設定カレンダーによる週休2日制 ■有給休暇:入社年度15日(年度毎1日増、最高20日)等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・補給/補修部品オペレーションの経験、若しくはアフターセールス関連部署もしくは輸出業務や倉庫管理業務での職務経験(目安1年以上) ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上若しくは英検2級以上目安) ・口頭及び文書でのコミュニケーション力 ■歓迎条件: ・マーケティング、プランニングの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | いすゞ自動車株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒220-8720 神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー |
事業内容 | ■会社紹介HP:https://www.youtube.com/playlist?list=PLjGKt-Xdd10D96inI0PvxG1r8awPy4zBe ■概要:自動車、輸送用機械器具、原動機等の製品およびその部品ならびに関連する資材・用品の製造、販売 |
代表者 | 細井 行 |
URL | http://www.isuzu.co.jp/ |
設立 | 年1937年4月 |
資本金 | 40,644百万円 |
売上 | 1,908,150百万円 |
従業員数 | 8,056名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。