正社員
【職務概要】
同社にて、通信機器を中心とした回路設計エンジニアとしてご活躍いただきます。官公庁向け案件が全体の8割を占め、企画段階から量産、評価までの一連の工程を担当します。
【職務詳細】
・顧客の要望のヒアリングと仕様の明確化
・技術的課題の整理と開発スケジュール・原価見積の作成
・回路図・部品表の作成などハードウェア設計業務
・他部門(ソフトウェア、メカ)との連携による開発推進
・プリント基板の製作手配、部品実装、実装基板の受け入れ
・試験項目の作成、検証、結果の報告書作成
・量産設計の可否確認と生産調整、協力会社との連携
・パイロット製品の量産ハンドリングと最終評価報告
【その他・魅力】
・社内設計者や協力会社と連携しながら、一貫した開発業務に携われる点が魅力です
・入社後は熟練社員とOJT形式で業務を進め、段階的に全工程を担うスキルを習得できます
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(アナログ) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都江東区牡丹3-19-11 東京メトロ東西線「門前仲町」駅 徒歩7分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~900万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月(期間中は残業なし)) ■福利厚生: 通勤手当全額支給、厚生年金基金、退職金制度(入社3年目以降) ■勤務時間:8時45分~17時45分(フレックスタイム制:コアタイム11時00分~16時00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日123日】週休2日制(土日)、祝日、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ※年1~2回祝日の通常出勤あり |
応募資格 | 【必須】 ・電気回路のハードウェア設計・開発経験(3年以上) 【尚可】 ・通信機器の設計・開発経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アイ・シー・ティー・ラボ |
---|---|
所在地 | 〒135-0046 東京都江東区牡丹3-19-11 |
事業内容 | ■事業内容: ・通信機器、製造機器等の設計、開発、製造および販売 ・ソフトウェアの設計、開発、製作および販売 ・FPGA基板の設計、開発 ・プリント基板アートワーク設計、製造 ・電波測定業務 ・上記に関するコンサルティング業務 ・上記に附帯または関連する一切の事業 ■会社設立背景: 前社の技術開発センターにて、主に公共事業の開発業務を対応していました。今回、新会社を設立し、本事業を中心に事業を進めています。 ■社員について: 従業員は公共事業開発のメンバー中心に構成しています。当社は、通信業界の技術・ノウハウに明るい人材が豊富です。 |
代表者 | - |
URL | https://i-c-t-lab.co.jp/ |
設立 | 年2022年8月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 175百万円 |
従業員数 | 9名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。