求人数448,314件(7/15 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【サンブリッジデザイン株式会社】【埼玉/さいたま市北区】設計アシスタント~未経験歓迎/年間休日120日/転勤無/有給取得しやすい環境【転職支援サービス求人】(正社員)

サンブリッジデザイン株式会社 求人更新日:2025年7月14日 求人ID:38379808
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/14(月)〜2025/10/12(日)


【埼玉/さいたま市北区】設計アシスタント~未経験歓迎/年間休日120日/転勤無/有給取得しやすい環境


~未経験の方から経験者の方まで幅広く採用します/地図に残る仕事、一緒に始めませんか~

■会社概要:
橋の脚部分の補強や、地震に強くするための設計を軸に日本全国の「橋」を手がけてきた当社。まだ設立して15年と若い会社ではありますが、社員のスキルの高さが評価され公共案件はもちろん、大手橋梁メーカーからも受注しており、業績も順調に推移しているため、今回は将来のコアメンバー育成のため体制強化の一環として採用します。

■業務内容:
CADを使い、橋を支える脚の設計のサポートからお任せします。

■業務詳細:
日本全国の「橋」を手がけている当社。寄せられるオーダーとしては
・地震に強い橋にしたい
・古い部分を修理したい
がほとんど。このような橋の設計のサポートからあなたにはお願いします。

■入社後は:
・まずは先輩についてCADの使い方などを学びましょう。1人でできるようになるまでには、約5年かかるのが、このお仕事ですからコツコツ成長いただければ大丈夫です。案件としても、
・1週間で完了する図面修正
・5年スパンの設計…
など幅広いため、いろんな図面を書いて、現場を見て・わからないことを聞いて少しずつ、学んでいってください。

■同社の特徴:
・当社は、40代が中心に活躍している少数精鋭の組織。社長との距離も非常に近く風通しの良さ・アットホームさには自信があります。
・同社は道路橋の下部工、耐震補強、橋梁補修の設計を行っています。橋梁は社会の大きな財産であると共に、人々の生活に欠かせない重要な存在なので、同社では橋梁の補修・補強設計を通じた社会貢献を考えています。
・事業者やメーカーとの実施工段階での設計対応を積極的に進めているので、机上の設計ではなく実現性の高い設計を提案でき、顧客からの信頼を得ています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中は有給休暇はありませんが、それ以外の待遇変更はありません。
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県さいたま市北区日進町2-1864-10 JS日進ビル6F
勤務地最寄駅:JR川越線/日進駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通 <勤務地補足>
■マイカー通勤可(駐車場完備)
※案件によっては、全国へ出張する場合もありますが基本的には本社内での設計業務となります。
■雇入れ直後:上記事業所


<転勤>

※転勤はございません
給与 <予定年収>
365万円~490万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):198,857円~266,666円
固定残業手当/月:62,143円~83,334円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
261,000円~350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします。
■昇給:年1回/4月 (定期昇給+前年考課付加)
■賞与:年1回/7月
■諸手当:時間外手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■社会保険完備
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■退職金制度
■受動喫煙対策:屋内禁煙
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休暇:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
■有給取得は平均14.8日

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれか必須≪業界未経験、職種未経験の方でも歓迎≫
・大学、高専等で土木工学系(構造力学)を学ばれていた方
・土木設計で構造計算関連業務を経験されている方(年数不問)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 サンブリッジデザイン株式会社
所在地 〒331-0823
埼玉県さいたま市北区日進町2-1864-10
JS日進6F
事業内容 ■事業内容:
・橋梁の設計…橋梁予備設計、橋梁下部工詳細設計、橋梁補修設計、橋梁補強設計
・橋梁の調査…橋梁寸法調査、橋梁損傷調査、橋梁部材健全度試験

■事業の特徴:
同社では、積極的に工事業者やメーカーとの実施工段階での設計対応を推進しており、机上の設計ではなく実際の工事に必要な設計を行っています。その際には基本的な設計の知識を土台として、その上で応用的な判断や方法を考えることを仕事としています。工事完了までの業務を一貫して行い、最終フェーズまで対応することで信頼を獲得しています。得意分野に限らず工事で求められる知識やノウハウを、業務を通じてチャレンシしています。設計に関しては幅広く対応することができ、他社との差別化を図っています。少数精鋭の会社のため、問題が生じた場合や業務量が多い時などはすぐにメンバー編成を組み直し、社内でフレキシブルな対応ができる環境を構築しています。

■業務実績:
(1)首都高速…2径間連続PC・RC箱桁橋の耐震補強動的解析業務、単純PC・RCT桁橋の落橋防止システム設計業務、2径間連続PC・RC箱桁橋の横桁補強設計業務、2径間連続PC・RC箱桁橋のジャッキアップ仮設検討業務、2径間連続PC・RC箱桁橋の橋脚耐震補強設計業務、単純PC・RCT桁橋の上部工連続化設計業務、2径間連続PC・RC箱桁橋の支承取替設計業務、2径間連続PC・RC箱桁橋の床版補強設計業務
(2)山梨県…2径間連続PC・RC箱桁橋の現地調査、健全度試験、補修設計、補強設計業務
(3)東京都…2径間連続PC・RC箱桁橋の補修設計、補強設計業務
(4)新潟県…2径間連続PC・RC箱桁橋の補修設計・補強設計業務、スノーシェルター基礎の設計業務
(5)群馬県…2径間連続PC・RC箱桁橋の橋梁予備設計、2径間連続PC・RC箱桁橋の橋梁詳細設計、BOXカルバートの詳細設計
(6)NEXCO…2径間連続PC・RC箱桁橋の耐震設計照査、検討業務、2径間連続PC・RC箱桁橋の支承取替仮設検討業務
代表者 -
URL http://www.sunbd.co.jp/
設立 年2010年4月
資本金 1百万円
売上 -
従業員数 8名
平均年齢 41歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ