NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/14(月)〜2025/10/12(日)
【全国フルリモート|バックエンドエンジニア】製薬向け自社SaaS展開/積極採用中/フレックス勤務可
【全国フルリモート可/フレックス/約11兆円の製薬市場のDX推進を加速させる優良スタートアップ/製薬メーカーと医療機関とのやり取りをスムーズにするメッセージプラットフォーム運営】
◆企業について
「Shaperon」は製薬・医療企業のプロモーション活動を統合するメッセージングプラットフォームです。製薬会社・医療分野において、より適切で効率的なコミュニケーションの実現を支援します。
◆バックエンドについて
本番環境のプロセスは全てAWS上のサーバーレスリソース上で実行されます。またローカルPC上でもdocker composeによりすぐに開発環境を構築することができます。アプリケーションはPython/Flask上に構築されており、すべてのリソースはDIにより外部依存化させているため、テストドリブンな開発が可能です。
◆業務内容
製薬向けのSaaSのPython/Flaskでできたバックエンドの開発を行っていただきます。
・サービスの成長を見越してドメインのモデリングをし、システムを構造化していきます
・コードの肥大化、チームの成長により開発のスピードと質が落ちないように、継続的なリファクタリングやミドルウェアの改善を行います
・サービスの成長に伴いモノリスなシステムを、サブシステムに分割する必要があります。その方針の策定から実現までを行っていただきます。
・フロントエンドとバックエンドの開発の連携をうまく機能させるプロセスを策定、実行します
・AI部門と連携してAIソリューションのSaaSへの組み込みを行います
◆開発体制
仕様の策定やUIのプロトタイプ作成などもエンジニア主導で行っていますので徐々に強みを活かしたチーム開発に移行していければと考えています。
◆チーム開発の自動化
少数精鋭のチームでアウトプットを最大化できるように自動化・効率化には意識的に取り組んでいます。
◆技術スタック
- フロントエンド:TypeScript/React
- バックエンド:Python/Flask/SqlAlchemy/Pydantic
- インフラ:AWS/CDK/Fargate/Lambda/CodePipeline
※AWS CDKを用いてAWS上にサーバーレスのサービス環境を構築しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:5:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-5-9-304 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> フルリモート勤務となります <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅、サテライト) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 601万円~905万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,010,000円~9,050,000円 固定残業手当/月:95,100円~143,213円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 595,933円~897,379円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮します ※経験・能力によって相談可 ※ストックオプション付与あり ※自由経費年間12万円まで ※フルリモート支援金入社一カ月以内10万円まで 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> - 社会保険完備 - 健康診断 - 慶弔見舞金 - シックリーブ年間3日まで - フルリモート支援金10万円まで - 自由経費年間12万円まで - 信託型ストックオプション |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・完全週休2日(毎週土曜日、日曜日)、祝日、その他会社が指定した日 ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社日付与 入社月に応じて変動) ・シックリーブ(年間3日) ・慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・社外向けプロダクトのバックエンド開発経験(2年以上) ・React, TypeScript(FE)の開発 ■歓迎要件 ・React製のSPAプロダクトの開発 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シャペロン |
---|---|
所在地 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-5-9-304 |
事業内容 | ■製薬・医療業界のプロモーション支援ツールShaperon(シャペロン)■ 「Shaperon」は製薬・医療企業のプロモーション活動を統合するメッセージングプラットフォームです。製薬会社・医療分野において、より適切で効率的なコミュニケーションの実現を支援します。医療従事者とのコミュニケーションを一元化し、プロモーション内容の管理・監査も可能になります。データを活用して営業活動を効率化するとともに、厚生労働省のガイドラインに準拠した活動をサポートします。 ■ミッション■ 人口構造の変化による社会保障費や医療費の増大、薬価の削減など、業界を取り巻く環境は加速度的に変化しています。製薬・医療業界の各プレイヤーは、こうした環境の変化に対応するために、爆発的に増加しているヘルスケアデータの活用に努めています。また、医師・医療機関と製薬会社の関係を見直したり、マルチチャネルを活用したりもしています。私たちはこのような業界の変化に各プレイヤーがいち早く対応できるように、テクノロジーを活用したサービスを提供し続けます。 ■事業の特徴■ エンタープライズレベルの大企業向けのSaaS開発を行っていることが弊社の特徴です。多くのSaaSツールは中小企業向けですが、弊社は大手企業向けに提供し、複数の大手製薬会社様が導入しています。 ■魅力的なメンバー■ 大手企業出身者と経験のあるメンバーで構成されているため、落ち着いた雰囲気です。当社代表は薬剤師資格を保有している他、これまでに戦略コンサルティングや製薬会社でのマーケティング、ヘルスケア企業での事業立ち上げに従事し、ライフサイエンスの業界知見があります。 |
代表者 | - |
URL | https://shaperon-inc.com |
設立 | 年2017年6月 |
資本金 | 162,001,610円 |
売上 | - |
従業員数 | 39名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。