NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【大阪/未経験歓迎】ITサポート担当/『にぎり長次郎』を展開/日本最大級の和食チェーンG/派遣出身◎
★第二新卒・派遣経験のみの方も歓迎!/まずはタッチパネルのメニュー変更から◎/日本最大級の和食チェーンのグループ企業で安定性抜群/転勤無し★
■業務内容
関西を中心に『にぎり長次郎』などの寿司ブランドを展開する当社にて、各店舗に導入しているシステムの保守・運用を行っていただきます。
<入社後すぐ>
お寿司屋さんでよく見るタッチパネルのメニュー変更からお任せします。
そこからシステムに慣れていただければ大丈夫です。
<ゆくゆくは…>
少しずつ下記のような業務もお任せしていきます。
・「故障した」「システムが動かない」などの店舗からの問い合わせ対応
・システムの改修や新規導入の際に現地でサポート
・必要に応じて各店舗に出向き、現地でのサポートを実施
・システム修理・改修:システムの修理や改修が必要な場合、外部ベンダーとの交渉や折衝を行う
※各店舗に出向く際は、本社近くのカーシェア、レンタカーなどを利用します。
■開発環境:使用言語はなし。基本的に開発は外注となります。
■扱うシステム:店舗で利用される売上管理システムや在庫管理システム
■組織構成: 5名で構成されています。
部長 50代男性
副部長 40代男性
主任 20代男性
アルバイトが2名(男女)
\組織の雰囲気/
・相談しやすい雰囲気
・他部門との連携・協力体制が強く、自分の意見を言いやすい
■モデルキャリア(現在勤務頂いている方の実績)
一般職入社→2年で主任、課長職入社→3年で副部長
■当社について
関西を中心に魅力的な寿司ブランドを展開している当社。フレッシュな活魚を使用した回転寿司「にぎり長次郎」と「CHOJIRO」、そして宅配寿司の「にぎり忠次郎」を経営しています。また、宅配寿司「都人」(みやこびと)のフランチャイズ展開も行い、多くの方々に美味しい寿司をお届けしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング30F 勤務地最寄駅:OsakaMetro中央線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~380万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~231,000円 <月給> 219,000円~231,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績(通年1.7ヶ月程度) ■昇給:年1回※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限40,000円/月※会社規定に基づく 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 基本はOJTによる教育になりますが、作業手順(マニュアル)の整備もされていますので、業務に取り組みやすい環境です。 <その他補足> ■まかない補助制度あり(当社規定による) ■昇給・昇格制度あり ■役職手当 ■交通費支給 ■制服貸与 ■マイカー通勤可 ■各種社会保険完備 ■従業員割引制度 ■財形貯蓄他 ■確定拠出年金制度有り ■屋内原則禁煙(喫煙スペースあり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 1ヶ月単位の変形労働時間制(週労働時間制40時間制) ※基本的に土日休み。現場立合等必要に応じて土日出勤(月1回程度)が発生。その際、平日に振休を取得。 ※祝日は出勤日。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ★業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!第二新卒歓迎!★ 派遣経験のみ・アルバイトのみの方もシステム関連のご経験があればOK!ぜひご応募ください! ■必須条件 ※下記いずれかで可 ・システム関連を学ばれていた方 ・システム関連の知識がある方 ・ITパスポートなど、システム関連の資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フーズネット |
---|---|
所在地 | 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング30F |
事業内容 | ■事業内容: ・活魚廻転寿司「にぎり長次郎」の経営 ・廻転寿司「CHOJIRO」の経営 ・活魚寿司「にぎり長次郎」の経営 ・出前寿司「宅配にぎり長次郎」の経営 ・フランチャイズチェーンシステムによる「にぎり忠次郎」の経営 ■店舗数: ・直営店75店舗…「活魚廻転寿司 にぎり長次郎」・「廻転寿司 CHOJIRO」・出前寿司「宅配にぎり長次郎」 ・加盟店3店舗…「出前寿司 にぎり忠次郎」 ■同社の特徴: 同社は「和食さと」を経営しているSRSホールディングス株式会社のグループ会社です。 「お客様の満足は私たちの喜びです。私たちはお客様の満足を約束します。」の経営理念のもと、 「にぎり長次郎」「宅配にぎり長次郎」の各店舗拡大を推進し、地域トップの店舗となることを目指しています。 ■事業展開: 同社は1974年に京都市にて「株式会社河長」として設立され、現在株式会社フーズネットとして事業展開を行っている歴史ある企業です。 現在は「活魚廻転寿司 にぎり長次郎」「廻転寿司 CHOJIRO」「出前寿司 宅配にぎり長次郎」の事業展開を行っています。 その中でも、「活魚廻転寿司 にぎり長次郎」は、同社の事業拡大において旗頭として位置づけされております。 今後も各ブランドにおいて、出店数を増やし事業拡大することを目指しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.foodsnet.co.jp/ |
設立 | 年1974年8月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 229名 |
平均年齢 | 37.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。