NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/14(月)〜2025/10/12(日)
【大阪】企画・マーケティング◆クリエイターの企画を叶える/商品を世の中に広めるやりがい◎/土日祝休
~クリエイターとその先へ/Youtuberやインフルエンサーの想いや新しいビジネスを形にする企業/意思決定のスピードが早い/年休123日/転勤なし~
■業務内容:
提携クリエイター(インフルエンサー)が自身のブランドとして立案する商材の企画、生産、販売までを全面的にバックアップしていただきます。
◎例:下記のような様々な実績があります。
・アパレル
・美容家電
・シャンプー
・食品
・サプリ
■具体的には:
◎商品企画、競合調査、ニーズ調査
◎仕入先選定、調達
◎試作~量産までのスケジュール管理
◎在庫管理など
■仕事の流れ:
1)クリエイターの希望を聞いて企画を立てます。競合調査をし、生産先の選定を行います。
2)OEM、ODM先が決まったら、どんな商品を作るのか緻密な打ち合わせを行い、サンプル作成をして形にしていきます。
3)サンプルがOKとなればいよいよ量産です。販売計画を立てたり、販売経路の選定などを行い、世の中に商品を広めていきます。
■当社について:
当社はインフルエンサー・動画クリエイターとの共同事業において、法人設立・事業グランドデザイン・商品開発・店舗展開・サイト制作・EC管理・FC本部機能構築・音楽出版管理・広告宣伝窓口業務・危機管理対策など、あらゆるビジネスインフラを提供する総合ソリューションプロバイダです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~17:00 フレキシブルタイム:8:00~11:00、17:00~20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■アクセス: ・大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩2分 ・大阪メトロ四ツ橋線「四ツ橋駅」より徒歩5分 ・南海電鉄「なんば駅」より徒歩6分 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 560万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 その他固定手当/月:100,000円~200,000円 <月給> 400,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与や経験、能力を総合的に判断し決定します。 ※上記「その他固定手当」:職能手当50,000円~100,000円+役職手当50,000円~100,000円 ■昇給:年2回(1月、7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■服装自由 ■社内ウォーターサーバー、休憩スペースあり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 祝日、夏季休暇(7月~9月中、3日間)、年末年始休暇(12/29~1/3)、GW休暇、有給休暇(半休制度もあり)、慶弔休暇、産前産後・育児休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・SNS、アプリ、リスティング広告の運用経験のある方 ・ビジネス、クリエイティブ両面で知識や経験がある方 ■歓迎条件: ・何かの商品企画に携わった経験のある方 ・商品の企画開発、OEM/ODMメーカーとのやりとりを経験したことのある方 ・デザインツール(illustratorやPhotoshopなど)使用経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社マーキュリー |
---|---|
所在地 | 〒163-0242 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル42F |
事業内容 | 【当社について】 自社サービスである不動産マーケティングシステムを通して、不動産関連企業の企画・開発から販売まで全工程をサポートしています。 【事業内容】 1991年の創業以来、不動産ビッグデータを武器に事業を展開し、不動産デベロッパーを中心に多くのお取引先企業様にサービスを提供してきました。 当社の強みは、新築分譲マンションのデータを保持し、そのビッグデータを不動産業界向けに提供してきたことです。 約30年にわたり不動産業界向け情報サービスを展開、1995年以降に分譲された約6万物件(住戸数約260万戸)もの新築マンションデータを保有しております。 |
代表者 | 代表取締役会長 林 正和/取締役社長 秋間 剛 |
URL | https://mcury.jp/ |
設立 | 年1991年5月 |
資本金 | 243百万円 |
売上 | 211億円(2024年実績)/205億円(2023年実績)/204億円(2022年実績)/188億円(2021年実績) |
従業員数 | 74名 |
平均年齢 | 39.09歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。