正社員
掲載予定期間:2025/7/14(月)〜2025/10/12(日)
【豊洲駅直結】PM/官公庁向けシステム開発・運用保守案件のプロジェクト管理・推進◆TISインテックG
【大手独立系SIer/TISインテックグループ中核/所定労働7.5時間/手厚い教育・福利厚生・働き方◎】
■業務内容:
【ポジション】
プロジェクトマネージャ
【職務形態】
官公庁向けシステム開発・運用保守案件のプロジェクト管理・推進
【対象顧客業界】
官公庁(中央省庁およびその外郭団体)
【詳細】
官公庁案件の総合評価落札方式による調達の対応(見積、提案書作成など)を実施し、受注後はプロジェクトマネージャとしてプロジェクトに参画していただきます。
※調達対応はチームで実施するので1人で全て対応する必要はありません。
農業政策関連のお客さまが多く、農水省およびその外郭団体の案件の担当を予定しています。(農政関連以外の官公庁や、自治体向け案件もあります)
【アピールポイント】
農政・自治体等の業務に強いSEが多く、お客様からの信頼も厚く、長いお付き合いをさせていただいています。
■職場情報:
【部門平均年齢】42.1歳
【部門人数】30名(男女比: 7:3)
【部門内課数】2
【部門内チーム数】9
【月平均残業時間】13.7時間
【有給取得率】50.4%(取得日数/付与日数)
【アピールポイント】今後の成長が見込まれる若手が多く一緒に成長できる職場です。
■キャリアパス:
エンジニア職→マネジメント職(課長~)→スペシャリスト(シニア、ハイエンド)
■募集背景:
行政事本では大規模案件である自治体標準化業務に取り組んでいるが、2026年度末を目途に完了予定で、これに続く事業を創る必要がある。拡大が期待される官公事業を担う公共システム部では、将来的にプロジェクトを担える人材の不足が見込まれる。官公事業拡大にあたりプロジェクトマネージャを担える人材を募集する。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 豊洲事業所 住所:東京都江東区豊洲2丁目2番1号 豊洲ベイサイドクロスタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> 有楽町線豊洲駅から徒歩5分。(地下直結) <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 520万円~990万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,000円~473,000円 その他固定手当/月:27,000円~147,000円 <月給> 320,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏期・冬期) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子女高齢者手当 住宅手当:規程に定める要件に該当する場合 寮社宅:東京都内に独身寮あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■メンターによる指導あり ■OJT ■自己申告制度 ■目標管理制度 ■採用後定期ヒヤリング ■人事面談による部署マッチング対応等 <その他補足> ■地域手当(規程に定める要件に該当する場合) ■住宅手当 ■子女高齢者手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始・GW・年次特別休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 【経験】 ・プロジェクトマネージャー経験のある方 【スキル】 ・IPA情報処理技術者試験(プロジェクトマネージャー)の合格 ※入社後5年以内の取得を目指すことでも可とする。 ■歓迎条件: ・官公庁案件(中央省庁およびその外郭団体)に関する経験のある方 ・売上5,000万円以上の規模のプロジェクトマネージャー経験のある方 ・IPA情報処理技術者試験(システムアーキテクト)の合格 ・IPA情報処理技術者試験(情報処理安全確保支援士)の合格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | インテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満1-1-10 岡田ビルB1・2F |
事業内容 | ■事業内容: 1)日本工業規格(JIS)、独国工業規格(DIN)、米国工業規格(ASTM)、 国際工業規格(ISO)に規定されている検査、分析機器の設計・製造・販売 2)試験機器レイアウト・試験室設計施工 3)計量機器設計・製造・販売・修理及び定期点検業務 4)各種試験室合理化・設備診断及びメンテナンス・検定業務 5)工程管理装置設計・製作・販売 6)繊維、ゴム、プラスチック、電子部品等の検査装置自動化・設計・製作・販売 7)特殊洗浄システムの設計・製作・販売 8)画像解析設備の設計・製作・販売 9)機器改造及び修理 10)試薬販売 |
代表者 | 代表取締役 栗原 哲夫 |
URL | https://www.intec-instruments.co.jp/ |
設立 | 年1988年10月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 200百万円 |
従業員数 | 8名 |
平均年齢 | 55歳 |
主要取引先 | 官公庁、大手金融系企業、サンスターグループ、稲本製作所、北日本銀行、日本調剤アステラス製薬、アイ・エム・エス・ジャパン、アサヒグループホールディングス、ダイナパック、日本調剤、パルシステム生活協同組合連合会、ダイドードリンコなど |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。