求人数440,179件(7/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【TOPPAN株式会社】【新宿】採用・人材コーディネーター担当◇上流から携われる/年間休日127日(土日祝休み)1101【転職支援サービス求人】(正社員)

TOPPAN株式会社 求人更新日:2025年7月11日 求人ID:38365860
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)


【新宿】採用・人材コーディネーター担当◇上流から携われる/年間休日127日(土日祝休み)1101


【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】

■業務内容:
◎採用関連:アルバイトの面接・マッチング、応募者対応、人件費試算、採用計画立案及び進捗管理、社内打ち合わせ等
◎募集手配:募集広告管理、広告代理店との打ち合わせ、応募反響の分析
◎要員管理:職場巡回、仕事の悩み・苦情相談、フォロー対応
※面接のプロセスに慣れていただくことからスタート、これまでのご経験や研修の進捗具合に応じて担当案件をお持ちいただくなど、順次業務をお任せしていきます。
※採用計画の達成に向け、人材のマッチング、関連部署との各種コーディネートなど様々な調整を行います。
※ご経験を活かし、即戦力として活躍していただける人材を求めています。

■業務のやりがい:
・採用したスタッフの活躍、成長が励みになる仕事です。
・ワークライフバランスがよく、定着率が高いのが職場の強みです。
・改善提案などの意見やアイデアを活かせる職場です。

■将来のキャリアパス:
・仕事に慣れてきたら、社内打ち合わせやプロジェクトへ参加します。
・昇格(一般職から主任、課長等)やキャリアアドバイザーの資格取得により、ステップアップできます。
・人事ローテーションの一環として、別部署への異動(主にBPO関連の部署)も可能です。

■TOPPANエッジ株式会社について:
TOPPANエッジ株式会社は、「情報」を核とした「インフォメーションソリューション事業」「ハイブリッドBPO事業」「コミュニケーションメディア事業」「セキュアプロダクト事業」の4つの領域で事業活動を展開し、新たな事業・サービスの創出へも積極的に取り組んでいます。2023年4月、凸版印刷セキュア事業部と事業統合し、常に社会の先頭を走る「最尖端企業」としてエッジの効いたソリューションを提供し続けることで、お客さまのビジネスに変革をもたらし、ひいては社会全体の安全・安心で快適なコミュニケーションを実現して参ります。

2023年10月のHD化に伴い、入社後すぐにTOPPANエッジ株式会社へ出向となります(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぐ)


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の変更点は以下です。
・都市手当と家族手当は支給なし
・有給休暇は、14日間の試用期間終了時に3日の年次有給休暇を付与。本採用時に4/1~9/30に入社した方は7日、10/1~1/31に入社した方は2日付与する。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
TOPPANエッジ株式会社(出向先)
住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル30F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める場所(会社が定めるリモートワークを行う場所を含む)
交通 <勤務地補足>
2023年10月のHD化に伴い、入社後すぐにTOPPANエッジ株式会社へ出向となります(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぐ)

<転勤>
当面なし
※転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):261,000円~349,000円
その他固定手当/月:5,000円~31,000円

<月給>
266,000円~380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※選考評価、経験等に応じて総合的に判断し決定します
※諸手当は等級・勤務地によって変動します


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:独身寮 ※社宅はございません。
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■トッパンビジネススクール(自己啓発のための各種しくみとコンテンツ)
■海外トレーニー制度と海外留学制度(グローバル人財育成のための施策)

<その他補足>
■財形貯蓄制度、財形融資制度
■育児休業制度
■介護休業・介護勤務短縮制度
■持株制度(補助金制度による従業員持株制度)
■厚生施設(独身寮、保養所、診療所)
■家族手当補足:扶養し同居する直系卑属一人当たり20,000円/月(人数上限なし)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

夏季3日、年末年始6日

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・採用関連業務のご経験(正社員・派遣スタッフ・アルバイト)
・人材派遣会社での人材コーディネーター経験または、人材紹介企業での業務経験(目安3年以上)
・Word、Excel、PowerPointの基本操作ができる方

■歓迎条件:
・MOS資格を保有の方

■求める人物像
・人とコミュニケーションを取ることが好き、得意な方
・主体性を持って業務に取り組むことができる方
・目標達成意欲が高い方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 TOPPAN株式会社
所在地 〒110-8560
東京都台東区台東1-5-1
事業内容 「社会的価値創造企業」を目指して、メインとなる既存の3事業分野のトータルソリューションをもとに幅広い事業を展開しながら、既存事業の技術・知見を活かし、成長領域(健康・ライフサイエンス、教育・文化交流、都市空間・モビリティ、エネルギー・飲料資源)の事業開発を推進することで、お客様や社会の課題解決を行っていきます。デジタル社会への取り組みとして、TOPPANのデジタル技術やデータ利活用によって顧客の事業変革をするというコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)」のもと、2020年全社横断型のDX推進組織「DXデザイン事業部」を新設(2023年11月よりホールディングス化に伴いTOPPANデジタル株式会社へ子会社化)。
■事業詳細
①情報コミュニケーション事業:円滑なコミュニケーションを求めるお客様に対し「情報の価値を高める」「情報を効果的に届ける」ソリューションを提供
<代表例>一括申込サービス【Smart Entry Tab】、見込顧客の発掘や販促試作の精度向上に寄与する【AIエンジン「KAIDEL」】、地方創生の実現を目指す【旅道】
他:証券類全般、ICカード、ホログラム等の偽造防止デバイス、BPO(各種業務委託)、POP、メディアサービス、雑誌、付録の企画・製造、電子書籍関連等
②生活・産業事業:快適で安心できる生活環境づくりをめざし、様々な製品とサービスをグローバルに提供
<代表例>透明蒸着バリアフィルムの世界トップシェア【GL FILM】、最高水準の表面性能を実現した化粧シート(建材)【Smart NANO】、電子レンジ用機能包材【楽ラクレンジシリーズ】
他:軟包装、紙器、プラスチック成形品、コントラクト・受託充填、商品企画、製造DX支援、壁紙、床材、エレクトロニクス包材、リチウムイオン二次電池関連部材等
③エレクトロニクス事業:表面加工やフォトリソ等の要素技術を追求し、部材提供にとどまらないトータルソリューションを提案
<代表例>ディスプレイの画質を左右する【カラーフィルタ】、屋外視認性・低電力等の特徴を持つ【中小TFTディスプレイ】
他:反射防止フィルム、銅タッチセンサー、有機EL用メタルマスク、調光フィルム、オンチップカラーフィルタ、半導体パッケージ製品、エッチング応用製品 等
代表者 -
URL https://www.toppan.com/ja/
設立 年2023年3月
資本金 500百万円
売上 1,717,960百万円
従業員数 7,972名
平均年齢 43歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ