正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■本ポジションの会社における役割
社内におけるアクチュアリー職の重要性:生命保険会社の指標を理解するには高度な専門知識が必要であり、経営戦略を考えていく上でアクチュアリーが必要とされていることから、経営層も非常に重要なポジションであると捉えています。
【主な業務内容】
■法定会計基準による決算および決算関連業務を行っていただきます。(生保協会報告、金融庁報告を含む。)
■責任準備金等の負債計算、利源分析・ソルベンシーマージン比率等の計算、損益の変動分析等?・その他数理に関連する事項(事業統計、保険料など)の集計
■責任準備金レート、決算関連データの検証
※入社半年間の想定業務内容
決算関連業務のうち、幾つかの項目について集計作業等をご担当いただきます。業務を進める中で、当社の商品・当チームの体制・使用システム等についても学んでいただけると思います。
【組織構成】
JGAAP数理チームは、決算業務担当(13名)・プロジェクション担当(8名)という体制になっております。年齢層は幅広いですが、入社数年の若手メンバーも5名所属しております。
社内には数十名のアクチュアリーが在籍しており、知識の共有や相談も随時行える環境です。
【キャリアパスについて】
主要項目を幅広くご経験いただいた後、Reviewer・部下育成へと役割を拡大していただく想定です。また、新商品関連やプロセス改善・システム構築等のプロジェクトについても主要メンバーの1人としての参加していただく予定です。
ご希望によっては、商品・リスク等の他部門にてアクチュアリーとしてご活躍いただくチャンスもございます。
【魅力ポイント】
メットライフ生命では、アクチュアリー資格取得に向けてのサポート体制が充実しています。
OJT/学習/実務経験をバランスよく仕事の中で積み上げていくことができます。
特にJGAAP数理チームの仕事は、アクチュアリーの仕事の根幹をなす業務です。当チームにおける業務に精通しておくことは、アクチュアリーとしてのキャリア構築にプラスになると断言できます。具体的には以下のような点があげられます。
■責任準備金をはじめとした決算作業を幅広く経験することで、アクチュアリーの根幹となる知識や経験を得ることができ、広く注目される会社業績の作成に関与・貢献で…
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融商品開発、クオンツ、アクチュアリー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■日本アクチュアリー会資格試験の科目合格者、または生命保険会社で数理関連の実務経験がある方 【歓迎要件】 ・英語に対する抵抗感のない方、英語の勉強に意欲的な方 ・Alteryx、VBA等を用いたデータ加工作業の経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。